chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Towa & Meg's sanpo diary https://blog.goo.ne.jp/fromtateshina

星になったトワからメグにバトンタッチ 八ヶ岳山麓散歩日記

2016年に里親になったゴールデンレトリーバーのメグ(8)と定年おやじの八ヶ岳山麓散歩日記

犬ブログ / ゴールデンレトリバー

※ランキングに参加していません

よっしー
フォロー
住所
茅野市
出身
芦屋市
ブログ村参加

2015/05/20

arrow_drop_down
  • たいさ~ん

    夕方の散歩雲が出てきました同時に湿った風も吹いてきました雨くるかな?たいさ~んたいさ~ん

  • 今朝は快晴

    今朝は快晴視界の90%は緑と青で占めてるいい天気が続いた5月も残り3日天気予報を見ると梅雨入りも近そう5月の空気をいっぱい吸い込んでおきましょう今朝は快晴

  • 見慣れた景色も

    家で過ごす日が多くなったことで今まで以上に周辺を歩くようになりました同じコースばかりだと飽きるのでこれまで通らなかった道も歩いています見慣れた景色も道1本変えてみるだけで新鮮に感じるものですね見慣れた景色も

  • この広い野原いっぱい

    久しぶりに広場に来てみたら野の花に埋め尽くされていた思い出しちゃったよ高校時代文化祭のフィナーレで校庭でキャンプファイアしながらみんなで歌ったこの広い野原いっぱい♪よっしーの青春時代ねこの広い野原いっぱい

  • 新緑の棒道歩き

    今日はマーレ&アーリア姉妹とCABINで待ち合わせ一緒に散歩することになりましたこうして犬友さんと会うのは2か月ぶり麦畑を眺めながら八ヶ岳に向かって歩き新緑真っ盛りの「信玄の棒道」に入ります暑くなることを覚悟していましたが森の中は涼しくて快適です1時間ほど緩い坂を上ったところで目的地の「女取湧水」に到着八ヶ岳から湧き出る水ですここで喉をいやします名水百選といわれるだけあって冷たくて美味しい水だったよさあ、帰ろうかわーいメグは帰り道になると張り切るねはい、お疲れさま~CABINへ戻ってきました3月に大阪から八ヶ岳に来たマーレ&アーリア姉妹当初、2週間の滞在予定がコロナのせいで帰れなくなり結局2か月になってしまいましたここで緊急事態宣言が解除になったので週明け、大阪に帰ることになりました次回は夏に会いましょう新緑の棒道歩き

  • 日に日に緑が濃くなって

    日に日に緑が濃くなって夏色に変わりつつある高原八ヶ岳に残る雪もあとわずか日に日に緑が濃くなって

  • 倒れませんよ

    5月も残り10日となりましたが一時の「暑さ」が落ち着いて清涼な空気に包まれています植えられたばかりの小さな稲の子たち風に吹かれて傾いているけど倒れるもんかと踏ん張っていますあたしも倒れませんよあれ?あれれ?倒れませんよ

  • それも楽しい

    この先はどうなっているんだろうもう少し歩いてみるか新しい散歩道を見つけようと来たことがない道を歩いているうちにけっこう遠くまで来てしまうことがあるメグと一緒ならそれも楽しいそれも楽しい

  • 5月晴れ

    五月(さつき)晴れさつきは旧暦だと6月なのでもともとは梅雨の晴れ間のことでしたが今は5月のさわやかな晴れ間も5月晴れと言うそうですねじゃあ、読み方は?さつきばれでもごがつばれどっちでもいいそうです言葉は時代に応じて変化するんですね田植えが始まりました美しい水鏡を見れるのもあとわずか夏が来るね5月晴れ

  • 明日から営業再開

    お天気下り坂ですが今日のところはもってます4月10日から営業自粛していたCABINですが緊急事態宣言の解除を受けて明日から営業再開することになりましたというわけで開店準備に来ました1か月以上も休んでいたのでまずは念入りに店内の清掃休んでても埃はたまるからね解除になったといってもまだまだ安心できる状況ではないので感染予防対策をしっかりやっての営業再開ですしばらくは店内でのカフェはやらずテラス席のみの営業ですそれでは皆さまお待ちしてま~すCABINからの帰り道富士見町でクルマを止めて散歩ですカッコー、カッコー♪まもなく田植えが始まるね明日から営業再開

