chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • シリーズ何も見ないで描く41

    あじふらいシリーズ何も見ないで描く41

  • シリーズ何も見ないで描く40

    かいがらうちゅうシリーズ何も見ないで描く40

  • シリーズ何も見ないで描く39

    おばあちゃんシリーズ何も見ないで描く39

  • シリーズ何も見ないで描く38

    ゆきおとこシリーズ何も見ないで描く38

  • シリーズ何も見ないで描く37

    さんたくろうすシリーズ何も見ないで描く37

  • シリーズ何も見ないで描く36

    くろかりんとうシリーズ何も見ないで描く36

  • シリーズ何もみないで描く 35

    かまきりシリーズ何もみないで描く35

  • モンキークエスト 54話

    「53話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト54話

  • シリーズ何も見ないで描く34

    にんぎょシリーズ何も見ないで描く34

  • シリーズ何も見ないで描く33

    かっぱシリーズ何も見ないで描く33

  • シリーズ何も見ないで描く32

    たいやきシリーズ何も見ないで描く32

  • シリーズ何も見ないで描く31

    たこやきシリーズ何も見ないで描く31

  • シリーズ何も見ないで描く30

    なすびシリーズ何も見ないで描く30

  • シリーズ何も見ないで描く29

    おばQシリーズ何も見ないで描く29

  • シリーズ何も見ないで描く28

    かめんらいだーシリーズ何も見ないで描く28

  • シリーズ何も見ないで描く27

    きゅうりシリーズ何も見ないで描く27

  • シリーズ何も見ないで描く26

    ぶたシリーズ何も見ないで描く26

  • シリーズ何も見ないで描く25

    いちごしょーとシリーズ何も見ないで描く25

  • シリーズ何も見ないで描く24

    めだまやきシリーズ何も見ないで描く24

  • シリーズ何も見ないで描く23

    なすシリーズ何も見ないで描く23

  • シリーズ何も見ないで描く22

    ざりがにシリーズ何も見ないで描く22

  • シリーズ何も見ないで描く21

    うまとにんじんシリーズ何も見ないで描く21

  • シリーズ何も見ないで描く20

    ぶどうシリーズ何も見ないで描く20

  • シリーズ何も見ないで描く19

    ばななすたんどシリーズ何も見ないで描く19

  • シリーズ何も見ないで描く18

    かれーらいすシリーズ何も見ないで描く18

  • シリーズ何も見ないで描く17

    からすシリーズ何も見ないで描く17

  • シリーズ何も見ないで描く16

    とんぼシリーズ何も見ないで描く16

  • シリーズ何も見ないで描く15

    うるとらまんシリーズ何も見ないで描く15

  • シリーズ何も見ないで描く14

    みにとまとシリーズ何も見ないで描く14

  • シリーズ何も見ないで描く13

    ぞうシリーズ何も見ないで描く13

  • シリーズ何も見ないで描く12

    かえるシリーズ何も見ないで描く12

  • シリーズ何も見ないで描く11

    とうもろこしシリーズ何も見ないで描く11

  • シリーズ何も見ないで描く10

    たこシリーズ何も見ないで描く10

  • シリーズ何も見ないで描く9

    らいおんシリーズ何も見ないで描く9

  • シリーズ何も見ないで描く8

    どらえもんシリーズ何も見ないで描く8

  • シリーズ何も見ないで描く7

    かめシリーズ何も見ないで描く7

  • シリーズ何も見ないで描く6

    てるてるぼうずシリーズ何も見ないで描く6

  • シリーズ何も見ないで描く5

    龍シリーズ何も見ないで描く5

  • シリーズ何も見ないで描く4

    ぱんだシリーズ何も見ないで描く4

  • シリーズ何も見ないで描く3

    ねずみシリーズ何も見ないで描く3

  • シリーズ何も見ないで描く2

    猫シリーズ何も見ないで描く2

  • シリーズ何も見ないで描く1

    犬シリーズ何も見ないで描く1

  • 大きいサイズの帽子

    こちらが購入した大きいサイズの帽子アマゾンと楽天で見て(そんなに見た訳じゃないけど。といいながら、けっこう見てたかな?^^;)1580円で送料無料と一番安そうだったので送料無料というと、どちらかというとアマゾンのイメージがあったのだが、今は3500円以上で送料無料らしく、安い!と思ってポチッとすると送料が加算されている場合があるかもしれない帽子に限らず、いろいろ見てると送料無料とはいうけれど、実質は送料込みが正しい表記なんじゃないかなあと思ったりするけどな送られてきて被ってみない事にはわからないので、出来るだけ安くしたい心理が働いた(返品が出来る場合もあるかも知れないが面倒だし)コットンとポリエステルがあったが、コットンだと必ずしも好みではないマーク入りなので、無地のポリエステルを選択購入ページによると、...大きいサイズの帽子

  • 大きい帽子を買った!

