海外旅行ブログの作成・運営の備忘録。ライブドアブログやワードプレスを改変した際のメモを整理&記録。
海外旅行についてはマイル(マイレージ)が何かも知らず、クレジットカードを持っていくという話に「え?円じゃだめなんですか?」というレベル。海外旅行保険ってなに?海外旅行に行くための準備方法とかまったく知りません…。
minibird(ミニバード)で一つのデータベースに複数のワードプレスをインストールする方法
レンタルサーバのminibird(ミニバード)ですが、契約内容を確認したところ、作成できるデータベースの数が限られてました(5つ)。minibirdの管理機能「ワードプレスのクイックインストール」では、データベース一つにつきワードプレスを一つインストールします。あれ?
2016/03/15 - リンク切れの画像要素をスタイルする Adobe XD Entrim 4Dは、平衡感覚に働きかける!?
お疲れ様です!今日は突然日差しが差して気温もあがり、春な感じになりました。相変わらずバーチャル関連の情報が気になります。では行ってみましょう~。
デザイナーのためのChrome拡張機能12個 極小ロボットが製品を作る未来 Wikipediaスピーチエンジン他
お疲れ様です。2016/03/14の気になるトピックスです。今回はちょっとガジェット系・面白系が多めです。なんか雨降りで寒くていやんなりますね~。ということで、気楽にいきましょう~。
2016/03/10 - CSSホバーアニメ簡単実装「imagehover.css」 facebook「電話番号を使って私を検索できる人」を変更しないと検索される他
2016/3/10のまとめです。お疲れ様です。最近のWeb制作はほんとうに便利なライブラリやスタイルシートが増えましたね。昔からそういうものは利用できたのでしょうが、多くの人が活用して「1から独自にコーディングして企業サイトを請け負います」みたいなノリは減ったよ
2016/03/09個人メモ - 脳を磁石コントロール「幸福な気持ち」実験成功 URL貼り付けで簡単画像ツイート「Twitshot」他
2016/03/09個人メモです。個人的に気になる傾向としては、SFライクな技術(VRヘッドマウントディスプレイ、脳、先進ネットトピックス)やデザインの素材やTipsなどのようですね。なかでもわかりやすいもの、すこしくらいトンデモなものなどが好きなようです…。
2016/03/07個人メモ - CSSのtips 英語長文翻訳「Instagloss」Chrome拡張機能とFirefoxアドオン Google Posts
どうも。お疲れ様です~。実はワタクシ。仕事で気になったWebトピックスは友人のネットビジネス経営者(制作事業では無いです)ともシェアしています。こちらからは現場で働く立場からの情報をシェアして、あちら(経営者)からはマクロな視点からの情報をシェアしてもらっ
「ブログリーダー」を活用して、とらとらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。