ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨上がり
雨上がりのしずく💦庭の咲き始めてきたオダマキの花にしずく💦が宝石の様に輝いて居ました、今年も庭の行者ニンニク花が咲きました、行者ニンニクの花、雨上がり
2022/05/28 06:06
釣り
フライフィッシング🎣ドライのシーズンです、お気に入りのカデス準備出来ました、釣り
2022/05/26 20:16
久し振りの釣り
午後から久し振りに川に入って釣りを🎣しました、風が強くてフライ振るのが大変でウエットを流して25cm位のブラウンが遊んでくれました、久し振りの釣り
2022/05/24 03:14
プランタンを
今日は玄関先に置く木製プランタンを午前中作って午後から花を買いに出掛けて植え付けました、板切れを箱にして腐れ防止しにバーナーで焼いて磨きました、此れで何年間使えるかな?今年の花はミリオンベル💐プチホイップてす、初めて植える花なので上手く育てれるか少し不安です、プランタンを
2022/05/22 15:49
庭を
庭を少しだけいじりました、トマトの🍅苗を3本だけ買ってきました、新しく建てた建物の横に鈴蘭を植えてみました、トマトは🍅何時ものアイコとイエローのミニトマトと少し珍しいトマト(トスカーナバイオレット)を植えてみました、庭を
2022/05/20 13:05
車検が
我が家の自作軽キャンピングカー無事車検終わり、車検の時にサイドオーニングとTVアンテナを検査の為取り外し検査が終わったので再度取り付け完了です又2年間大事に使いたいと思います、車検が
2022/05/19 16:23
ウォーキング
朝のウォーキングゆっくり歩いて60分5,000歩雨の日☔️以外毎日の日課何時ものコースから少し外れて住宅街色々な花が🌼咲いて居て見て歩くのが🚶♀️たのしいですね、ウォーキング
2022/05/16 06:07
平成22年車12年前のハイゼットが車検が来ましたコロナでお出掛けが減り2年で走行距離が11,500キロです、又2年間安心して乗れる様に整備、下廻りを車検毎にエンカリ対策塗料を塗って居るので錆で穴が開いて居る所は無しです大事に使って居るので未だ未だ使えそう、バックカメラ交換しました、車検が
2022/05/13 15:19
新緑
何時ものウォーキングコース桜も🌸終わり木々に葉っぱが出て来て気持ちの良い新緑の季節に成りました、季節で新緑の時期が一番私は好きです、ワクワクしますよね、新緑
2022/05/12 06:03
庭の
庭の葡萄🍇棚の下に植えて居る行者ニンニクが又今年も花が咲きそうです2年前に一株植えたのがこんなに増えましたが大事に育てて居るので中々食べる事が出来ません、庭の
2022/05/09 06:09
塀が
隣のブロック塀と小屋の間2メーター位が空いてしまい小さな塀を付けました、余った2×4材と小屋に張ったサイデングの端材で作りました、塀が
2022/05/08 04:08
基礎工事 1
隣の塀と小屋の間2メーターが空いて居るので塀を作りたいと思って先ずは柱を固定する為の基礎工事、重さ約50キロのコンクリとブロックを接地作業重いので私の力では無理なので大きい脚立に🪜小さなレバーブロックを吊って固定する事が出来ました、基礎工事1
2022/05/07 06:33
珍しい花
珍しいキバナカタクリをご近所さんから頂きました、黄色のカタクリ初めてみましたが上手く育てば良いのですが?ピントが合ってない写真です、珍しい花
2022/05/03 06:20
完成です、
4月7日からカーポートの解体4月12日基礎工事4月15日物置建て始め室内に棚設置外壁にサイデング張り今日屋根トタン張りして終了しました、延べ日数26日間何処にも出掛けないで集中しての作業、全て一人作業で長かった26日間でした、ソロソロ釣りとキャンプに出掛けようかな、完成です、
2022/05/02 15:45
製作中7
悪戦苦闘してサイデングが張り終えました、職人が張った様には行かないが何とか出来ましたが終わる頃には寸法取りや切断が上手に成り少しだけ職人になった気分に慕って居ます、残るは屋根波板トタン張り作業です、製作中7
2022/05/01 04:05
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、頑固爺さんさんをフォローしませんか?