chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
feeのお弁当日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/22

arrow_drop_down
  • 10月28日

    鶏肉の生姜焼き弁当ゆで卵(カレーマヨ)鶏肉の生姜焼きほうれん草のお浸しプチトマト昨日のお弁当の写真取り忘れてた(・_・;)ま、こんな事もありますよね(-_-)昨日は満月ワインバーにまたまた行ってきました。今回は前日に穫れたというエゾシカのステーキもいただいてきました。シェフの腕もあり、クセもなく美味しいお肉でした。大根の唐揚げ煮物の大根に片栗粉をまぶして揚げたものだそうです。美味しかったから家でも作ろうと思います。お弁当にも入れれるし♪今回は私の好きなシラーの入ったワインが数種類あり、ワインも美味しく楽しんできました。来月の満月が待ち遠しいな♡10月28日

  • お出掛け

    今日は夫の試験にかこつけて、札幌に行って来ました。明日は仕事なので、日帰り。残念(T.T)今回は夫の試験中は私の自由時間♪目一杯色んなとこ見てきました。足が痛いくらい(笑)お昼は大通りビッセでランチ可愛いお店でした。夕方、試験の終わった夫と合流し早めのディナー。デパートのレストランでオムライスドリアセットこんなにたべてんいいのかなぁって思いながら食べてきました。楽しい時間はあっという間。また行きたいなぁ。お出掛け

  • 10月19~23日までのお弁当

    10月19日スープカレーくるみパンおにぎり10月20日味たまギョニソのお揚げ巻きちくinオクラプチトマト10月21日セロリそぼろ入り卵焼き焼きハムキャベツのゴマ味噌炒めプチトマト10月22日塩たまベーコンの鶏肉巻きマカロニサラダプチトマト10月23日味たま豚肉の丸め焼きキャベツともやしの味噌炒めかまぼこ今日はこれからまたアリーナへ(*⌒▽⌒*)CXWORXというコアトレーニングを受けてきます♪明日はまた筋肉痛かな(≧∇≦)b10月19~23日までのお弁当

  • 10月8~18日までのお弁当

    10月8日塩たまチキンのトマト煮マカロニサラダプチトマト10月9日ゆで卵甘栗コロッケ人参しりしりブロッコリー10月14日ゆで卵(カレーマヨ)豆腐入りミートボール小松菜と厚揚げの煮浸しプチトマト10月15日しりしり入り卵焼きウィンナーサツマイモのバター炒め枝豆10月16日カニかま入り卵焼きチキンピカタ切り干し大根みかんプチトマト10月17日ネギ衣チキンカツ切り干し大根プチトマトほうれん草のバター炒め10月18日煮豚サンドこの煮豚サンドは夫の試合用のお弁当です。バドミントンが趣味の夫は年に何度か試合にでます。弱いけど(笑)その時にリクエストされるのが煮豚サンド。前日にパン焼いて、煮豚も作っておいてと手間のかかるリクエストですが、お願いされると作っちゃうんですよね(苦笑)10月8~18日までのお弁当

  • 10月7日 エビ入りすりみシュウマイ弁当

    ミートソース入り卵焼きエビ入りすりみシュウマイもやしのニンニクしょう油炒めプチトマトブロッコリー最近アリーナが出来て運動する機会が増えてます。先週は5回もアリーナに行ってました(^_^;)今週は今のところまだ2回。そして今日は週に一度のピラティスの日。このまま続けれたら年内にマイナス5キロ達成できるかな♪毎日どこか筋肉痛になってます。筋肉痛が嬉しいなんておかしいかな?どこまで出来るかわからないけど、頑張ってみようと思います!10月7日エビ入りすりみシュウマイ弁当

  • 10月6日 お麩の肉巻き弁当

    豆腐そぼろ入り卵焼きお麩の肉巻き人参しりしりプチトマトブロッコリーお麩は水に浸して柔らかくしてから豚肉で巻きます。巻き終わりから焼き、甘辛ダレを絡めて出来上がり。10月6日お麩の肉巻き弁当

  • 10月5日 はんぺんとギョニソの丸々焼き弁当

    塩たまはんぺんとギョニソの丸々焼きプチトマト枝豆小梅とひじきのふりかけご飯(夫と長女)豆腐そぼろご飯(次女)10月5日はんぺんとギョニソの丸々焼き弁当

  • 9月24日~30日までのお弁当

    9月24日ゆで卵ウィンナー肉じゃがプチトマト枝豆ピック9月25日卵焼き塩唐揚げ大根の皮キンピラプチトマト枝豆9月28日ゆで卵ネギ衣チキンカツプチトマト大根の皮キンピラキウイ9月29日卵焼きもやしの肉巻きプチトマト大根の皮キンピラ枝豆9月30日カニかま卵焼き豆腐入りチキンナゲット竹輪チーズ巻きプチトマト枝豆連日手抜き弁当でした(^_^;)9月24日~30日までのお弁当

  • 連休最終日

    明日から仕事が始まる我が家。夫も私も娘たちのバイトも始まります。そんな最終日は、お墓参りとカラオケ。お寺に住んでる猫ちゃん達。なつっこくて、なでて~って寄ってきます(*⌒▽⌒*)お墓参りの帰りには、「アンジェリックヴォヤージュ」のスープクレープを食べて。家族でカラオケ楽しんだ後は、昨日買ってきた小樽ビールで締めくくり♪明日からまた頑張らないとね!!連休最終日

  • 小樽観光

    連休2日目の21日は小樽まで行ってきました。車で約5時間。途中仁木町の「きのこ王国」で食事をしていきました。きのこの天ぷら盛り合わせは、これで450円。食べ応えありました。小樽では、運河近くのお店をウロウロ。途中、雨に降られて「ルタオ」でお茶したり。オルゴール堂の蒸気時計は15分ごとに音が鳴るそうです。ミニ海鮮丼を食べてから車で函館へ。次回は泊まりで来たいね~と言いながら帰ってきました。夜の運河も素敵なので、次行くときは運河のナイトクルーズもしたいな。小樽観光

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、feeのお弁当日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
feeのお弁当日記さん
ブログタイトル
feeのお弁当日記
フォロー
feeのお弁当日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用