    先日、ふと思いたってネット注文で大きいサイズの帽子を買った子供の頃から帽子は苦手というか嫌いで被っていた記憶はほぼない(こんな炎天下でさえ!)なにしろ窮屈だし、サイズが合わないからかっこ悪い小学校の体育帽、中学では過去の事故対策とかで徒歩通学でもヘルメットを被らなくてはならなくなったし、会社での帽子にしろ、たとえそれがサイズが合わなくても代用のものは用意されていなかったように思う大いにコンプレックスであり、自然、帽子売り場などは暗に避けてしまう。あたりまえに標準と思われるサイズしか置いてない当然、きまりでどうしても被らなければならない環境以外で自ら好んで被るなんてことがあるわけもない既製品が溢れる世の中で、それによって便利を享受しているわけだが、そこからはじかれる人は確実にいる多様性とは言いながら、かっこ...大きい帽子を買った!

  • モンキークエスト 53話

    「53話」にほんブログ村創作漫画ランキングモンキークエスト53話

  • モンキークエスト 52話

    「51話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト52話

  • モンキークエスト 51話

    「50話」にほんブログ村創作漫画ランキングモンキークエスト51話

  • モンキークエスト 50話

    「49話」にほんブログ村創作漫画ランキングモンキークエスト50話

  • モンキークエスト 49話

    「48話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト49話

  • かめちゃん、長い間ありがとう

    突然ですが悲しいお知らせ分身といってもよいかめちゃんが亡くなりましたもっともっといっしょにいてくれると思ってたのになあいつもの笑顔のままで旅立ちましたかめちゃん、長い間ありがとなかめちゃん、長い間ありがとう

  • モンキークエスト 48話

    「47話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト48話

  • うかれ気分でロッケンロール

    「おい。株価がバブルの頃を抜いたそうだぜ」「何また浮かれてんだか。30年前にようやく戻っただけで、そんなのうれしいかよ。忘れちまったのかよ。俺たちの野望はそんなチンケなもんじゃないはずだろ?」「なんだよ?それ」「まずは失われたテンプレートの奪還だな!」「おう!」うかれ気分でロッケンロール

  • 自動的未来の話

    「自動運転の社会になったらどうなると思う?」「そうだな。ひき逃げがなくなるんじゃないか。事故が起こったことをクルマが感知して、まず安全な場所にクルマが強制的に止まるだろ。それから、警察や救急車の手配をしてくれるのさ。人間みたく動揺することなしにな」「じゃあ、乗ってるオレは何もしなくてもいいわけか」「そうだよ。手出し無用さ!」「でも、そこにただ座ってるだけのオレは、その後どこへ運ばれていくんだ?」「さあな」自動的未来の話

  • モンキークエスト 47話

    「46話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト47話

  • モンキークエスト 46話

    「45話」【3分であらすじ】かっては巨万の富と名声を手にしたモンキーだったが、依然、魔物たちが沸き出している現状に疑問を抱き、再び魔の窟へと降りて行った。そこで、失われた太古の民ジンルイの末裔のふたりと出会う。さらにカメ頼みに行った先の巨大な甲羅の中で、かって助けたカメ老人に再会したのであったが・・・。創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト46話

  • 今夜にでも試してみたくなるダンディな父と娘の実践会話

    娘「おいしい!パパ、もしかしてこのワイン・・・?」父「おっ、おまえの生まれた前の年だ。すごい、ニアピンじゃないか!」娘「なんでもゴルフで例えるのやめてよね。ホントにパパって残念なひとね」父「な?適当に頼んだわりには惜しいだろ?」娘「そういう意味じゃないわよ!」今夜にでも試してみたくなるダンディな父と娘の実践会話

