ご安全に!!日々の業務お疲れ様です(‘◇’)ゞ今回は生産本部の山口より、地元の香川県にあるおすすめスポット、瀬戸内海に浮かぶ離島「小豆島」についてご紹介いたし…
「ひとと笑顔がタカラモノ」 総合就職支援カンパニーとして、日本一笑顔のあふれる会社です。
笑顔の力 それを知っている仲間たちがいる だからこそ 思いやりをもって 伝えること 理解し合うこと 大切にしたい すべては みんなの笑顔のため それが 私たちの最高のタカラモノ
1件〜100件
ゲーム好きならぜひ はじめまして!中途採用企画部の石本です5月16日から採用担当として入社いたしました!よろしくお願い致します初めてのブログなので、自己紹介…
こーんなこっとやってます みなさん(꒪ˊ꒳ˋ꒪)お久しぶりです広報企画室の山川です。コンニチハ!!(゚Д゚*)(。_。*)ペコリ4月に受付センターから広報…
ゴルフの腕前を磨きたい GO!安全に!熊本菊陽統括事業所の古庄です現場作業から管理になり2ヶ月が経ちました今までの環境と生活がガラリと変わり、皆さんにご迷惑…
私こんなに変わりました✨ みなさんこんにちは!岐阜統括事務所の松野です。ヒューマンアイズに入社して8年9ヶ月。長く勤めていても、何年もお会いすることができてい…
おすすめしたい私の趣味 こんにちは!むきたての卵のようなお肌になりたい、総務経理課の荒田です。今回は、おすすめしたい私の趣味について書かせていただきます! …
最近あった嬉しかったことみなさんこんにちは~🎤松山統括の人気キャラクター関澤です(^^♪・・・はい、すみません。 GWが終わり1ヶ月が経ちましたね五月病と…
梅雨に映える紫陽花 ご安全に!!お疲れ様です!!生産管理部の漆原です新年度が始まり、長期休暇が終わったと思ったらもう梅雨入りですね。今回はこれからの時期にお…
初名古屋ライフがstart!!GO!安全に!皆様、初めまして!5月1日に入社し、5月9日から名古屋統括事業所に配属となりました森田です 出身は大阪で、名古屋…
自然を感じに農場へ~ こんにちは!小倉統括の清水です☺️🌷私は4月に入社し、環境もガラリと変わり慣れない事ばかりで皆様にご迷惑をおかけすることが多いと思い…
春のたのしみ~こんにちは!びわこ統括事業所の松原です春といえば桜🌸が一番に思い浮かびますよね!ですが、私は花より男子🍡なので(笑)いちご狩りに行ってきま…
お父さん感動しました 皆さんこんにちは!!多度津事業所の尾﨑です。だんだん暖かい日も増え過ごしやすい季節になりましたね この春、尾﨑家にとって大きなイベント…
広報企画室KICK OFF!! 初めまして!(^^♪今月4月1日に入社しました、広報企画室の大円(たまる)です!昨年まで、外部コンサルとしてヒューマンアイズ…
はじめのだぁ~いぃ一歩っwelcome TO Humanaeyes(=゚ω゚)ノ
新人研修はじまり♪はじまりぃ~♪ みなさん、こんにちは!新卒採用企画部の樋口です (。・∀・。)ゝ 現在、私たちはヒューマンアイズ本社のある、香川県の高松市…
こんにちは!高松統括事業所の植原です!早くも3月になりもう4月になりますね!🌸4月は別れの季節でもあり、新しい出会いの季節です☆彡私も1月から入社して環境が…
GO!安全に!システム課の吉田です。暖かくなってきたかと思えば、また少し冷える日が続くなど、なかなか過ごし方の難しい日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょう…
GO!安全に!本日は、広島統括事業所の道明(ドウミョウ)がお送りします!皆様コロナウイルス感染者数が落ち着いてきてくれると思いますがいかがお過ごしでしょうかヽ…
皆さんこんにちは(≧▽≦)東海事業所ブログ担当加藤です。今回は本年度を振り返ってみました~~(>_ プライベートでもいい事、悲しい事沢山あった1年でした(笑)…
皆さん、GO!安全に!2022年も気が付けば3月あっ!という間に過ぎ去っていく季節にかなりビビッている大津事業所の濱田です。年の初めこそはアレコレをやってみよ…
GO!安全に!神戸統括事業所の湯﨑です。毎日コロナのニュースで朝が始まり外出も控えた日々ですが、その中でも何かしないといけないと思いつつ、何もできないまま終わ…
