2025年5月6日(火)遊漁船:シーマンさん天候:小雨 寒い釣果:チダイ(小) 1前日、半夜イカ釣りからのジギング、タイラバ便昨日は爆釣だったらしい!!本日はゲキチーーーーン!!!リベンジあるのみ!!本日も地域不活性にさせてすみません!!呑んでみました!4月に佐賀県の基峰鶴の蔵開きに行ってきました。地方の蔵ですが、すごく賑わっていました!!佐賀県 基峰鶴HP...
ジギングメインの釣りの記録と釣った魚の料理、あと大好きなお酒の写真を載せてます。
丹後、和歌山、大阪湾が活動エリアでジギングにはまっています。 エサ釣りもやります、浦島グリ、日ノ御崎など。 アラフィフジガーですが、よろしくお願いします。
2024年7月28日(日)遊漁船:青龍さん釣果:イカ 29杯 ジョーズ 1今日のイカのご機嫌はどうかな???いつもの如く、周りが釣れだしますが・・・。釣れません中盤から終盤にかけて追い込みますが、追いつきませんでした。結果的には満足しています。仮眠してから出張なので、今日はこのへんで勘弁してやりますわ!!暑くもなく、カメムシもなし!快適なイカ釣りでした。もう少し大きのがあれば、サイズはまちまちですが、小...
2024年7月10日(水)遊漁船:V7さん天候:曇りのち爆風釣果:10杯今季最終予定でタコ便に行ってきました。遊漁船はいつものV7さん!!今回も出だしが悪く周りが釣れ出しても反応なし!!中盤から乗りだし、なんとかツ抜けて10杯!!調子が上がって来たところで急に爆風!移動して神戸港沖でのタコ釣りに変更こちらでも周りが釣れますが・・・。神戸港沖タコ釣りはボウズです神戸港沖のタコは大型が多かったですね、残念!来年もこ...
「ブログリーダー」を活用して、tosiki matudukaさんをフォローしませんか?
2025年5月6日(火)遊漁船:シーマンさん天候:小雨 寒い釣果:チダイ(小) 1前日、半夜イカ釣りからのジギング、タイラバ便昨日は爆釣だったらしい!!本日はゲキチーーーーン!!!リベンジあるのみ!!本日も地域不活性にさせてすみません!!呑んでみました!4月に佐賀県の基峰鶴の蔵開きに行ってきました。地方の蔵ですが、すごく賑わっていました!!佐賀県 基峰鶴HP...
2025年5月5日(月)遊漁船:なぎさ丸釣果:ヤリイカ 60杯なんだかヤリイカ大爆釣しているとか?ちょっと様子を見に行くか!日ムラ、場所ムラがあるようですが・・・。若干不安を感じながら出船!船は満船、予約時は結構空きがありましたが、みなさん、スクランブル発進ですかね?ライト点灯してから、終わりまで、ポツリ、ポツリ釣れ続けました。水深が30〜40mなので手返しが少し悪いですが、楽しめました!!!次回はケンサキイ...
2025年4月25日(金)遊漁船:青龍さん釣果:鰤 1 ヒラマサ 1久しぶりの日本海 ジギング!!なんとなく欠航、天候等々でなかなか釣りに行けずでしたが、日本海で大鳥山で青物爆釣とのこと!!!行かねば!!!しかし、またまたやらかした感じでです!地域不活性モード全開!!キャステイングでは、一投目でヒラマサこれは最高にうれしい!!!!その後、ジギングで鰤1本追加で終了!!まあ、坊主じゃなくて良かった、よかっ...
2024年12月18日 19日天気:2日とも良好(寒いけど)遊漁船:耕栄丸さん(須磨)優しい船長!今までは明石では、鯛はタイサビキ、青物はノマセでしたが、今回はタイラバ、ジギングで狙いました。ちょっと今更感もありますが・・・。1日目 タイラバ明石エリアでの初めての遊漁船で初めての明石タイラバに挑戦です。まず、駐車場を含めシステムがわかりません?とりあえず、言われた時間に行って見ると船長さんが待ってくれていま...
