chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にほ*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/23

arrow_drop_down
  • 日向ぼっこに

    もう5月も終わりだけど今月初め、3COINSにて見付けたもの。形を整えて~のっけてみたよん。「おでかけ時のおしゃれアイテム」なーんて書いてあるけど見るからに、サイズアウトだけどてっぺんの黒い毛がちょっとだけ隠せたらいいなって。お耳で留まるから、ゴム紐は要らないかもね。あぁ~…ヒッコリーストライプのほうがよかったかーキャップタイプのほうがよかったかーと、ちょっと思ったりもしましたが300円だも~ん気持ち活用出...

  • キラキラちっこの次は、ピー

    今年は、冬毛を脱ぐのを辞めたらしく見た目モフ~なので病院に連れて行くと「ちょっと(前より)食べてる?」と言ってもらうのですが体重量ると、底のまま… ほんとはガリガリなので「現状維持、やな」まぁ、頑張って水分は取らせてるつもりなので(膀胱炎・結石対策)首から背中はマシだからあばらとか触ったときよりはドキッとしないしね。キラキラザラザラ尿は、ほとんど見られなくなって食欲はそんなにUPしてないけどメサジ...

  • 紫陽花の季節がやって来る~8歳7か月

    スリング散歩で見たかったのはこれこれ!今年は紫陽花が早そうだな、と思ってね。チビの頃からよく雨宿りをさせてもらってた施設の玄関先カシワバアジサイがキレイなの。予想以上に咲いてたよ。芝生にもちょこっと降ろしてみたけど服着せて来ないとダメだなぁ・・・。 ばっちいかも・・・だ~れもいないなぁと思ってたら最後にIくん(ミックスわん)に会えて、ご挨拶。・・・が、二人とも反応薄し忘れちゃったのかなぁ。寂しい。...

  • ずり落ちて、怒る

    全く無くなったわけではないけどしつこい「夜泣き」はなくなり寒い夜中、こっちも半分寝たまま抱っこしてた頃がちょっと懐かしく・・・ それはありがたい朝までぐっすり、のことも何度かあって「痛み」から鳴いてたんではなく原因の大半は、膀胱炎だったんだろうと。とすると、新たな問題は思うように動けないストレス。 ・・・から白目剥いてアゴでぐぃーーーっと、暴れるとベッドからずり落ちて怒ってタオルやらシートやらあっ...

  • 美味しい元気玉

    喋ってる時間ないんだけど、と忙しい時間の合間、いつもこっそり元気玉を届けてくれる友。(不規則勤務だもんで、余計にね)朝早くに、起こさないよう遠慮して「玄関に〇〇置いておいたよ」とLINEを残してくれるのでさんたも美味しくあ~んしたよ、と返信に画像貼り付けときました。柴ソックが聞こえなかったから心配してくれて2階で一緒に寝てる事情やら話して、より心配かけちゃったけど食べる元気はあるんだよんの印です。ちょ...

  • 思い出の場所なのにな

    久々に河川敷を覗いてみたら唯一?自生してるお花が、真っ盛り。でもこれ、「特定外来生物」に指定されている「オオキンゲイギク」持ち帰れないんですよね。キバナコスモスみたいに、きれいなのにね。この周り以外も、草ボーボーで・・・最近お散歩してるわんこは、少なそう。この景色も、橋が新しく架け替えられる頃にはきっとすっかり変わってしまうのでしょう。おともだちワンにも会えないし相変わらず日陰は無くなったままだし...

  • 配達ありがとうございます

    ポストに投函されるものだって必ず、先にワンワン言ってたのになぁ・・・最近柴ソックがサボってるから荷物届くまで気付けません。夕方の時間指定にしてるとだいたいがキッチンに立ってるしやっぱり、置き配かなぁ・・・その前に、こういうレターパックとかが微妙に入らないポストをいい加減替えるべきか・・・。さんたのベッドに始まり今週どどっと届いた荷物を前にちょっと悩ましい宅配BOX問題です。********** お立ち...

  • まる見えデッキだけど

    昨日の我が家のなんちゃってデッキの画像では既に丸見え感が出ちゃってましたがあらほんと、みっともなーいこういうのしてた ↓ 後の4月の事件を書き忘れてました。角の支柱が既にボロっとなってたところに謎の強風が吹きまして…(台風みたいな日、ね)崩壊した南面と扉を、ごっそり取り外す羽目に以前は、こんなんだったんですよ、一応。懐かしの、さんた1歳2016年の終わり脱走しないように、やっと壁が完成した頃。(ガリガリ...