皆さまGO!安全に!肥猪事業所ブログ初心者の丸山です。先日の建国記念の日は私の母の誕生日でした。今年で69歳になる母は、19歳で結婚し、私たち兄弟4人を育て、…
GO!安全に!あかし統括事業所の柳本です。いきなりですが、仕事をしているときの楽しみの一つといえば!やはり!ランチタイムではありませんか?🍚✨あかし統括事業…
こんにちは!高知統括事業所の大谷です。3月に入り、冬の寒さも落ち着いて過ごしやすくなってきましたね。季節の移り変わりが強まり、春の気配が色濃くなってきておりま…
GO!安全に!本社経営管理部 監査法務室 山本です。 今まで健康には自信を持っていたのですが、昨年12月20日に入院手術をして年末の30日に退院し、そのあと…
GO!安全に!皆さ~ん!はじめまして~!現場勤務を経て管理社員になりました!熊ケ迫です!🐻✨初めての業務内容でわからない事ばかりではありますが、私なりに頑張…
こーんにちはーー!!\(^o^)/今回は新卒採用企画部の前田がお送りします(*’▽’)✨新卒採用企画部では、去年から2022年度卒業の学生の採用を行ってきまし…
GO!安全に!お疲れ様です。彦根事業所の村田です。寒い日が続く中、皆様はどうお過ごしでしょうか。去年は大雪に見舞われ、彦根市は影響が大きく記録的な大雪とニュー…
こんにちは!岐阜統括事業所の松永です(^^)/年が明けたと思っていたら本当あっという間に2月になりましたね。そんな私の2022年の目標を皆さんにお伝えいたしま…
Go! 安全に!!高尾野事業所、所長代理の松山です。高尾野事業所の所長代理に就任したばかりなので、軽く自己紹介をしたいと思います。わたしは熊本生まれ、熊本育ち…
GO!安全に!熊本菊陽統括事業所の疋田です。昨年12月21日に入社し、1月21日付で熊本菊陽統括事業所に異動配属となりました。年末に入社した事もあり、私自身今…
皆さんGO!安全に!総務経理課の吉岡です。冬といえばそう!雪だ!スキーだ!スノボーだ~~!!ということでスキーとスノーボードにチャレンジしたいと思います。片腕…
2022年 新年あけましておめでとうございます。ってもう2月!!早いものです!応募受付センターの小松原です。応募受付センターでは、お問い合わせやご応募を頂いた…
皆様明けましておめでとうございます。植木事業所の福岡です。寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は熊本県熊本市にある植木事業所に所属してい…
みなさん、あけましておめでとうございます🌈本年度もよろしくお願いいたします! 年末年始、どのように過ごされたでしょうか。心も身体もゆっくりおやすみできたでし…
新年より新生!生産管理部!!社員のためお客様のためワンチームで頑張ります!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜
あけましておめでとうございます(*^^*)本年もよろしくお願い致します。今回は生産管理部より新年初ブログを黒川よりお届けします☆彡 コロナ禍の中で迎える3回…
GO!安全に!名古屋統括事業所の屋嶋です(*^_^*)☆明けましておめでとうございます🌸本年も何卒宜しくお願い致します😌 さて、私の地元は香川県なのですが…
GO!安全に!皆様、明けましておめでとうございます。今年も皆様にとって幸多き一年になりますように。はじめまして!オーディションから管理に上がりました斉藤です!…
新年あけましておめでとうございます。びわこ統括事業所の金井と申します。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今年は寅年という事で、干支に込められた意味を簡単…
休みは思いっきり楽しんで羽根を伸ばす!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
皆さん新年あけましておめでとうございます!!本年も何卒よろしくお願い致します!それでは、新年一発目!多度津事業所の川﨑と尾﨑が川﨑的&尾﨑的【冬ならではの楽し…
