chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にほ*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/23

arrow_drop_down
  • ゆっくりお買い物

    もう今年半分過ぎたなんてびっくり。さんたのからだの爆弾が、大人しくしててくれるので消耗品の減り方も安定して慌てて買いに走るものもないし食べそうなものいろいろ買いまくることも、減ったし普通にお買い物楽しめる幸せに今更、気付く。無印に行ったらこんな竹ザルが値下げされていました。(290円)浅型って、廃盤になっちゃうのかしらね?ふふ。これがやりたくて♡たぶんそろそろ収穫出来るゴーヤが、ちょうどいいはず。ちょ...

  • ぐっすり、おやすみ

    よく降るよね~そりゃ、梅雨だもんね~こんな日はさんたとふたり、まったりお昼寝。お目目ランランでもお手手にぎにぎ&のびのび~をし始めたら、すぐうっとりねんね~のコなんです。お口ゆるゆる、おヨダだらりんが続くとどうしても、呼吸が気になってしまって一生懸命、安心材料を探すけど。今日の寝顔は、大丈夫こうしてさんたがゆっくり眠れる日が一日でも長く、続きますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆********** お立...

  • アジサイガーデン~つづき

    昨日のつづきです。。。道路からちらりと見えてたのは新しく出来てた「フォトスポット」だったみたいだけど↓ ↓ ↓駐車してた車の数に反してこういうところも、全体的にも人が少なかったのは隣の「ブルーベリー狩り」のほうが人気なのかしら?お陰でうちはゆっくり回れてよかったです。 (お名前ボードも嬉しい)帰りはやっぱり産直に寄って野菜やパンとかいろいろ見てたらお弁当も、珍しくまだまだわんさかあって!たぶんイベ...

  • アジサイガーデンへ

    奈良で、今年もキレイな紫陽花を愛でられて十分だったんだけど6月半ば、なかなか梅雨入りもせずお天気のいい休日なんて貴重だわともう一か所行ってみよう~。津市の「赤塚アジサイガーデン」2年ぶりです。(前回→★)朝一には着かなかったけど・・・日差しが強くなってくるけど・・・日陰もあるので、許容範囲。(保冷剤入れたバンダナは、ほっかむりに・・・)歩くと物足りないくらいの広さだけどカートで回るにはちょうどよくて...

  • 冷凍庫、減らんー

    今年はもっと凍らせペットボトルをいろいろ活用しようと思ったら冷凍庫が、パンパン~とーちゃん釣り用の保冷剤が増える時期でもあり・・・まぁ、いろいろ買ってるのは私ですけどね。業スーのクロワッサン、チョコが美味しかったので今度はプレーンで。スイートポテトも、期待~☆3種類のいか海苔巻きはお弁当用に便利で。ホタテコロッケも美味しくて、入れやすいサイズなんです。こういうおやつも、必ず入れてるしピザ生地も欠か...

  • お留守番ありがとね

    排泄リズムも落ち着いたので病院通いも、しばらくお休み。ケージでお留守番のときもマナーパンツなしでになりましたよ。どんなベッドでもズリズリっと、落っこちちゃってお肉がないお尻辺りの床擦れが心配なので・・・ ↓↓↓マットの上の方が、少しは安心。前には進めないので顎でぐいっと後ろに下がって、つっかえるけど半分フセで、窓の外眺めた状態にして「行ってくるね~」するといつの間にか、こんな体勢で寝ちゃってます。...

  • わんこごはんに

    東海地方もやっと梅雨入り・・・スーパーの夏野菜も旬のものがお安くなってきましたね今日は枝豆買った~♪わんこご飯に入れたいのでどれもこれもありがたい~さんたのおかげで珍しいものも、犬にOKか調べるときに栄養成分が知れたりいろいろ取り入れるのが楽しくなったり。こないだお友達にもらった、オカヒジキ↑もわんこOK。カリウムがたくさん。とーちゃんは、お返しにミニパプリカを!と言ってたけどどうだろねぇ~。ブルーベリ...

  • 明日香村さんぽ

    日帰り奈良~つづきです。さて、ここまで来たのでもう一か所「壺寺」も回っておきたいところだけどこちらは次回の楽しみにして来た道を少し戻ると「石舞台古墳」付近に出ます。こんなにキレイに整備される数年前とは全然様子が違う~農村レストラン「夢市茶屋」がちょうど開いた時間だったのでテラスで早目ランチ「古代米御膳」をいただきました。公園が見渡せて (遠足の学生がいっぱいだけど)お天気よくて気持ちよかった~石舞...

  • お気に入りになった「岡寺」さん

    岡寺の紫陽花~つづきです。木々に囲まれてゆったりと奥の院まで行って本堂を見下ろす景色はもちろん『龍蓋池』の伝説や『修行大師像』華やかだけど、厳かでどこを撮っても絵になりますね。去年の〇〇寺ではわんこの姿を見た途端とっても「ノーウェルカム」な対応をされかなり嫌~な気分にさせられたので(詳しくは書きませんが)こちらでリベンジ出来てよかった。GW限定ダリアの「華の池」も見てみたくなりました。あと一回続きま...

  • 遠出だよ~

    そろそろ梅雨入りしてお出掛けも厳しくなりそう。・・・の前に、爽やかな風もあるし行ってみよう~「大和三大観音 あぢさゐ回廊」が開催されている奈良へ。それぞれに趣向を凝らした3ヶ寺の中から今年は、明日香村の「岡寺」です。紫陽花切絵朱印や重ね捺しスタンプラリーなどもあり休日はごった返しているという話もあるけど平日朝一、人も溢れる前で歩きやすくてよかったぁ。階段もゆったり飾られているのでお地蔵さん探しなが...

