オホーツクのエゾヒメギフ と青いエゾエンゴサクの関係。
にほんブログ村オホーツクのエゾヒメギフと青いエゾエンゴサクの関係。エゾヒメギフチョウが鮮やかな青色のエゾエンゴサクに吸蜜する姿はとても美しく、色コントラストも鮮やかで誠にPhotogenicな光景で私は大好きです。旭川方面ではカタクリとともによくエゾエンゴサクに吸蜜していました。オホーツクではフキノトウの花が一番人気で、それが無い場所ではエゾエンゴサクに好んで吸蜜します。さすがは北方のチョウ、かなり毛深いことがわかります。エゾエンゴサクの花は綺麗な澄んだ青が主体ですが、しばしば赤紫や時にはシロバナも見られます。赤紫やシロバナには吸蜜しないようですが実際のところはなんとも言えません。エゾヒメギフは従来明るい青色が大好きです。それで、エゾヒメギフ採り用に青色のネットを特製したり、青い服を着て行ったり、青色のゴ...オホーツクのエゾヒメギフと青いエゾエンゴサクの関係。
2024/06/18 15:51