2025年3月14日(金)から4月6日(日)まで春日井市中央台にあるショッピングセンター「サンマルシェ」の屋外駐車場で開催されている「出張カキ小屋 牡蠣奉行」にご招待いただき行ってきました! 人生初の牡蠣奉行だったのですが、屋外で炭火で焼く牡蠣や海鮮、お肉はどれも絶品で最高の体験となりました。 メニューや値段も確認してきたので詳しくご紹介したいと思います。
Yahoo!ニュースエキスパート春日井市地域クリエイターをしています。 2023年に食べ歩きブログから春日井市内の様々なお店やイベントをご紹介するサイトにリニューアルしました。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、とっとこです。 Yahoo!ニュースエキスパート春日井市地域クリエイターとして活動しています。 基本的に何を食べてもおいしいので、書いてあること、味に関することはあくまでも個人的な意見なのであてにしないでください(笑) 素敵なお店が見つかりますように。
「ブログリーダー」を活用して、とっとこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2025年3月14日(金)から4月6日(日)まで春日井市中央台にあるショッピングセンター「サンマルシェ」の屋外駐車場で開催されている「出張カキ小屋 牡蠣奉行」にご招待いただき行ってきました! 人生初の牡蠣奉行だったのですが、屋外で炭火で焼く牡蠣や海鮮、お肉はどれも絶品で最高の体験となりました。 メニューや値段も確認してきたので詳しくご紹介したいと思います。
金山で行列ができるスープカレーの大人気店、スープカレーイシバのFC店が2025年2月25日に春日井市にも新規オープンしました! 場所は春日井警察署の向かい側、複合商業施設として2024年秋にオープンした「8プラット(エイトプラット)」1階です。 スープカレーは名古屋価格ではありますが、価格に見合ったボリュームと美味しさで絶品でした。 元々のファンの方も未体験の方も是非行ってみてほしいです。
春日井市大手町にある「お食事処 大ちゃん」のランチに行ってきました。 友人が常連さんで、おすすめだよ~ということで連れて行ってもらいました。 メニューは海鮮が多く、ランチは始まってまだ1年ほど。 ランチは定食メニューで、全てのメニューにお刺身が付きます。
高蔵寺ニュータウンにあるショッピングセンター、サンマルシェの地下1階にあるとんかつ屋さん「とんかつ桂」で10月から3月末まで提供されている期間限定メニュー「カキフライ御膳」をご紹介します。 他では中々食べられないような大粒のカキフライが絶品で、タルタルソースもたっぷり。 最近では珍しくなりつつある、ご飯&キャベツのおかわりも無料です。 (ちなみに桂さんのキャベツの千切りはバカ旨い)
春日井市八田町の、春日井警察署の近くの住宅街の中にある手作りキムチと韓国料理のお店「リンハウス」をご紹介します。 韓国オタクのオーナーが1人で切り盛りされているお店で、スーパーでは売っていないようなちょっと変わったキムチも手に入ります。 韓国料理は前日までの事前予約が必要なので注意が必要ですが、メニューも豊富なのでお好きな方はかなり楽しめるお店だと思います。
春日井市大留町にある人気のカフェ「coffee aura(アウラ)」で14時~食べられる「ブリュッセルワッフル」を食べに行ってきました。 本場ベルギーのワッフルメーカーを使い焼き上げた、日本では珍しい四角く軽い食感のワッフルです。 甘さ控えめの生地なので、クリームやアイスクリームとの相性も抜群! 食べたことがない方は是非一度食べてみてほしいです。