  • モンキークエスト 45話

    「44話」【3秒であらすじ】魔の窟からぞくぞくと湧き出る魔物たちで地上は脅かされていた。かって魔の窟の底でイケメーン王より巨万の富を得たことにより一躍英雄と持てはやされたモンキーだったが、いまや一文無し。再び、魔の窟へと降り立ったモンキーは、そこで古代の民ジンルイの末裔のふたりと出会う。近頃、主人公として影が薄いモンキー、彼の抱える思いとは!?創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト45話

  • 泡にまみれた話

    「かってバブルって浮かれた時代があったんだってさ」「関係ねえよ、そんなもん。オレたちに縁があるのはフィルターバブルぐらいのもんさ」「ある意味、その時代もバブルってフィルターにからめとられていたのかもな」「うまいこというね」泡にまみれた話

  • モンキークエスト 44話

    「43話」【3秒であらすじ】イケメーン王から巨万の富を得て一躍英雄となったモンキーであったが、魔の窟から魔物がわき出し続けている現状に疑問を持ち、再び魔の窟へとはいっていった。そこで、いにしえの民ジンルイの末裔のふたりと出会う。ジンルイは魔物を生み出したまま、この世界から忽然と姿を消していた。さて、サクシャに心にもないことを言わされ続け、近頃ではとんと影の薄いモンキーであったが、どうする?モンキー!創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト44話

  • すぐに使える日常ボケとツッコミ会話

    「アンナ・カレーニナってどんな話?」「ああ。アンナが最後、鉄道自殺しちゃうやつな」「それから?」「それから・・・ってオマエ、それ以上言ったらネタバレになっちゃうだろ?こういう古典の名作はさ、かいつまないで先入観なしにジックリ読んでほしいんだよな。オレは」「ふーん・・・って、最初に結末言ってなかった!?」すぐに使える日常ボケとツッコミ会話

  • モンキークエスト 43話

    「42話」【3秒であらすじ】イケメーン王の巨万の富を手にした英雄モンキーであったが、いつしか富も消え、依然、魔物たちが沸き出している現状に疑問を抱き、再び魔の窟に降りていったのだった。そこで古代の民ジンルイの末裔のふたりと出会う。巨大化する魔物たちに立ち向かうため、かめ様を頼ったのだったが・・・。創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト43話

  • 詐欺メールにご用心

    2月分引き落としの請求額メールが同じところから二つ来ていて、ふたつめは、ひとつめの2倍以上の請求額!ダブルで請求されてはたまらないので、いつになく気になり、さっそくサイトで請求額を確認。(もちろんメールのリンクからはいきません)正しいのはひとつ目のメールとわかり、怪しいのはふたつ目のメールということに・・・。ところが、ふたつを見比べてみても、文言の配置は微妙に違うものの、配信元のアドレスとリンク先のURLは同じようだ。なんと巧妙にできた詐欺メールだ・・・、っていうか、これでどうやって詐欺するの??さらに目をこらして見てみると、引き落とし日の曜日が間違っており、着信の日付が明日になってる!そうだろ、そうだろ、こういうところが抜けてるんだよな。しめしめ、詐欺メールのしっぽをつかんだぞ・・・。いやまてよ、詐欺メ...詐欺メールにご用心

  • モンキークエスト 42話

    「41話」【3秒であらすじ】かってイケメーン王から巨万の富を持ち帰り、一時、英雄ともてはやされたモンキーであったが、依然、魔物たちが溢れ出している現状に疑問を持ち、ふたたび魔の窟へ向かったのであった。そこで、いにしえの民ジンルイの末裔ふたりと出会う。ジンルイとは、かって魔物たちを呼び出した諜報人であり、10万年もの間、魔物たちを魔の窟へ閉じ込めようと試みたものの、いつしか彼らはこの世界から姿を消していたのである・・・。え?3秒で読めない?【登場人物】殿・・・この世界きってのイケメン紅・・・この世界に残った最後のくノ一。描かれるたびに変化する千の表情を持つ。モンキー・・・この物語の主人公であるが、ここのところ影が薄い。創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト42話

