[九州脊梁山地:ヤマメ幻釣譚<132〉]
台風14号による椎葉村の被害状況が次第に明らかになってきた。本日(9月30日)付けの朝日新聞宮崎県版に、18日の台風通過後、10日を過ぎてようやく現地取材による記者のレポートが載ったのである。それによると村全域に被害は及び、いまだに孤立状態が続いている集落が5つあり、村道は各所で分断、主要道は五ヶ瀬町から椎葉へ入る国道265号線だけとなっているという。これまでに縁のあった人びとや施設の被害も報告されている。なんとも言葉のかけようもない災害である。このような状況の中で、ヤマメ釣りに行くといえば不謹慎のそしりを免れ得ないかもしれないが、行くのだ。今年からヤマメ釣りを始め、先日、三か月をかけてやっと3匹の釣果を得たカワトモ君の今季最後の釣りを実現させてやりたいのだ。九州脊梁山地を源流とする河川のほほすべてがまだ...[九州脊梁山地:ヤマメ幻釣譚<132〉]
2022/09/30 08:57