春日井市如意申町にある「ごはんcafeKAWA」のモーニングに行ってきました。 モーニングは朝7時~。9時に伺いましたが店内はすていてゆっくり利用することができました。 種類は2種類で、パンか和食か選べるのもポイント。 おかずはどれも美味しくおすすめですよ。
春日井市乙輪町にある「洋食カフェ グリルオニオン」で2024年7月から新しく「乙女の小さなお茶会セット」というアフタヌーンティーセットが始まりました。 予約不要で、1人からオーダーが出来るのでお一人様のヌン活にもおすすめのメニューです。 スイーツ6種類とドリンク付きで、おしゃれな店内で楽しむお茶会セットは最高ですよ。
春日井市中央通りに移店した「ロンロンキッチン」で8月から新しく始まった「モーニング」に行ってきました。 現在メニューは2つで、どちらも税込み600円。 コーヒーチケットを使う場合は+120円で付けることが出来とてもお得です。 クロックムッシュや日替わりのサンドイッチなど、サンドイッチ専門店のロンロンキッチンさんならではのモーニングは最高ですよ。
春日井市味美白山町にあるおしゃれなカフェ「BROWN CAFE」に行ってきました。 友人のおすすめ、ということで行ってみたのですが味美にこんなにいいお店があったとは・・!ととても良い発見になりました。 糖質制限中の方でも安心して食べられるメニューが豊富で、健康を意識されている方にもおすすめのお店です。
春日井市八事町の八事橋のすぐ近くにある韓国家庭料理のお店「オンマのごはん ぽそん」をご紹介します。 オンマとは韓国語でお母さん、ぽそんはオーナーの御祖父母の出身地韓国の「宝城」という地名から付けられています。 辛くないメニューも豊富で優しいオーナーさんなのでお子さん連れでも利用しやすいお店ですよ。
春日井市のJR勝川駅北口から徒歩5分ほどの場所にある創作スペインバル「HAMAIKA(アマイカ)」をご紹介します。 料理はどれも絶品で、店内もとてもおしゃれなので特別な日のレストランにもおすすめのお店です。 かといって堅苦しい感じはなくカジュアルに楽しめ、ワインの種類も豊富なのでワイン好きの方にもぴったり。 定番のスペイン料理の他、ジビエ料理なども提供されています。 今回前菜(スペイン料理ではタパスというらしい)からメイン、ご飯もの、デザートまで堪能させていただきました。
春日井市月見町にある一軒家風のカフェ「カフェぽのぽの」をご紹介します。 私も大好きなお店の1つで暖炉がある店内はとても寛げる雰囲気。 メニューはどれもお値打ちです。 特にドリンクと日替わりのスイーツがセットになった「スイーツセット」はお得なのでかなりおすすめです。
以前もお茶をしに行ったことがある「Sin cafe(シンカフェ)」さんにモーニングを食べに行ってきました。 看板メニューのダッチベイビーはドイツ発祥のパンケーキで、オープンで焼いて仕上げるためふわもち食感が特徴です。 モーニングも種類が豊富で色々なメニューが楽しめるのでおすすめですよ。
春日井警察署からも近い、六軒家町西にある焼肉店「炭火ダイニング福久籠」のランチに行ってきました。 2014年オープンの焼肉屋さんで、ランチは土日祝日限定です。 定食メニューの一部には冷麺やデザートもついていてとっても豪華。 今回は一番人気の「福久籠定食」をいただいたのでご紹介したいと思います。
春日井市東野町にある落合公園のすぐ隣、グリーンパレス春日井の2階にあるビュッフェスタイルのレストラン「GREEN TABLE9640(グリーンテーブルクロシオ)」のランチビュッフェに行ってきました。 ランチは11時~15時で、メインの料理を1つ選び、+300円でサラダバー・ドリンクバーを含む全てのビュッフェが楽しめるというスタイルです。 店内はとてもきれいで小さいお子さん連れの方でも安心して利用できるお店です。 お料理も種類が豊富で、様々なサラダに加えガッツリメニューのから揚げやささみフライも美味しく幅広い層の方におすすめですよ。
