chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫絵日記 https://blog.goo.ne.jp/mike9632

猫と私のささやかな日常。猫の絵を描いています。毎回、絵と文を織り交ぜていきたいと思います。

猫たちとの出会い、エピソード、別れ…。ねこたちに癒され、教えられることが多い毎日。そんな日常を猫たちの姿を通して綴りたいと思います。猫たちの絵も是非見てくださいね。

きなこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/04

arrow_drop_down
  • 個性的な3にゃんこたち

    ユッキーさんの3にゃんこさん(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)を描いたので、まとめてみました。力強い瞳みんな違う性格。それぞれの魅力を感じ取っていただけるとうれしいです。並べてみると、それぞれの個性がキラキラあっという間に桜が散って、今はつつじが満開に。あでやかな牡丹も。今日は、ブルーベリーのかわいらしい花も咲き始めました。レモンやミカンの花も咲き始めました。いい香り。「順番を待っていました!」と言うように次々と。「私も、私も。」というように、まるで競うように。我が家の庭もにぎやかになりました。アゲハ蝶の姿もちらほら。みかんを狙っているのかなぁ…。本格的な春の訪れです。ブルーベリーの花は可憐です。私が描いた絵は、里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。友人がもう10年以上、里親会の活...個性的な3にゃんこたち

  • 茶トラのトニー君

    ユッキーさんの茶トラのトニー君の絵が完成しました(=^・^=)身体は大きいけど、怖がりで、甘えん坊の男の子だそう。ユッキーさんのによると「ノミの心臓」だそう(´艸`)こんなにきりっとして、イケメンなのに、意外な一面に笑ってしまいました。どの子も、オシャレな首輪ですね~このトニーちゃんの赤い首輪は、手作りだそうです。トニーちゃんは、お外に行くので、ちゃんと無事に帰ってくるように、というユッキーさんの思いを込めて…。こんなかわいい首輪をしたトニーちゃんに会ったら、飼い主さんの愛情を感じますね~ユッキーさんの3にゃんこを全員描いたので、次回、組み合わせて1枚の絵にしてみたいと思います(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)途中経過です。学校も新年度が始まり、新入生も生活に慣れてくる頃でしょうか。桜が散って、つ...茶トラのトニー君

  • 三毛猫のミルちゃん

    ユッキーさんの三毛猫のミルちゃん(=^・^=)、描かせていただきました。大きめの、きりっとしたお目目が印象的です。人の気持ちがわかる、優しい13歳の女の子だそう。賢そうな美人さん✨先日描いた、シェリーちゃんと家族です。途中経過も載せます。4月に入り、身辺が忙しくなりました。絵のほうは、マイペースで、ゆっくりと進めていきます。ヒノキの花粉が飛んでいますね。数年前から、ヒノキ花粉にも、反応するようになってしまいました。のどが痛いという症状です。友人が、「ヨーグルトがいいよ」と教えてくれたので、乳酸菌のサプリを続けて、「今年こそは!!」と、花粉飛散前から症状緩和を祈っていましたが、あまり思ったほどの効果がありませんでした。でも、胃腸の健康のためにも、しばらく続けてみます。私が描いた絵は、里親会の応援グッズとして...三毛猫のミルちゃん

  • キジ白の「いち朗」ちゃん

    815号さんのいち朗ちゃん。昨年、5月1日生まれの保護ねこちゃんです。やんちゃで元気いっぱいのいたずらっ子(=^・^=)もうすぐ1歳ですね。若ネコちゃんらしいスレンダーな身体。活発でしなやかな印象です。キラキラの清々しい瞳。透き通って美しいです途中経過を載せます。先日、毎年訪れる、お花見に行ってきました。今年も、見事に咲いていました。雨の中、庭の花も、咲いています。私が描いた絵は、里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。kinako-japanのオリジナルアイテム通販∞SUZURI(スズリ)「キジ白のいち朗ちゃん」SUZURIは2014年4月2日のリリースから今年で...キジ白の「いち朗」ちゃん

  • ジェミーちゃん

    チャビー♂&ジェミー♀さんの、ジェミーちゃん(立ち耳スコティッシュフォールド)です。「ねぇ、ねぇ」って、話しかけているのかなぁ。右手をちょこんと持ち上げているポーズがかわいくて。「なあに」ってお手手を握ってあげたくなっちゃう💛途中経過です。4月になりました。急に暖かくなりました。桜の開花宣言、まだ我が家の周りは咲き始めたばかり。咲いたら、毎年行っている、お寺にお花見に行く予定です。ここは、原則、シートなどの持ち込みのお花見禁止なので、空いていて見事な桜の花が満喫できるのです。楽しみです。私が描いた絵は、里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。kinako-japan...ジェミーちゃん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きなこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きなこさん
ブログタイトル
猫絵日記
フォロー
猫絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用