  • モンキークエスト 41話

    「40話」【3秒であらすじ】古代イケメーン王の巨万の富を手にし、一躍、英雄と称えられたモンキーであったが、一年も経たぬうちに富を使い果たしてしまった。依然、魔の窟からマブツたちは湧き出続け、何も変わっていない事に疑問を持ったモンキーは、マブツ使いのオババの助言もあり、ふたたび魔の窟に降り立ったのだった。そこで、失われた民ジンルイの末裔ふたりと出会う。創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト41話

  • 芸術も深まる秋

    先日、ホキ美術館を訪れた。ホギ・メディカルの会長さんがつくった写実絵画の美術館。きっかけは、散歩コースの途中で、ふと手にした森本草介氏の画集「光の方へ」を手にしたことから(そんなことある?)、この美術館にたどり着いた。調べてみると、家から車で一時間余りと意外に近かったので、そのうちいつか行ってみたいなとは思っていたのだが、急遽、善は急げと決行したのだった。お洒落な美術館という妄想をたくましくして着いてみると、意外にも、住宅地のはしっこにひっそりと建っており、駐車場は砂利敷きであった。(別になにも悪くはありませんが)そちらには行かなかったけど、隣りは昭和の森公園らしい。写真のように特徴的に突き出た建物は、東日本の震災でも何ともなかったとか。駐車料金は、たしか500円とあったが、駐車券を持っていけば美術館利用...芸術も深まる秋

  • モンキークエスト 40話

    「39話」【3秒であらすじ】かって、古代イケメーン王より巨万の富を持ち帰ったことで、一躍、英雄と持てはやされたモンキーだったが、依然、魔の窟より魔物たちがあふれ出て来ている現状に疑問を持ち、再び、魔の窟に降り立った。そして、おじいさんは川に洗濯に、おばあさんは山に芝刈りに・・・ざっと、こんな話でしたっけかね?創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト40話

  • モンキークエスト 39話

    「38話」【早送りでこれまでのあらすじ】かって魔の窟から古代イケメーン王の巨万の富を持ち帰り勇者とたたえられたモンキーだったが、依然、魔の窟から魔物たちが湧き出ていることに疑問を抱き、再び魔の窟へ降りていった。そこで、魔物たちを生み出したとされるジンルイの末裔に出会ったのだったが・・・。創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト39話

  • 明日への希望の会話

    「あァあア。また、はずれだよ・・・」「そう、くよくよすんなって。人生ってのはなあ、10のうち、8,9までが、うまくいかなかったり苦しいことだって言うぜ」「えっ?そんなに・・・。でもまてよ。考えようによっちゃあ、宝くじより幸せになる確率は高いのかもな」「ああ。人生も、まだ捨てたもんじゃないってことさ」「ありがとう!なんだか希望がわいてきたぞお~~っ!」「人生のチケットは、しっかり握りしめておけよお!!」明日への希望の会話

  • モンキークエスト 38話

    「37話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト38話

  • マイナポイントは寝て待ってはダメ

    マイナポイント第2弾の申し込みを両親のを含めてやってきた。マイナポイントは以下の3つ。①チャージまたは買い物で金額の25%がポイント(最大5000P)②マイナカードの健康保険証としての利用申し込みで7500P③公金受け取り口座登録で7500Pちなみに、①および保険証申し込みと口座の登録は既に済んでいる。注意したいのは、すでに①を申し込み済みだから、②③も自動的に付与されるのかなと思ってたら、そうではなく、また別に申し込まなければいけないこと。これは、①と同じ決済サービスでよければ面倒に思えるけど、①とは別の決済サービスを選べるということでもあるのだろう。スマホなら簡単に出来そうだけど、簡単スマホだったりするとマイナポイントのアプリに対応してなかったりする。マイナカード自体の申請はスマホで出来たので、なんだ...マイナポイントは寝て待ってはダメ

  • 新・里山猫八伝

    「南総里見八犬伝を現代猫語訳で読んでたけど、登場人物が多いわ、あちこち話は飛ぶわで正直よくわからんかったにゃあ。そのくせ、読者はもうご存じでとくるにゃあ。おぼえとらんわ!」「それ、猫にはきついニャ」「それにしても、姫に犬が恋するとか江戸時代の自由さは昭和時代の比じゃないのにゃ。それに下っ端の名前なんか、ふざけてるなんてものじゃないにゃ」「捜査一課長なんて可愛いもんニャ」「ああ、あの超シリアスな本格刑事ドラマにゃ。最終回で、捜査一課長を記者が『だから、ふざけてるっていわれるんですよ!』『致命的に面白くないって思われてるんですよ!』と問いつめるところには笑わせてもらったにゃ」「某ネット記事チラ見した後だったからよけいニャ」「ちょうど角川映画の『里見八犬伝』やってたから見てみたにゃ」「どうだったニャ?」「それが...新・里山猫八伝

