chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 治療11日目・・・

    昨日、治療を開始してから10日目、病院の日でした・・・薬を飲むのを嫌がって完全に飲めた日が少なかったのでどうかなと思っていましたが・・・膀胱のエコー検査は癌が小さくなっていました・・・心配された副作用も今のところないようです・・・血液検査で白血球も腎臓も大丈夫とのことでした・・・今、薬はお菓子のドーナツを少し崩して薬も4つにカットして混ぜています・・・これだとパクパク食べてくれます・・・粉薬はゆで卵の黄身を少し混ぜてあげるときれいに食べてくれます・・・心配した普通のごはんも昨夜、今朝ともに完食してくれました・・・次は10日後に検査に行きます・・・今朝のはっぴぃです・・・そして今朝の散歩風景・・・治療11日目・・・治療11日目・・・

  • 治療9日目・・・

    今朝、ごはんを食べません・・・昨日は時間をおいて自分で食べに行き完食したのですが・・・今日は全く食べません・・・はっぴぃ、お願いだから食べてよ・・・それはそうと詐欺メールが届きました・・・『下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる』でしょうか・・・皆さん、これは詐欺メールです、気を付けましょう・・・治療9日目・・・

  • 治療6日~8日目・・・

    治療6日目の18日(月)薬を全く食べて(飲んで)くれませんでした・・・すべての食べ物をクンクンと嗅いで食べません・・・強引に舌にくっつけて飲み込ませましたが1/4も食べたかどうかというレベルです・・・19日、市販の小さいドーナツの中に薬を入れようとしましたが崩れてうまくいかないので、ボロボロにしたドーナツの中に1/4にカットした薬を4個混ぜて、さらにゆで卵の黄身を混ぜてあげたら私の心配をよそにペロッと食べてくれました・・・少しホッとしました・・・ひとまず安心・・・なんて思っていたら・・・20日今朝・・・ごはんを食べません・・・もともと20gで少ないのですが、ほとんど残しています・・・今までごはんを残したことは1度もありません・・・食べ方も早く10秒程で完食していました・・・それが薬を始めてからだんだんごは...治療6日~8日目・・・

  • 治療2日目・・・

    はっぴぃ・・・昨日、夕飯の後、吐きました・・・これが薬のせいなのか、いつものことなのかわかりません・・・うっかり吐いたものをすぐ片付けたので、その中に薬が残っていたのかわかりません・・・今朝そのことに気づき今後は吐いた内容をチェックしなければと反省しました・・・13日にトリミングしたのですっきりしています・・・とても癌には見えません・・・薬が効きますように・・・治療2日目・・・

  • 3H会・・・

    3H会・・・4人のランチの会ですが名前はそのまま3H会・・・場所はいつものミラベル・・・前菜・・・私は信玄鶏の何とか(名前を忘れました)・・・他の人は・・・どっちも美味しそう・・・メインはポーク・・・すご~く柔らかくて美味しかったです・・・デザートです・・・はっぴぃは・・・こんなに元気に歩きます・・・朝の散歩・・・3H会・・・

  • お祭り・・・

    毎年11月3日は八幡神社例大祭です・・・お神輿の当番、今年は1組、ですが人口減少のため2組(はっぴぃの組)も応援・・・1、2組合同で担ぎました・・・さらに、はぴ父、今年氏子総代の役を賜り、我家は区長宅と合同でのおもてなしとなりました・・・我家の庭先です・・・我家の防犯カメラに映ったお神輿の様子・・・お祭り・・・

  • 治療法・・・

    癌の告知を受けてから私なりに色々調べました・・・そして東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部が発表している『犬の膀胱がんに対する新しい分子標的療法の確立』というのをみつけました・・・さっそく今かかっている病院に連絡して病院に直行したのが15時45分ごろ・・・先生にこの治療をしてほしいと要望・・・先生「僕もこの発表は知っているけど薬が手に入らないだよねぇ」私「ここで治療が出来ないのなら東京大学病院に紹介書を書いて頂けないでしょうか」先生「はい、大丈夫ですよ。では東大で治療を行うということで」と言いながらwebをサーチ・・・先生「あれ?これ買えそうだな高いけど」ざっとこんなやり取りがあり、「ちょっと論文を読ませてください。副作用等も確認して連絡します」ということになりました・・・そして夕方散歩中に電話が・・...治療法・・・

  • 告知・・・

    2024年11月4日・・・癌を告知されました・・・膀胱移行上皮癌・・・リスクが高くて手術は出来ないそうです・・・7月に頻尿になって検査も受けていましたが・・・単なる膀胱炎ではなかった・・・最悪の結果になりました・・・ピロシキカム(商品名はバキソ)の投与になるそうですが、薬の在庫がなく今は病院からの連絡待ちの状態・・・今出来ることは腎臓の機能を低下させないこと・・・それには水を飲ませることが有効だと言われ、大好きな牛乳に水をいれて薄めて飲ませています・・・告知されて以来、泣いてばかり・・・はぴ父には「今からメソメソしてどうする」と叱られますが・・・今も泣きながらこれを書いています・・・告知・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チワワはっぴぃの日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チワワはっぴぃの日記さん
ブログタイトル
チワワはっぴぃの日記
フォロー
チワワはっぴぃの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用