皆さんお疲れさまです。肥猪事業所の前田です。出張業務の合間に有給消化を兼ねて釣りに行ってきました。平日という事もあり1人で釣行です。 いつもは漁港などでやる…
GO!安全に!大阪統括の有光です。今年もあと1ヶ月となりました。コロナウイルスは収まってきたと思ったら変異型が出てきたので、再び警戒を強めなきゃと感じている今…
皆さんこんにちは(≧▽≦)東海事業所ブログ担当加藤です🤩早速ですが、12月に入り、懇親会をしてきました(^^♪コロナでの緊急事態宣言も解除され落ち着いてきた…
GO!安全に!本社経営管理部システム課の乾です。早いもので年内最後の月になりました。 夫がリターンライダーとして甦りを果たし、人混みを避けた場所を選んで連れ出…
2021年を振り返り、1番大きかったと思うイベントが徹底した感染対策の下で実施した「暑さを吹っ飛ばせ!! 事業所対抗 ボーリング獅子祭り★」です! 予選 …
GO!安全に!皆さんお疲れ様です!10月6日に高松統括事業所より異動になりました。新卒採用企画部の前田です!早いもので2ヶ月経ちました!まだまだわからないこと…
GO!安全に!神戸統括事業所の川野です(*^^*)気温も下がり冬の寒さが競歩のごとく迫ってきましたね。皆さんの好きな季節は何でしょうか?私は、歳をとるにつれて…
皆さん、お疲れ様です!あかし統括事業所の橿本です。昨年に子どもが産まれて、もう1年が経ちました! 初めての子供で、しかも双子だったのでどうすればいいのかも全…
GO!安全に!お疲れ様です。総務経理課の山﨑です。朝晩はかなり冷えてきて、紅葉も始まり冬の間近を感じます。 私は暑い夏よりひんやりとした空気の冬がとても好き…
GO!安全に!本日は、広島統括事業所に配属したての道明(ドウミョウ)がお送りします!皆様いかがお過ごしでしょうか?ぐっと寒くなってきておりますがこの時期は、や…
GO!安全に!総務経理課の岡田です。日本では、コロナも落ち着いてきて外出できる機会が増えてきましたね。皆様も自粛から少し解放されて、ストレス発散に出かけている…
みなさん こんにちは!松山統括事業所の柿本です😊朝晩の寒さが深まり冬の訪れを感じる季節となりました。みなさまお元気にお過ごしでしょうか。私は先月末に入社しも…
GO!安全に!皆さんお疲れさまです。そして初めまして伊丹事業所の神永です。 ここ数年は夏が終わると、秋を感じる間もなく冬に突入…気づけばまた夏…四季毎の楽し…
GO!安全に!お疲れ様です。彦根事業所の小野です。緊急事態宣言が解け一時コロナも落ち着きを取り戻している日々、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。つい先日夏が…
みなさんこんにちは!熊本統括事業所の藤井です(^^)/寒さを感じると共に時の流れの速さに何よりびっくりしています。先日、統括女子メンバーでケーキプチパーティを…
こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか?大津事業所の芹川です。最近 朝晩が寒くなってきて やっと秋らしくなってきましたね!『秋』といえば?ハイ!『スポーツ…
GO!安全に!小倉統括の船橋です。今年8月に入社しましたが、早いものでもうそろそろ今年が終わります…。今年は私にとって新しいことばかりであっという間の一年でし…
皆さん、お疲れ様です。びわこ統括事業所の益満です。良い季節になってきました♪秋も深まり気温も下がってきて、少し肌寒くなってきましたよね〜僕は寒いのは基本的には…
GO!安全に!名古屋統括事業所の田仲です!皆さん季節の変わり目で体調など崩されていませんか?すこし温度管理の難しくなってきたところなので、引き続き気を付けて過…
こんにちは!岐阜統括事業所の林です! 自由人、スーパーポジティブな私なので、自由な感じで書いていきます\(^o^)/皆さんはヤナをご存じですか?岐阜県民には…
皆様GO!安全に!そして、お疲れ様です。植木第二事業所の平田です。まだまだ毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?秋と言ったら食欲の秋、読…