2024年10月10日(木)遊漁船:V7 さん天候:晴れ 寒いからの暑い!!釣果:タチウオ 25 サゴシ 1今年もやります、太刀魚のみりん干し!!!まずは、仕入れから。朝は寒いです、久し振りのこの感覚!忘れていました!朝、海上は防寒対策必須ですね。皆さん結構着込んでおられます。薄着でちょっと油断しました・・・。ポイント着いて、あたりも多く楽しいです。終盤あたりも少なくなりましたが、十分満足です!!!!仕入れ...
2024年9月30日天気:曇り 後 晴れ 暑い!芦屋浜 西石畳釣果:21匹2018年の台風21号で芦屋浜ベランダの立入禁止から早くも6年が経ち久し振りのサヨリ釣りです。サヨリはたくさん居てますね、一投一匹とはいかへんけど、まぁまぁあたりはあるなぁ、けど、サイズが小さくて喰いが浅く乗らんし、バレるしって感じ!そして、外道のアイゴのちっさいのが、ちょっかいかけてきます。というか、芦屋浜BBQもできて、浜もきれいになって...
2024年9月20日 金曜日遊漁船はいつもの「青龍」さんでウラシマ 中深海天候 恐ろしく晴れ 太陽に向かって修業!釣果 タラ 1 ホッケ 1 タヌキ 1 ウッカリ 1 カレイ 1 アラ 1暑い 暑い 眠い 眠い で意識朦朧状態で、当たり少なく、ずっと修行しています。はい、あげての船長の声が、こわい!鬼って心のなかで叫びながらマキマキです。還暦迎えたら電動リールでいいでしょうか?釣れてもマイクロタラ、アラ ...
2024年8月8日(木)遊漁船:ヴィーナスさん ジギングでは何度かお世話になっていますが、 イカメタルは初めてです!!天候:晴れ 出港までは猛暑 出港してから快適!釣果:ケンサキ 24杯 スルメ 7杯 サバ 無数いつも、ジギングで大物をいっぱい釣らせてくれる、ヴィーナスさんです、船長もちょー優しいです!!西の方に少し走って開始です!水深70mにちょっとビビりながら、底を頑張って攻めますが、反応なし!!釣れ...
2024年7月28日(日)遊漁船:青龍さん釣果:イカ 29杯 ジョーズ 1今日のイカのご機嫌はどうかな???いつもの如く、周りが釣れだしますが・・・。釣れません中盤から終盤にかけて追い込みますが、追いつきませんでした。結果的には満足しています。仮眠してから出張なので、今日はこのへんで勘弁してやりますわ!!暑くもなく、カメムシもなし!快適なイカ釣りでした。もう少し大きのがあれば、サイズはまちまちですが、小...
2024年7月10日(水)遊漁船:V7さん天候:曇りのち爆風釣果:10杯今季最終予定でタコ便に行ってきました。遊漁船はいつものV7さん!!今回も出だしが悪く周りが釣れ出しても反応なし!!中盤から乗りだし、なんとかツ抜けて10杯!!調子が上がって来たところで急に爆風!移動して神戸港沖でのタコ釣りに変更こちらでも周りが釣れますが・・・。神戸港沖タコ釣りはボウズです神戸港沖のタコは大型が多かったですね、残念!来年もこ...
6月27日(木)遊漁船:ごんねも丸さん釣果:🦑 46杯 サバ、サゴシ、ふぐなど天候:くもりのち強風のち大雨のちくもり 曇りに始まり曇りに終わる!今日は色々噛み合わないこともあり、突然、予定のない休日になりましたので、当日予約で🦑釣りにいきました。遊漁船は初乗船のごんねも丸さんです!実は以前1回予約して欠航になったことがあり、やっと乗れることに!ここ何年かイカが釣れなかったですが、今日は違います!!!最初は...
2024年6月13日(木)遊漁船:シーマンさん釣果:鯛 2枚 ウッカリカサゴ 1 マフグ多数 サバ多数天候:晴れ ベタ凪今季タイラバ最終戦!!釣れても釣れなくても、とりあえず挑戦!!なんと4:00集合 はや!!9時過ぎるとあたりが止まるらしい!!さあ、スタート!!!周りはみなさん、順調に鯛を釣ってます⤵⤵⤵今日のワタシは、ふぐ竿頭、サバ竿頭ふぐはメッチャでかいですが、捌けないのリリース!サ...