  • モンキークエスト 37話

    「36話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト37話

  • 先の先を読むひとの言葉

    「なんか、近頃じゃ動画を倍速で見たり飛ばして見るらしいぜ」「ああ、あとファスト映画とかな。でも、オレなんか似たようなことは、ずいぶん前からやってたぜ」「え?どんなこと?」「週刊誌の見出しとかネット記事の見出しなんかもう見ただけで読んだ気分だし、本なんかは読まなくったってタイトルで9割だろ?映画も予告編で結構立楽しめるぜ!」「それはそれでヤべえな!」「知らないことはなんでも聞いてくれよな!」先の先を読むひとの言葉

  • 亀甲年目の憂鬱

    通りかかった時、ちょうどかめちゃんが甲羅干し用の陸場ブロックに足をかけたところだった。(ガンバレ!)と思う間もなくひっくり返ってしまった。最近は、このようなことがよくあるようで、陸場にいるよりこのひっくり返った姿をよく目にする。ブロックに乗りやすいように足場用の丸い石をいれてあるのだが、邪魔だと思うのか、飼い主の心亀知らず、自分で陸場からズリズリ遠ざけてしまう。(ので、今でははなっから離して置いてある)この石は、かめちゃんと同じくらいの大きさのせいか仲間だと思っているフシがあり、よくじゃれあっている姿が目撃される。先日、買い物から帰ってきた時もひっくり返っていた。老化か運動不足による足腰におとろえからか陸場にあがれないまでか、ひっくり返ったら自分で起き上がれず、こうして諦めてしまうことが多くなった。いつか...亀甲年目の憂鬱

  • 令和4年もよく咲きました〇

    「天保水滸伝」、次に「里見八犬伝」と千葉にまつわる小説を読んでいたが、ちょうど「大河への道」という伊能忠敬(いのうただたか)の映画がはじまったので観てきた。例えそれが映画の中でいわれているようなことであったとしても、千葉県がチーバ君の形をしているように(あれ?逆だったかな)、日本全図といえば、忠敬(ちゅうけい)さんそのものぜんずなのよ。たかだか地図の話とあなどるなかれ。小気味よく笑いもいれつつ、思わずウルウルきてしまったよ。王子でなくてもハンカチは忘れずに。(これは、前回みたウルトラマンでさえなかったことだよ。まあ、映画館までの道のりを大股で測量でもするつもりで、まずは御覧あれ)まちの偉人を大河ドラマにと奔走する人たちの話でもあるわけだけど、そう考えると「天保水滸伝」なんか、おらが町のものすごい観光資源のはずな...令和4年もよく咲きました〇

  • ハマグリにジュワッチ!

    以前のクラウドファンディングの写真集とセットになっていたハマグリをいただいた。海鮮ものは季節ものであり、写真集の到着から間があいていたから、すっかり忘れてたよ。同じ市内ということもあって、配送料の分をハマグリにおまけしてくれたみたいで、わざわざ直接届けてくれたのです。おいしくいただきました!千葉県旭市は、東日本大震災の津波の被災地であり、写真集は復興応援の意味もある。クラウドファンディングは目標達成で既に終了しているが、街の今を伝える明るい写真集です。なんでも、経営に問題がある銚子電鉄が、今度は「きゃりーぱみゅぱみゅ」さんとコラボするというニュースが。隣町だって負けてられないね。ところで、「シン・ウルトラマン」をみてきた。どうも空想科学にはうといので、あまり難しい話はよくわからなかったけども、胸にカラータイマー...ハマグリにジュワッチ!