皆さん、GO!安全に!毎日のお仕事本当にお疲れ様です。高知統括事業所の中内です。10月に入り、夏が過ぎて秋が近づいてきましたね。秋を代表する有名な俳句でこんな…
GO!ご安全に!高尾野事業所の椛島です。10月に入り、朝晩はだいぶ涼しくなってきて、秋を感じられるようになりました。秋といえば紅葉、紅葉といえば山都町、山都町…
GO!安全に! 今回は生産本部の山口より「●●の秋」というお題でメンバーそれぞれの秋をリポートして参りました!!それでは早速、順番にお届けして参りたいと思い…
皆様こんにちは!!!姫路統括事業所の笹川!です!秋といえば色々な秋があると思いますが、やはり秋といえば僕には1つしかないですね。それは…、食欲の秋です!食べる…
こーんにーーちはぁ~(∩´∀`)∩♪毎度おなじみ~!!中途採用企画部 受付センター山川です(*‘∀‘)♡ヒューマンアイズでは、素敵な企画を遂行中ですので、ここ…
皆さん!こんにちは~!(*’ω’*)大阪統括事業所の平山です! 朝晩と暑さが和らいできて、比較的過ごしやすい時間帯が増えてきました!暑さが苦手な私にとっては…
GO!安全に!お疲れ様です。監査法務室の呉非です! 9月に入って天気は少しずつ涼しくなりました。オリンピック開催のあった今年の夏と比べると、今年の秋の雰囲気…
GO!安全に!皆さんお疲れ様です宝塚事業所の川野です。さて、もう暑かった夏も終わり、季節は秋ですね!秋といえば、皆さんはなにをイメージされるでしょうか?オーソ…
GO!安全に!お疲れ様です。総務経理課の久保です。9月は暦上秋ですが、連日暑い日が続いております。さて、例年なら、外出をし、観光地などの景色を楽しむことが出来…
なーつがすーぎ~かぜあ~ざみ~♪井上陽水さんの少年時代をふと口ずさむのは老若男女問わないのではないでしょうか。私ヒューマンアイズの関澤は先月入社した新米営業で…
GO!安全に!皆さんお疲れ様です☆彡神戸統括事業所の鳳山です(*^^*) もう夏も終わりがけですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私の夏といえば、数年前に…
職場の仲間であり、友達でもある人たちと過ごしたお盆休み(´∀`*)♪
みなさん、こんにちは!東海事業所の加藤です(=゚ω゚)ノ今年は、コロナでお盆休みもお家時間を過ごした方が多かったと思います。(´;ω;`)こちら東海事業所のメ…
GO!安全に!(^^)/5月にも投稿しました伊丹事業所バンドマンの白石です。 出しゃばりなので、また登場しましたー♪ 先日、めちゃかわいいわんちゃん小物をゲ…
GO!安全に!彦根事業所の西口です。皆さんは、どんな夏をお過ごしでしょうか。私自身もすっかり日々の過ごし方も変わってしまいました。外食やお出かけ、里帰りなども…
GO!安全に!肥猪事業所の田中です。梅雨も明け、本格的な夏を迎えましたが皆様は、いかがお過ごしでしょうか?さて、今年のお盆休みはどう過ごそうかな!?と考えてお…
GO!安全に!びわこ統括事業所の上村です。コロナ禍で、なかなか思うように出かけられない今日この頃。皆さんは、どんな夏をお過ごしでしょうか。私の中で夏といえば、…
GO!安全に!システム課の吉田です。今年の夏は例年に比べ特別暑い様な気がしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私の今夏、一番の思い出は家族の手伝いで夏野菜を…
GO!安全に!今回は、高知統括事業所の大谷からお送りします(*^^*)!今年の夏は特に暑い日が続いていますが、皆さんどうお過ごしでしょうか??僕は夏が大好きな…
みなさんGO!安全に!小倉統括の𠮷田です。蒸し暑かった7月もあっという間に過ぎ、いよいよ夏本番の8月に入りましたね!皆さんは夏といえば、どんな思い出がありま…
GO!安全に!求人作成チームの山岡が高知からお送り致します。長かった梅雨も明けていよいよ夏真っ盛りですが、皆様いかがお過ごしですか?長く続くステイホームで、冷…