2024年5月30日(木)遊漁船はV7さん天候 晴れたり曇ったり 釣果 16杯また、行ってきました。前回より数は減りましたが、少し成長したようです。船も多いが、釣人はもっと多い、大型船も満船で人気が高いですね!仮に50船 15人/船 20杯/人=15,000杯/日 シーズン 1,500,000杯 どんだけ~!!シーズンあと一回は行きたい!!その後は中深海か、いよいよイカか、楽しみ、楽しみ!!交流戦はじまりましたぁ!!色々噛み合わな...
2024年5月15日(水)遊漁船:V7さん天気:晴れの予報が 曇り(寒い) 10時くらいからちょっと暖かい!釣果:明石蛸 21杯(たぶん竿頭)今日は鯛、蛸のリレー便です。まずは、鯛狙い明石で初のタイラバ挑戦です。一回、お触り程度で 終了!!そのうち、リベンジ確定です。※明石タイラバ 根掛かり怖いし難しい!!気持ちを切り替えタコ釣りです!最初は潮が早く、釣りづらかったですが、じょじょに潮も緩み、釣...
2024年5月11日(土)遊漁船はいつもの青龍さん天気:晴れ 爆風 船酔い必至!釣果:鰤 1本今日は久しぶりの釣友たちとのジギング!トップの用意も忘れずに!!前夜の船長コメント「激渋 0か 100か」「夕方の地合いがあれば爆釣の可能性あり」 って前回、夕方鳥山なし でしたよ〜〜!嫌な予感しかしません!!!!約6時間の修業を経て「キター!!」トップで出ました!!貴重な一本ですが、めちゃめちゃ嬉しいです!...
ブログつけるの忘れてた!たぶん釣果が悪いと勝手に記憶がなくなるシステムやな!!2024年4月10日釣人屋さんいい天気釣果 メジロ1さあ、そろそろ明石も桜鯛の季節です!!明石鯛 食べたーい ということで、タイサビキです。明石ではタイラバも挑戦したいですが、今後の目標です!!船中 鯛1 メジロ1 って魚おらんやん!!このままでは終わりません!!リベンジ決定です!さぁ!!!何からリベンジしましょうか!!...
2024年4月22日(水)遊漁船はいつもの青龍さん天候は曇り、ちょっと寒い!うねり、まぁまぁ有り 船酔い注意!!いつもはアネトン、今日はセンパア!釣果は メジロ 1日ムラはあるが、ブリが釣れている?行かねば!!船長に聞くと、持っていたら釣れるかも、って期待薄やな!とは、言いながら期待しながら出港!!!前日は昼ポツポツ 夕方鳥山発生 爆釣!!さぁ、今日もこのパターンか?昼にメジロ一本、パターン入ったか?あ...
2024年4月5日 金曜日遊漁船:ファインさん釣果:真鯛 1 カレイ 1 ふぐ多数天候:晴れ まだ寒かったです。鯛の連れ出したって、いかねば!!無理くり休みを取ってGO!!!行く道すがら他船ですが、前日の釣果を見ると船中3枚 えええええ〜〜〜!爆釣のイメージしかなかったのに、急に心に暗雲が立ち込めてきます船長曰く、この前は爆釣で鯛釣るの飽きるほどやったって!だ・け・ど、今はアミかホテルイカを食ってて、ア...
2024年3月25日(月)遊漁船:シーマンさん天候:曇り 少しうねりあり釣果:真河豚のみ桜鯛にはまだ早かったしかし、本命は真河豚だったはず!今年もてっちり、唐揚げで美味しくいただきました終わり!!桜は咲いています、綺麗ですね!最高な遊漁船!!浅茂川港 静の里で温泉に浸かって疲れを取って!!食べてみました!!サワラ西京焼き!サワラたたき!!ガシラ煮付け!!呑んでみました!!丹後は竹野酒造!!地元の焼酎!!...