  • 猫を訪ねて九十九里

    本文は入力しませんでした。猫を訪ねて九十九里

  • 忘れないでいたい先人の知恵

    「昔、バブルって浮かれた時代があったんだって」「結局それって、はじけたんだろ?」「そうそう。それがさ、その時代を、何十年も前から的確に予見して警告していた歌があったんだよ!」「ほっ、ほんとかよ!?」「いいか、落ちついてよく聞けよ。♪しゃぼん玉とんだ屋根までとんだ・・・。な?この先はわかるだろ?」「・・・。泡だもんな。だけどさ、その後よく聞くと、しゃぼん玉飛ばそとも歌ってるぜ。飛ばずに消えるのも悲しいよ」「わかっちゃいるけど、やめられないっテカッ!」忘れないでいたい先人の知恵

  • モンキークエスト 36話

    「35話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト36話

  • かめの少し奥深い話

    しまむらで、また以前にも買ったことのあるカメのテッシュボックスカーバーをみつけて、思わず購入。顔つきが前のより幾分可愛いらしい印象だったので(大きさも小さいかも?)、うえに乗っけて親子ガメにしようかと思ったら、案外にほとんど同じ大きさで微妙な態勢に・・・。なんでも「まいぜんシスターズ」というウサギとカメのキャラクターみたいだけど、一見ではシスターなのかブラザーなのかってチョットわからないな。そういえば「昆虫すごいぜ!」のカマキリ先生もお母さんらしいから、ほんとカマキリも見かけによらない?ちなみにカメの場合はおしりの穴をみなければ、わからなかったような・・・。(なんの話?)かめの少し奥深い話

  • かめぬこ猫ある記

    よし!はらっぱに猫が2匹いる。これも反撃の合図かな?かめぬこ猫ある記

  • 稲荷にタヌキ?

    玉崎神社の一角に飯岡助五郎が信仰していたという稲荷神社がある。といっても小さな祠がならぶだけの可愛い稲荷。その稲荷の片隅にたたずむ像に目がとまり、当然キツネだろうと思ったら、どう見てもタヌキ!?脇役と思いきや何気に一番でかい顔してるな・・・。稲荷にタヌキ?

  • マイナポイントに魅せられて

    マイナポイント第2弾に乗じて両親ふたりのマイナンバーカードを申請してみた。(自身は第1弾のときにつくっている)カード自体の申請はスマホでQRコードを読み取り、簡単にできた。(こういうのやりたがらないかなあと心配だった母もノリノリで写真撮影に応じた。いつも行っているスーパーのカードにポイントが付くのが功を奏したのかも知れないけど、これは意外だったな)そして先日、役所で無事カードを受け取ってきたのだが、マイナポイントの申し込みも役所に設置してあったマイナンバーカード支援のPCで済ませることにした。ポイント申請、保険証としての使用までならコンビニのATMでも出来るようだが、公金受け取り口座の指定だけは出来ないのですべてここでやってみることにしたのだ。スマホならアプリで、自宅PCでもカードリーダーがあれば出来るのだろう...マイナポイントに魅せられて

  • 専門家があえて語らない未来予測

    「ネコの飼育数がイヌをぬいたんだって」「ネコって人気なんだなあ」「なに、のんきなこと言ってんだ。オレは、このままだと、いつかニンゲンがネコにとってかわられる日がくるんじゃないかと、それを心配してるんだ。みんながこぞってAIなんかに目をうばわれているうちにさ」「わかったぞ!そのニャンギュラリティは2222年とか言うんだろ?」「ふん。わかってるじゃねえか。でも、笑っていられるのも今のうちだぞ。オレたちだけでも、今からネコ様を癒すテクを磨いて備えておこうぜ」「なんだか自信ないなあ・・・」専門家があえて語らない未来予測

  • モンキークエスト 35話

    「34話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト35話

  • 指導者になる君へ贈る言葉

    「周りをイエスマンで固めるなんて最悪だよな。それじゃあ、ノーなしだろ?」「はいはいはい・・・」指導者になる君へ贈る言葉

  • 眠っていたやる気を出させる言葉

    「次のノーベル賞は、健康に害がないだけじゃなく二日酔いにもアル中にもならないお酒を開発したひとにあげますって発表されたら、すこしはやる気が出るかな?」「うーん。そういうひとにならあげてもいいかな・・・」眠っていたやる気を出させる言葉

  • あらそいごとが絶えない世の中を憂うひとの言葉

    「人類、皆兄弟だなんて、やっぱり難しいよな」「そうだな。最近の世界情勢を考えるとな」「おまえ、本当に真剣に考えたことあるのかよ。もし、人類が皆兄弟だったりしたら、遺産相続はそれこそ泥沼だぜ」「そっちかあ!」あらそいごとが絶えない世の中を憂うひとの言葉