春日井市小野町に2024年6月18日に新オープンした「焼鶏ラーメンあらや」をご紹介します。 高蔵寺エリアで焼鳥店として営業されていた「あらや」さんが新業態としてオープンされたラーメン店です。 焼鳥屋さんならではの鶏チャーシューが乗った醤油ラーメンは絶品。 朝7時からの営業で朝ラーが出来るのも特徴で、朝と昼ではメニューが若干異なるのでご紹介したいと思います。
高山町に2024年5月30日にオープンした「纏春日井店」に行ってきました。 徳島県発のフルーツサンドと冷凍スイーツの専門店で、夏季限定でかき氷のメニューも提供されています。 店内にはイートインスペースがあるので食べていくことも出来ます。 フルーツサンドは特製のクリームがたっぷり。フルーツも大きく絶品ですよ。
春日井市鳥居松町のドラッグストアクリエイト鳥居松店すぐ隣にオープンした、インド・ネパール料理「カジンサラ春日井店」をご紹介します。 ランチはカレーとナンにドリンクやサラダがついて税込み950円から。 2024年6月5日にオープンした、スパイシーな料理が楽しめるお店です。
六軒屋町にあるカフェ「cafe noir(カフェノワール)」をご紹介します。 モーニングからランチ、カフェ、夜…
春日井市鳥居松町にある不動産店「ハウスドゥ春日井鳥居松(株式会社サンキューライフ)」をご紹介します。 不動産売…
JR勝川駅近くにあるラーメン店「ライトニングファイヤー」をご紹介します。 独特の店名やメニューが特徴的なお店で…
春日井市役所近くにある「洋食ダイニング OGATSHI(オガッシ)」をご紹介します。 20年以上続く地元の有名…
令和5年度、坂下町にある「坂下小学校」が創立150周年を迎えました。 明治6年(1873年)に創立され、なんと…
春日井市総合福祉センターで3月6日(水)7日(木)に開催された「総合福祉センターまつり」へ行ってきました。 こ…
春日井市味美白山町に2024年1月にオープンした「アンチエイジングカフェ&バーBISHULAN(ビシュラン)」…
春日井市松新町のJR勝川駅高架下に2024年2月14日にオープンした「ぴよりんshopアトリエ店」に行ってきま…
春日井市八事町にあるイタリアンのお店「イタリアンバルsalute(サルーテ)」をご紹介します。 ランチは週替わ…
春日井市鳥居松町にある天ぷらと和食のお店「天ぷらてる」をご紹介します。 カウンター席で1品ずつ揚げたてを出して…
春日井市鳥居松町のいちょう並木通りにある「髙木佛壇店」さんをご紹介します。 お仏壇の他、仏具や神具、仏事に関す…
春日井市高蔵寺ニュータウンにあるショッピングセンター、サンマルシェ南館地下1階にある「イタリアンカフェダン」を…
春日井市鳥居松町の旧国道19号線沿い(県道508号線)にある素敵なパン屋さん「BOULANGERIE prev…
春日井市高蔵寺ニュータウンにあるショッピングセンター、サンマルシェにある英会話教室「NOVA高蔵寺サンマルシェ…
春日井市高蔵寺ニュータウンにあるショッピングセンター、サンマルシェの南西エリアにある喫茶店「神戸珈琲倶楽部高蔵…
春日井市瑞穂通にある絶品たこ焼き店「たころんCafe」をご紹介します。 だし醤油のうまみたっぷりのたこ焼きは外…
春日井市高蔵寺ニュータウンにあるショッピングセンター、サンマルシェ南館3階にあるキッズアミューズメント施設「フ…
イーアス春日井の1階フードコート内にあるどら焼き店「KIYOイーアス春日井店」をご紹介します。 昔ながらの定番…
春日井市乙輪町にある素敵なカフェ「Leonids Cafe(レオニズカフェ)」をご紹介します。 獅子座流星群を…
2024年1月13日(土)に春日井市民会館にて開催された「令和5年度福祉を考える映画会」に家族で行ってきました…