  • ぼちぼち、のごはん

    比較的穏やかな日々ではあるけれど手足の動きでなく首から上で表現するのでよく見られるのは、こんなお顔。夜、ゾゾっとするよねぇ~ごはんのほうは・・・「え?めっちゃ食べるやんっ」と焦ってお代わり準備することもあるけれど一回にたくさん食べさせられないので(消化機能落ちてるからね)基本は、いろいろ用意してその日食べたい→パクパク食べる ものを少しずつ。とは言え、フードが減らないのでお試し品買ってみたり ↑ ↓...

  • ドライブ行こっ♪

    どこへ行くにも抱っこ抱っこになってから車に積んでたクレートは降ろして後部座席のベッドに寝かせてたんだけど様子が分かりづらく少し不安定なのも気になっていました。ある日の「車中下痢P騒動」に背中を押され(動物病院の予約、ギリだった~)やっと買いましたよ、「ドライブベッド」お気に入り☆に入れてあった中から選んだのはさんたに合わせて少し大きめだけど、高さは低め。(中のクッションふかふか~)このまま肩掛けで運...

  • 紫陽花散歩

    荒れ放題の庭木の剪定やら外仕事も溜まっててランチがてらの、息抜き散歩も、やっとやっと。暑そうだけど、風あるし紫陽花のところは、日陰だよね~といつもの公園です。川に降りていける辺りに来たら日差しきつくて帽子被せたら怒りんぼモードだけど偶然、久々に近所の犬友さんにも会えてお話出来たりテラス席でゆっくりランチも出来て、幸せ~店内はジャズが流れてるような空間だけど外も心地よい風が流れてとても過ごしやすいん...

  • 元気になれる薬

    仕事以外は留守番時間を短く短く・・・で用事がまとめて片付かず。タイパ重視の性分なのでそんな日々に、滅入ってしまいがちだったけど少しずつまた、自分の時間が使えるようになってありがたや~こんな鞄持つ日は、心に余裕のあるときやっと、カット&カラーに行ってすっきりしたり数年ぶりのメンバーでランチ女子会のお誘いに乗ったり。 楽しみ~。歯科の定期メンテになんとかすっ飛んで行った頃もあら(;^_^A こんなんしか撮っ...

  • 元気、戻そう!

    拾い食いもしたけど小さいときから、胃腸はトラブルなく犬生ほんとに数えるほどしかお腹壊したことなくて。(明らかに心当たりあったのが1回、あと1回くらいあったっけ?)今回の止まらない~~~には飼い主が参りました「夜中にヒンヒン鳴いて、外に連れ出す」って話をあちこちから聞いてはいたけど2時間おきに「ヒャ…」が聞こえるか聞こえないかで音と臭いで起こされるとは…。抱っこしながら寝ちゃうと、かわいいんだけど肛門...

  • お留守番出来そう?

    ケージのトレーだけ使って今後のお留守番スペースを作ってみました。高い柵は必要ないので余ってるネットを組み合わせて~エアウィーブもどき、をぴったりサイズにカットして~大判タオルを敷いたら、いい感じ?ふわふわ過ぎると動けず怒るけどこの硬さは、いかがでしょ?エアコン入れるまでの、通気性も確保出来るしなかなかよいと思うんだけどな。5年前、手術後に退院してきたときこんな風にしてたね。あの時は、寝たきりでもお...

  • スタンダードプロダクツにて

    昨日の記事でさんたのアゴの下にあったのは、これ。Standard Productsの「3wayクッション(ベージュ)」330円3つのボタンでくるんと丸めたり2個あれば連結出来るのかな。いろいろ使えそうだったので、買ってみました。そう言えば、随分前にこれも・・・。「軽量3段階晴雨兼用傘」 770円鞄やポケットに入れても気にならない軽さ、100gほどで紫外線遮蔽率90%黒は兼用出来るし、いい感じです。黒と言えばこれは、一目惚れ。隙間に...

  • テーブルにTシャツを履かせて?

    (。´・ω・)ん?今日はちょっと、景色が高い?こんなのに乗っかってます。下痢P騒動から、一時休止中ですがごはんの後とか(消化のためにも)上半身起こしてる時間を、増やしたくて廃材利用で、いろいろお試し中。自分で器から食べる(飲む)にしても真っ直ぐ伏せるのが難しいので飼い主の手以外に使える(支えるとか出来る)ものを模索しています。さんたは、元々左が麻痺してから背骨が曲がっちゃって得手のいい方に、倒れちゃうし...

  • 海が見えた~5.11

    GW明け、用事に一緒に乗せて行ってからぜーんぜんお出掛け出来てないなぁ。このときは、まだまだ過ごしやすくて気になってたところへ寄ってみたんだっけ。駐車場では不安だったけど展望台までなんとか、カートも使えましたよ。来る前に、↑お昼済ませちゃったけどこんな静かなところならゆっくりここで食べられたねぇ。たくさんの木々で日陰も多くて景色も最高~こうして、穴場を見付けるたびきっと先頭切って階段駆け上ったやろな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にほ*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にほ*さん
ブログタイトル
ぼちぼち、いこ
フォロー
ぼちぼち、いこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用