こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…
40代会社員が理想の人生を引き寄せてます。 自作の大喜利作品も毎日掲載!
こんばんは。アメブロのアフィリエイトでこんなの見つけました。 これ良くないですか。定期的にお花がポストに届く。お試し版で、1回あたり送料込750円、レギュラー…
こんばんは。誰も、毎日ブログ書くとは言ってない!(笑)先日、不動産投資の話をしていた、僕の後ろの席に座る若手二人組。そろって別の席に席替えとなりました。正直ム…
日々、自分に課してるルーティンが多くて面倒になるときあるね。それが今日。
こんばんは!今日は妻とお子が何度もケンカしてて氣が滅入る1日でした。引き続き不動産とかお金とか投資の本を読み続けておりますが、まぁ、そう簡単ではないという論調…
こんばんは。毎日、一般的な家事のほかは・読書・お子と散歩こればっかしです。退屈とも言えますが、これは本当に千載一遇のチャンスです。大事にしましょう。今日はこの…
こんばんは!しつこいですが、最近、すごい読書してます。月30ペースか。いや、それは言い過ぎか。ほとんど、お金とか投資に関わるものばかりですけどね。本当の読書家…
こんばんは。敢えて宣言するほど敷居の高いことでもないですけどメルカリ始めました。発端は、買おうとした本が新品で見つからなかったこと。 「週4時間」だけ働く。 …
こんばんは。先ほど、ふと「50歳すぎたら新しい人生」という、言葉ではなく、イメージが降りてきました。こんなこと言い出したらそれこそオッサン扱いされそうですが、…
こんばんは。先日、会社で後ろの席に座ってる若手社員が不動産投資の話をしてたってことをブログに書きましたが、今日も似たような話をしてました。でも、結論としては、…
こんばんは。なんとなく、世間のベクトルが自粛から活動へ向いてるのを感じます。それは一般論では悪い話ではないはずですが、このまま会社の動きが元通りになり、普通に…
こんばんは!昨日の続きのような話ですけど、もうここのところずっと「現職(システムエンジニア)を今後も続けていくのは厳しい」と思っていました。去年、長らくのプロ…
こんばんは。ブログを始めてからもう少しで5年5ヶ月。「横浜に住む!」という理想の「状態」は初日から掲げつつも、やりたいことはずっと見つからなかった。ブログから…
こんばんは。昨日からこの本を読んでいます。 お金の大事な話~「稼ぐX貯まるX増える」のヒミツ~Amazon(アマゾン)1〜2,400円 なぜだか手に入りにくい…
こんばんは!どうですか皆さん。当然、以前はできたのに今はできないこともあります。でも、少なくとも僕の場合、以前はできなくて今はできてしまうことがあります。・テ…
こんばんは!月曜日のことなんですけど、僕の後ろの席に座ってる若手2人が不動産投資の話をしてました!その2人は僕とは違う部で若干不動産と関係ある仕事なんですけど…
心惹かれる本『人生に行き詰まった僕は、喫茶店で答えを見つけた』
こんばんは!読書感想、昨日の続きです。 人生に行き詰まった僕は、喫茶店で答えを見つけた (単行本) [ 赤澤 智 ]楽天市場1,760円 人生に行き詰まった…
心を掴まれる本『人生に行き詰まった僕は、喫茶店で答えを見つけた』
こんばんは!最近、不動産投資一辺倒なわたくしですが、そんな中でとても良い本に出会いました。 人生に行き詰まった僕は、喫茶店で答えを見つけた (単行本) [ 赤…
こんばんは!今日はお子の相手をしつつ、短いスキマ時間を使ってKindle読書しました。 こちら読み終えました。初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動…
こんばんは!こんな記事タイトルでアクセスを集められるでしょうか(笑)ここのところ、不動産投資のことが頭から離れません。思春期の片思いのよう。 【中古】 【8c…
こんばんは。引き寄せ会社社長のこのブログ記事を受けて僕のやりたいことを動詞で羅列してみました。その最後の方にしれっと「稼ぐ」って書いたんですけど、最近、ちょっ…
”引き寄せ会社社長-1876日目(自分の人生のテーマを見つけるヒント)”
こんばんは!いかがお過ごしですか。引き寄せ会社社長にわたくしのブログをご紹介いただきました。あまりに氣の抜けた記事だけに、僕を知らない人がアレを読むと思うとち…
こんばんは。Kindle アンリミテッドでこちらの本を見つけまして、無料だからというサイテーのきっかけで読んでみました。 まんがで変わる! 仕事は楽しいかね?…