皆様お疲れ様です。先月入社いたしました、植木事業所の坂本です。 梅雨が明け夏本番!毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、先日家…
皆さん、GO!安全に!日々の業務お疲れ様です!池田事業所の志戸岡です!暑さも本格的になり、注意力が散漫になりがちなこの季節社員ひとりひとりが毎日気持ちよく働く…
皆さん、GO!安全に!熊本統括事業所の松坂です。梅雨が明け本格的な夏に突入している熊本ですが、やっぱり夏といえば・・・そう!!スポーツです!!!それは秋だろ!…
大津事業所の芹川です。皆さん 長く続くコロナ渦の中でいかがお過ごしですか?世間では、リモート会議・リモート飲み会などの話を以前からよく聞きます。会議・ミーティ…
春夏秋冬:香川に来たら是非足を運んで頂きたい♡(*’ω’*)
皆さん|ω・)こんにちは♪日々の業務お疲れ様です( ̄― ̄)応募受付センターの小松原です!!梅雨が明けた県もありますが、香川は雨が降り続き、蒸し暑い日々が続いて…
皆様 ご安全に!高尾野事業所 椛島よりお届けします。今年も上半期が過ぎ、暑い日々が続いております。先週は熊本県内でも35度を超えるなど、段々と夏に近付いてきま…
お疲れ様です!名古屋統括事業所の田仲です(^^)5月、長年苦楽を共にしてきた森所長が高松統括事業所に異動となりました。 (※感染対策を徹底した上で、撮影時の…
ご安全に!!日々の業務お疲れ様です(‘◇’)ゞ今回は生産本部の山口より、地元の香川県にあるおすすめスポット、瀬戸内海に浮かぶ離島「小豆島」についてご紹介いたし…
みなさん、日々の業務本当にお疲れ様ですm(__)m本日は、本社経営管理部・総務経理課の山田がお届けいたします☆今回は私の出身地「岡山」と、現在暮らしている「香…
皆さん、こんにちは!高松統括事業所の尾﨑です(^^)だんだんと暑さが増し、朝晩の温度変化や熱中症など体調不良を起こしやすい時期になりますので、皆さん十分にお気…
皆様こんにちは!!!姫路統括事業所の笹川です!今回は、僕が青春を過ごした地元について、高校時代の思い出と共に紹介したいと思います。まずは近所の公園について紹介…
皆さん、お疲れ様です!中途採用企画部の花牟禮です(^^)すぐに落ち着くと思っていたコロナ禍も、なかなか落ち着かず心だけがそわそわしてしまいますね。ただ、こうい…
皆さん、日々の業務、本当にお疲れ様です。神戸統括事業所の湯﨑です(*^^*)私は休みの日近所を少し散歩したりしてその時々の草花を見て、安らいでいます。今は6月…
皆様、こんにちは!監査法務室 中山です(^^)現在、コロナの影響で外出が出来ずモヤモヤしていませんか?そんなモヤモヤを少しでも払えるよう願いを込めて、私の地元…
「LEDスタンド式スポットライト」を香川県立聾学校へ寄贈いたしました
『SDGs 応援私募債(愛称:百十四SDGs 債)寄附・寄贈型』を活用し、株式会社百十四銀行様と弊社により香川県立聾学校へ「LEDスタンド式スポットライト」を…
皆様、お疲れ様です!彦根事業所の北村です(*‘∀‘)行動の制限がかかってしまっている今、いかがお過ごしでしょうか?趣味・娯楽の形も変わってきているのではないで…
皆さん、こんにちは!求人作成チームの仲田です。初めてのブログで少し緊張しています(笑)今年はコロナ禍に加え、1ヶ月ほど早く梅雨に入ってしまいましたね( ; ;…
皆さま、こんにちは!日々の業務お疲れ様です。本日は多度津事業所の瀬尾がお送りします!(毎日試行錯誤しながらそれぞれの仕事に向き合っている現場の人たちです) 私…
皆さん、こんにちは!例年より大分早まって梅雨入りし、傘の新調が間に合わなかった大阪統括事業所の岡村がお送りします!(*ノωノ) (こちらはいつもフォローしても…
皆さん、こんにちは!小倉統括事業所 河野です。例年より1ヵ月ほど早い梅雨入りをした九州北部ですが、今日は中休みなのか晴天に恵まれています。さて、これまで小倉統…
こんにちは!東海事業所の石川です(=゚ω゚)ノそろそろ梅雨に入りそうな季節ですが、みなさんいかがお過ごしですか?東海事業所の仕事はやりがいも多く、それぞれが雨…
「ブログリーダー」を活用して、ヒューマンアイズさんをフォローしませんか?