  • 初夏の日差しと冷たい空気

    AM7:007℃初夏の日差しと冷たい空気が同居する朝この感じなんて表現すればいいんだ?初夏の日差しと冷たい空気

  • 夕日に輝く新緑

    PM5:30岳麓公園です夕陽に輝く新緑なんだか紅葉しているみたい夕日に輝く新緑

  • 里山は新緑真っ盛り

    今日も晴れて昼間は暑かった午後の散歩は涼しくなるのを待って5時を過ぎて家を出たけど日が長いからいいね里山は新緑真っ盛り久しぶりにドローン飛ばしてみた里山は新緑真っ盛り

  • 水鏡

    雨は上ったけど朝から蒸し暑くて梅雨の晴れ間みたい田んぼの水張が進んであちこちで水鏡が出来てます水を張っただけで景色が一変天気や時間帯によって表情が変わるので見慣れた景色も新鮮に見えます田植えまでの短い期間だけれど楽しみだな動くものが多くなってニャルソック隊も忙しくなってきた水鏡

  • 今日より美しい日はいらない

    5月8日PM5:00まだこんなに明るい今日より美しい日はいらないMeg'ssanpodiary今日より美しい日はいらない

  • 今朝も冷えました

    今朝も冷えましたここはまだ桜が残ってます桜の向こうに残雪の南アルプスありがとうございます(笑)タンポポは綿帽子が増えてきたまもなく風が迎えに来るよ来年はどこで咲くのかないいから早くおいでよ!今朝も冷えました

  • 待ってました

    雨が上がってからりと清々しい朝気温は7℃フリース着てるから寒くない待ってました!これが八ヶ岳の5月だよ待ってました

  • 雨のGW最終日

    GW最終日です朝の散歩に出ましたがすぐに雨が降ってきたので速攻で帰ってきましたハナミズキに続きどうだんの花も咲きました揺すると鈴が鳴りそうジャムに続きカスタードプリン作ります簡単なわりに美味しいですからねバニラがなかったので代わりにラムを入れます卵がMサイズだったからかイメージより柔らかめの仕上がりになりました明日はしっかり歩こう(笑)雨のGW最終日

  • ハル2歳

    というわけで「いちごジャム」の記事にコメントいただいた皆様ちゃんと読ませていだきましたがお返事ができませんごめんなさ~い気を取り直して今日の記事を書きますハル2歳になりました野良を保護したので推定ですが5月に生まれたと思われるので今日5日を誕生日にしています私はずっと犬派でしたが2年前、ハルを保護してわが家の家族に迎えてから犬とは違う猫の魅力を知ることになりました猫ってほんと可愛いです昨年暮れに保護猫ユキを迎えてからのハルはいちだんと成長してユキのいい兄貴になってくれました誕生日の今日はお刺身をプレゼントしましたが自分だけではなくユキにも食べさせていますハルは優しいねハル2歳

  • 消えた「いちごジャム」

    昨日の「イチゴジャム」の記事にコメントいただいた方にお返事書いている途中自分の書いたコメントに誤字があったので書き直そうと思いそのコメントを削除ししたつもりが記事を削除してしまいましたあっちゃ~復旧を試みましたがダメでしたというわけでコメントいただいた皆様お返事できなくてごめんなさいたく~何やってるの!消えた「いちごジャム」

  • いちごジャム

    朝方まで雨が降っていました昨日までの暑さが落ち着いて今日はさわやかそうだよ5月はこれでなくちゃ八ヶ岳産よつぼしいちごの徳用パックを買ってきました早速ジャムにしますよいちご800gにグラニュー糖100g砂糖は少なめジャム作りは簡単だから好き(笑)いい匂いがするニャ~はい、出来上がり~いちごジャム

  • あたしがいたからだよ

    気温が上がるにつれて新緑が進んできましたよ庭のハナミズキも咲きました薪作りが終わったので作業場の片づけに来ました薪たちはここでしっかり乾燥させて冬が来る前に家に運びます薪作業にメグを連れてきたのは今回が初めてでしたがいつもより疲れなかった気がします気のせいかな?あたしがいたからだよ!やっぱりそうかメグありがとね来年は俺たちも手伝うかニャ?いえいえ、大丈夫ですあたしがいたからだよ

  • 麗しの5月

    麗しの5月このタイトル過去にも何回も使ってますがどうしても使いたくなるんです1月から12月までで一番好きな月は?と聞かれたら迷うことなく5月ですメグはどう?え、あたし?そうねぇ馬刺しかな~?しだれ桃と落葉松の新緑麗しの5月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よっしーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっしーさん
ブログタイトル
Towa & Meg's sanpo diary
フォロー
Towa & Meg's sanpo diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用