こんばんは。毎日、行動に制約を受けながら生活していますが、逆に考えるとこんなに時間にゆとりがあるなんて社会人になって以来初めてですよ。こんな余裕あるのなら、「…
こんばんは。「魂がやりたいこと」。なんなんですかねー。最近時間があるので、ずっと考えてるんですが。いや、「考えてる」はちょっと語弊があって、なるべくボーッとし…
こんばんは。自室の断捨離が終わりまして、寝るときとか着替えるときとか、自室にいるときにはすごくクリアな気分でいられるんですが、残念ながらこの自粛な状況だと、1…
こんばんは。良かったらご覧ください。
「ブログリーダー」を活用して、シンクロゥ'17さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…
明けましておめでとうございます!2024年1月1日のシンクロゥ改め引き寄せ不動産投資家です。1年ぶりの投稿となってしまいました。なんとブログ開設から丸9年、今…
こんにちは!原点に帰り、最近は引き寄せの法則に関する本や動画をたくさん見ています。その中で割と共通的に語られていることが「自己肯定感」ですね。これが引き寄せに…
明けましておめでとうございます!元time-1111、元シンクロゥ、現引き寄せ不動産投資家です。紆余曲折ありながらもこのブログ、9年目を迎えました!ありがとう…
こんにちは!最近、引き寄せ関連のYouTubeをけっこう見てます。今日見つけたのがこれなんですが、結局、いい氣分というのは自分の内面から発信されるわけだから、…
皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。11月11日 11時11分にこの記事を公開しましたが、なんか知らんけど、この瞬間から潮目が変わった氣がします。その…
こんにちは!今日は、年に一度のゾロ目大放出デーですね!今日は手短に。せっかくの日ですので、皆さんに重大発表します!なんと!わたくし、引き寄せ不動産投資家(元シ…
こんにちは!シンクロゥ改め、引き寄せ不動産投資家です!休日のひととき、いかがお過ごしでしょうか。……とか言ってみたものの、2022年のいま、アメブロを読んでる…
こんにちは。またまたお久しぶりです!シンクロゥ改め、「引き寄せ不動産投資家」です。……自分で言っててウケる笑。今年の4月下旬に、西日本の県庁所在地にある小ぶり…
こんばんは。もうブログの書き方を忘れてしまいました。ご報告です。ついに、投資用不動産として一棟マンションを買いました~!!まぁ一棟って言っても、パークハウスな…
こーん にーち はー!!明けましておめでとうございます。2022年1月1日の僕です!皆さん、僕のこと覚えていますか?笑2015年1月1日に始まったこのブログ…
明けましておめでとうございます!え~っと、このブログでの僕の名前はなんでしたっけ(笑)とりあえず、匿名希望のブログネーム「不動産大好きっ子」ということでお願い…
こんばんは。え~っと、僕は誰でしたっけ。僕が僕のブログネームを忘れてしまうほど時が経ちましたが、皆さんお元氣でしょうか。僕は割と穏やかな中にあり、元氣です。前…
こんばんは!ご無沙汰してます。特に支障なく生きています。最近はもっぱら不動産です。 さてここで、ここまでの進捗を確認してみます。【未来日記】■5/31までに不…
こんばんは!ご無沙汰してます。わたくし、健康に生存しておりました。ちょっと前から書いてますが、とにかく今は不動産投資です。金曜日、無事に賞与が支給され(しかも…
こんばんは。アメブロのアフィリエイトでこんなの見つけました。 これ良くないですか。定期的にお花がポストに届く。お試し版で、1回あたり送料込750円、レギュラー…
こんばんは。誰も、毎日ブログ書くとは言ってない!(笑)先日、不動産投資の話をしていた、僕の後ろの席に座る若手二人組。そろって別の席に席替えとなりました。正直ム…
日々、自分に課してるルーティンが多くて面倒になるときあるね。それが今日。
こんばんは!今日は妻とお子が何度もケンカしてて氣が滅入る1日でした。引き続き不動産とかお金とか投資の本を読み続けておりますが、まぁ、そう簡単ではないという論調…
こんばんは。毎日、一般的な家事のほかは・読書・お子と散歩こればっかしです。退屈とも言えますが、これは本当に千載一遇のチャンスです。大事にしましょう。今日はこの…
こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…