  • ペットコットにゴロン

    最近の、デッキ日向ぼっこ。 え?これ何?エアコン入れるまでの間夏ベッドは、どうしよう??…と介護ベッドの類を見ながらキャンプしてる人が使ってる「コット」とかいいんじゃないかなぁと話してた、ある日いつものお店(激安雑貨店)の折り込み広告にいいもの発見しまして。1980円?!うそぉん、そんな値、ある?! (定価7990円と書いてある)仕事帰りに買っちゃったよねぇ~(笑) まだ余裕で残ってた屋根要らんし、...

  • しっぽのある息子へ、ありがとう

    「母の日」って、いつまで苦手だったんだろう。しっぽのある息子から感謝されるわけじゃないけどかーちゃん役をさせてもらえていっぱいありがとう、の日になりました。気になることはいっぱいあるけど膀胱炎のお薬も終わって比較的ご機嫌のさんたこのまま食欲も、もすこしアップしてほしいので追加でチュールやウエットフードを・・・(混ぜるとドライフードが進むんです)パッケージ変更でセールだったり3個で値引きされてたり新...

  • 里山にて

    GWのささやかな時間を、もうひとつ。小さな里山ガーデンを見に行くのを忘れるところでした。見頃過ぎたかもしれないけどスリングでOKだよねこういうところに来るといつもさんた先導だったことを思い出します。「こっちこっち、行けるよ~」という背中に付いていくのはいつも飼い主のほうで。基本ビビリなのでとんでもない強行突破はしないし近道だったり、歩きやすい道を選んでくれて。でも、坂道どんどん登っていくからこっちは随...

  • 久しぶりの月くん

    鯉のぼりを見た後、はしもとみおさんの木彫り展のほうはアートショップ内なのでもちろんわんこNGだけど手前の通路までなら大丈夫と聞き駐車場まで戻って留守番させず(エレベーター場所とかわかりづらく、うろうろしちゃったけど)交替でじっくり見せてもらえました。久しぶり~月くん♡犬猫はもちろんのことどれもこれもかわいい♡ タッチも、もちろんやりますよ~。狭―いスペースで、数も少ないけど近くで見られたし(ブレーメ...

  • 今年の鯉のぼり

    GW唯一予定してたお出掛けですがお休みの天気予報は、雨雨男やからしゃーないわwwって言いながら午後の降り始めまでに!を決行。なんとか降られずに見て来られました~「そうぶん(三重県総合文化センター)の鯉のぼり」もう一つの目的は「はしもとみお木彫展」こちらは4月の初めからやってたんだけどどうせなら鯉のぼりも見たくて、待ってました。そういう事情で、お空はこんなんー。でも、元気に泳ぐ鯉のぼりだったのでよし〇...

  • お外好きだもん

    GW、実家に帰省というおうちも多いようでお天気いい日は、初めて見るわんこがうちの前を散歩して行きます。駐車場の向こうに見付けても最近、知らんぷり~だったけど珍しく、「わんっ」と吠えていました。(いい刺激やわぁ)そんなパトロールの合間我が家は、散歩の代わりのちょこちょこ外出。また、ぼちぼち書くことにして・・・その前に。先月、おねむのさんたを乗せてツツジはどうかなぁと覗いた公園。八重桜きれい♪ウォーキン...

  • ワニたって呼ばないで

    血尿は出なくなったものの替わりに、結晶で砂粒がぽろり… ひゃーエコーで診てもらってもキラキラしておりまして・・・。デビルさんちゃんぺっと出し始めて苦戦中のお薬は当然継続になり… へこんでます(かーちゃんがね)。食欲も落ち気味なので水分摂取にも苦戦中(時々むせるんよね)栄養補給のエンシュアリキッド、また追加で出されました。ただ、膀胱の気持ち悪さはなくなったようで「ムキッ」「ガブッ」が減ったし朝までよ~...

  • 賢く手を抜く

    冷凍庫パンパン、手抜く気満々の5月です。無印週間で買っておいたこんなのとか~いつものカレーいろいろ、とか。(アカン!これは備蓄備蓄)急遽頂きもの(牡蠣)処理に手間取ってごはん炊く時間なかったときとか助かるよねぇ~。KALDIのこういうのも何にしようって考えながら引き出し開けたときに嬉しいし。(鶏肉とか、絶対冷凍庫にあるから)オープンセールで買っておいた豚まんあんまんや練り物だっていいタイミングで小腹に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にほ*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にほ*さん
ブログタイトル
ぼちぼち、いこ
フォロー
ぼちぼち、いこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用