  • かめの本棚より

    「ねじ式」と「史記」が並んでるところに歴史を感じるね?かめの本棚より

  • 独裁者には宇宙旅行をさせよ

    宇宙から地球を見たら、争いごとなんてバカらしく思えてくるっていうもんね。独裁者には宇宙旅行をさせよ

  • おとなのドラえもん

    おとなのドラえもんがいたら、どんな道具を出してくれるのかな?おとなのドラえもん

  • モンキークエスト 34話

    「33話」すべての物語はここからはじまった・・・創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト34話

  • ベテラン刑事の深い洞察力

    ベテラン「ヤツは白だな」新米「どうしてです?」ベテラン「休日にカメの水槽の水替えをするヤツに悪いヤツはいないよ」新米「えっ?それだけですか!?」ベテラン「じゃあ聞くがな、それ以上何が必要なんだ。ん?」ベテラン刑事の深い洞察力

  • 偉大過ぎる王のことば

    王「呼んだのは他でもない、300年先にスマホとかいう便利なモノがあるそうだが、買ってきてくれ」臣「そ、それは・・・」王「なに!?ワシの財力をもってしても手にはいらぬモノがこの世にあるとでも?言う事が聞けぬというのか!!」臣「決してそのようなことでは・・・。はっ!わかりました。しかし、300年ほどお時間をいただきますが、それでよろしければ・・・」王「ええいっ!オマエでは話にならん!そのモノをひっ捕らえ他のモノを呼べ!」この王国のその後は久しく伝えられていない。偉大過ぎる王のことば

  • モンキークエスト 33話

    「32話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト33話

  • モンキークエスト 32話

    「31話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト32話

  • ウチュウの壁

    大富豪がようやく宇宙旅行をする時代がやってきました。立花隆「宇宙からの帰還」によれば、宇宙から地球を眺めた宇宙飛行士は、争いごとをしているなんてバカらしいと思うらしい。新聞の投書欄にも、宇宙から地球を見る夢をみたお母さんが穏やかになりましたなんてものまで目にして、なるほど、そういう視点で地球を見る事はヒトまで丸くする効果があるかもしれないなと思い、さっそく地球のポスターを部屋の壁に貼り付けてみた。確かに国境の線なんてどこにも見えないし、穏やかな気持ちになれるような気もする・・・が、この地球というかこのポスター、それ自体だけでも粘着力があり壁に張り付くのだが、それだけでは頼りないので両面テープで補強しているにもかかわらず、剝がれてきたり皺がよったり・・・。(地球があぶない!)そのたびに地球防衛隊は、地球を張りなお...ウチュウの壁

  • モンキークエスト 31話

    「30話」創作漫画ランキングにほんブログ村モンキークエスト31話

  • 日本沈没の謎 ~チーバ君再浮上説!?~

    日本沈没の最終回をながら見してたが、チーバ君をまっさきに沈めておいて、なんでラストシーンは銚子の屏風ヶ浦でオニギリを食べているんだい?ひょっとして、また異常な地殻変動が都合よくおきて、浮き上がってきた後だったのかな?それなら希望が持てるね。日本沈没の謎~チーバ君再浮上説!?~

  • 海に孵る日

    かめ、カメとうたいながら、いっこうにカメ投稿しない当ブログですが、本日は致します。かめちゃんの水替えがおえて、ぶらり海に行くと(かっこいいでしょ?)、いつもは生命反応をあまり感じない浜なので(せいぜいカスミのようなカニか、スナフキンみたいに孤高の鳥くらい)、遠くに見えるのは、どうせ石だろなくらいに思ってたら、なんと小さな子亀だった!しかし、写真を撮ろうと泡を食っている間に波の泡にのまれてさらわれてしまった!子亀が波に向かって歩いて行くというと、たくさんいるイメージだが、どういう事情か一匹しかいない。そのカメがもういない・・・。自分をなぐさめつつも未練がましく辺りを探したら、もう一匹いた!いったいどこからきたのやら?浜でタマゴからかえったのか?謎は深まらないが謎のまま・・・。かめさん、チキュウとボールはまるいんだ...海に孵る日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かめよこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かめよこさん
ブログタイトル
かめよこある記
フォロー
かめよこある記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用