30歳独身サラリーマンの都内中古マンション購入記!
物件価格:2500万円前後。築年数:30年前後。頭金:100万未満。 なんとなくマンション欲しいと思い立ってから1ヶ月も立たたないうちに購入を決意。ほとんど無知な状態で物件を見始めてから、購入〜現在を記録していきます。
こんばんは!マンション暮らしを始めて1ヶ月が過ぎ、最初の1ヶ月分の電気水道ガス代の請求が来たので、書きたいと思います!では、サクッと♪■電気代(29日間)4054円(146kwh)ちなみに去年のアパートに住んでた時の同時期は3695円でした。ちょっと高い。。6月末に部屋の照
今日は夏日ですね!暑い。さて、今日は水圧のお話です。今のマンションは水圧が弱い! キッチンのシンクの蛇口はマックスでもジャーっという感じではなく、普通に水が出るくらいです。シャワーもそんな勢いがない。。あくまで、個人的感覚ですが、一般的平均的
さて、今日は前に住んでた街のお話と映画海街diaryのお話と恋のお話です。すべて今日(日付変わって昨日)7/11土曜日のお話です。今日はお休みでとても天気がよく、一人暮らしを始めて、ここ6年くらいで初めて布団を干しました!(笑)ヤバイですね。今夜は夜更かししちゃい
今日は、映画のお話です♪(笑)僕は人並みに映画が好きで、よく行く時期もあれば、全然行かない時期もあるんですが。新しく住み始めたマンションから歩いて10分ほどのところに、映画館があるんです!個人的にはすごく嬉しいです!今までは電車に乗って映画を観に行っていた
マンション購入への道。振り返りシリーズ。久しぶりに続きを書きます!前回はこちら! 2015年4月下旬。はじめての中古マンション内見した日の4軒目です。早速スペックです!・2600万近く(今ググったら2400万円以下に値下げされてました。)・新宿区・駅徒歩8~10分。3駅利
マンション生活がスタートしてもうすぐ1ヶ月近くが経とうとしていますが、夜、家にいると暑い!めっちゃ暑い!まだまだ、夏本番はこれからですし、むしろ外はそんなに暑くなく、涼しいぐらいなのに。なぜだ?(?o?)実際、ベランダに出ると、全然涼しいんです。うちの部屋は1L
今年は雨が多く、梅雨らしい天気が続いていますね。さて、さかのぼって6月中旬のお引っ越しの話です。引っ越し一括見積もりのお話は→こちら 選定した引っ越し会社に不安を覚える対応は→こちら前に住んでた引っ越し直後の小さなアパート。6年間お世話になりました!1K。5.
こんばんは!久しぶりの 更新になりました。無事に6月中旬に引っ越しし、新生活スタートしました!最近は土日も色々と予定があり、慌ただしい生活の中でなかなか更新する余裕もなく・・・などという言い訳はさておいて。(笑) 引っ越し直前から引っ越し後の1ヶ月間が空いて
日曜日から本格的に引っ越し準備開始!が、ここで早速トラブル発生!!中古マンション購入、引っ越しにはトラブルがつきものですね~(笑)以前、引っ越し一括見積もりをして、安さを理由に引っ越し会社を決定!そのときの記事は→こちら電話で見積もりしてもらった際にダン
土曜日に部屋の採寸をした帰りにヤマダ電機とニトリに行きました!ヤマダ電機でのエアコン探しは前回の日記。 ニトリへ!ニトリで買おうと思っているのは、キッチンボードと センターテーブル!色々見て、これとこれにしました!早っ!(笑) キッチンボ
「ブログリーダー」を活用して、たけのこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。