ご安全に!!日々の業務お疲れ様です(‘◇’)ゞ今回は生産本部の山口より、地元の香川県にあるおすすめスポット、瀬戸内海に浮かぶ離島「小豆島」についてご紹介いたし…
みなさん、日々の業務本当にお疲れ様ですm(__)m本日は、本社経営管理部・総務経理課の山田がお届けいたします☆今回は私の出身地「岡山」と、現在暮らしている「香…
皆さん、こんにちは!高松統括事業所の尾﨑です(^^)だんだんと暑さが増し、朝晩の温度変化や熱中症など体調不良を起こしやすい時期になりますので、皆さん十分にお気…
皆様こんにちは!!!姫路統括事業所の笹川です!今回は、僕が青春を過ごした地元について、高校時代の思い出と共に紹介したいと思います。まずは近所の公園について紹介…
皆さん、お疲れ様です!中途採用企画部の花牟禮です(^^)すぐに落ち着くと思っていたコロナ禍も、なかなか落ち着かず心だけがそわそわしてしまいますね。ただ、こうい…
皆さん、日々の業務、本当にお疲れ様です。神戸統括事業所の湯﨑です(*^^*)私は休みの日近所を少し散歩したりしてその時々の草花を見て、安らいでいます。今は6月…
皆様、こんにちは!監査法務室 中山です(^^)現在、コロナの影響で外出が出来ずモヤモヤしていませんか?そんなモヤモヤを少しでも払えるよう願いを込めて、私の地元…
『SDGs 応援私募債(愛称:百十四SDGs 債)寄附・寄贈型』を活用し、株式会社百十四銀行様と弊社により香川県立聾学校へ「LEDスタンド式スポットライト」を…
皆様、お疲れ様です!彦根事業所の北村です(*‘∀‘)行動の制限がかかってしまっている今、いかがお過ごしでしょうか?趣味・娯楽の形も変わってきているのではないで…
皆さん、こんにちは!求人作成チームの仲田です。初めてのブログで少し緊張しています(笑)今年はコロナ禍に加え、1ヶ月ほど早く梅雨に入ってしまいましたね( ; ;…
皆さま、こんにちは!日々の業務お疲れ様です。本日は多度津事業所の瀬尾がお送りします!(毎日試行錯誤しながらそれぞれの仕事に向き合っている現場の人たちです) 私…
皆さん、こんにちは!例年より大分早まって梅雨入りし、傘の新調が間に合わなかった大阪統括事業所の岡村がお送りします!(*ノωノ) (こちらはいつもフォローしても…
皆さん、こんにちは!小倉統括事業所 河野です。例年より1ヵ月ほど早い梅雨入りをした九州北部ですが、今日は中休みなのか晴天に恵まれています。さて、これまで小倉統…
こんにちは!東海事業所の石川です(=゚ω゚)ノそろそろ梅雨に入りそうな季節ですが、みなさんいかがお過ごしですか?東海事業所の仕事はやりがいも多く、それぞれが雨…
お疲れ様です。本社経営管理部システム課の乾です。子供の受験も終わり家族で旅行でも・・と思った矢先。残念ながら兵庫県でも緊急事態宣言が発令されました。ただ巣ごも…
皆さま、お疲れさまです!今年3月に入社しました伊丹事業所の白石です(*^^*)コロナ禍でのGW、皆さまどのように過ごされましたでしょうか?私は先日乗り換えた愛…
お疲れ様です!松山統括事業所の梶田です(‘ω’)ノ例年、GWは肝臓を酷使するといった連休でしたが、現在はコロナ禍…ということもあり、今年はこれでもか!というく…
みなさん、お疲れ様です。宝塚事業所の青井です(*‘ω‘ *)昨年末に熊本から宝塚へ異動となり早いもので約5ヶ月が経とうとしております。関西は色々な観光スポット…
皆様、お疲れ様です。去年の12月からびわこ統括事業所に入社しました安部です!皆さんGWは楽しめましたか?(^^♪私はGW中、びわこ統括の事務員みんなでランチに…
はじめまして!4月から岐阜統括事業所に事務員として入社しました高木です(^^)また同月に営業で、林さんも入社されました! 4月を迎え新年度になり、新しく目標…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。