2024年 2月 14日 (水)遊漁船 青龍さん天候 晴れ 一時ちょっと 曇釣果 サゴシ 1 サバ 1 イワシ 3今年初釣りです。ハマチ、サゴシ 1091? 行かねば!!それは一昨日までの情報でした・・・。凪、晴れ、暖かい !冬の日本海とは思えません!!春はそこまで来てますね!! 春よ来い!イワシがすごいですね、サビキ忘れました・・・。そんなこんなで、釣果以外は気持ちよく、楽しい釣行でした!呑んで...
2024年5月11日(土)遊漁船はいつもの青龍さん天気:晴れ 爆風 船酔い必至!釣果:鰤 1本今日は久しぶりの釣友たちとのジギング!トップの用意も忘れずに!!前夜の船長コメント「激渋 0か 100か」「夕方の地合いがあれば爆釣の可能性あり」 って前回、夕方鳥山なし でしたよ〜〜!嫌な予感しかしません!!!!約6時間の修業を経て「キター!!」トップで出ました!!貴重な一本ですが、めちゃめちゃ嬉しいです!...
ブログつけるの忘れてた!たぶん釣果が悪いと勝手に記憶がなくなるシステムやな!!2024年4月10日釣人屋さんいい天気釣果 メジロ1さあ、そろそろ明石も桜鯛の季節です!!明石鯛 食べたーい ということで、タイサビキです。明石ではタイラバも挑戦したいですが、今後の目標です!!船中 鯛1 メジロ1 って魚おらんやん!!このままでは終わりません!!リベンジ決定です!さぁ!!!何からリベンジしましょうか!!...
2024年4月22日(水)遊漁船はいつもの青龍さん天候は曇り、ちょっと寒い!うねり、まぁまぁ有り 船酔い注意!!いつもはアネトン、今日はセンパア!釣果は メジロ 1日ムラはあるが、ブリが釣れている?行かねば!!船長に聞くと、持っていたら釣れるかも、って期待薄やな!とは、言いながら期待しながら出港!!!前日は昼ポツポツ 夕方鳥山発生 爆釣!!さぁ、今日もこのパターンか?昼にメジロ一本、パターン入ったか?あ...
2024年4月5日 金曜日遊漁船:ファインさん釣果:真鯛 1 カレイ 1 ふぐ多数天候:晴れ まだ寒かったです。鯛の連れ出したって、いかねば!!無理くり休みを取ってGO!!!行く道すがら他船ですが、前日の釣果を見ると船中3枚 えええええ〜〜〜!爆釣のイメージしかなかったのに、急に心に暗雲が立ち込めてきます船長曰く、この前は爆釣で鯛釣るの飽きるほどやったって!だ・け・ど、今はアミかホテルイカを食ってて、ア...
2024年3月25日(月)遊漁船:シーマンさん天候:曇り 少しうねりあり釣果:真河豚のみ桜鯛にはまだ早かったしかし、本命は真河豚だったはず!今年もてっちり、唐揚げで美味しくいただきました終わり!!桜は咲いています、綺麗ですね!最高な遊漁船!!浅茂川港 静の里で温泉に浸かって疲れを取って!!食べてみました!!サワラ西京焼き!サワラたたき!!ガシラ煮付け!!呑んでみました!!丹後は竹野酒造!!地元の焼酎!!...
2024年 2月 14日 (水)遊漁船 青龍さん天候 晴れ 一時ちょっと 曇釣果 サゴシ 1 サバ 1 イワシ 3今年初釣りです。ハマチ、サゴシ 1091? 行かねば!!それは一昨日までの情報でした・・・。凪、晴れ、暖かい !冬の日本海とは思えません!!春はそこまで来てますね!! 春よ来い!イワシがすごいですね、サビキ忘れました・・・。そんなこんなで、釣果以外は気持ちよく、楽しい釣行でした!呑んで...
2023年11月15日(水)遊漁船:釣人屋天候:曇、帰り晴れ 凪釣果:メジロ 7本今日は釣友と釣人屋さんでノマセです。最近ちょっと釣果が落ちてるようですが、気にせず GOです。アジも最近釣りづらくなってるらしく、エサの確保が難しいとの情報でした。しかし、しかし、アジはデカくなってましたが、まずまずいい感じ!今回はアジ釣りにも秘密兵器投入とサビキにもこだわり、前回のリベンジ成功です!!何回もサビキのアジにフィ...