20年ぐらい履いてるパンプス そろそろ、2軍入り学校行事もある春に 久々にダイアナに行きベージュのパンプスをゲット7cmヒールだけど履きやすい久々のダイアナや…
アラフォー シングルマザーになってぴーかんの日、曇りの日、日々のこと更新していこうと思います。
人生何が起こるかわからない。就職して、恋愛し、結婚し、出産してから離婚して。 人並みのこと全てしてきたなと振り返るアラフォーシングルマザー。 娘に私の背中堂々とみせてあげれるようなオカンになりたい。
「ブログリーダー」を活用して、ミミさんをフォローしませんか?
20年ぐらい履いてるパンプス そろそろ、2軍入り学校行事もある春に 久々にダイアナに行きベージュのパンプスをゲット7cmヒールだけど履きやすい久々のダイアナや…
中学3年生始まりましたもうーーー早すぎるもう少し、ゆっくり成長してほしいわぁ 相変わらずの地味弁中学3年生になってからオカンとミミは4時起き「朝活」ってやつ時…
中学3年生になるミミ本人からの意見ではなくあくまでも、オカンからの主観ですが、私立中学に行かせてよかった事公立中に通ったことがないので、オカンの考えもどうなん…
明日から新学期ミミ中学三年生進級おめでとうそろそろオカンの地味弁もアップさせていただき中学2年生を締めたいと思う1年間、文句も言わず食べてくれたことに感謝中学…
スナップエンドウ「栽培してるの?」とお友達に言われたらしいこの季節の彩りの王様やからな栽培はしてないけど、蒸し器で毎朝蒸してるわ茹でるのと、蒸すのでは蒸す方が…
LAWSONすご〜 コレ月曜日から ずっと探してやっと今日ゲットできたずっしりと重いはあー幸せもうすぐめっちゃ、楽しみにしていた修学旅行オカンの修学旅行じゃな…
雪に慣れてない所に住んでるオカン今年2回目の雪しかも、土曜の朝↑平日に雪が降ると会社が休みになるのにな朝起きたら、うっすら積もっていた土曜は、登校なのだか今日…
ミミの後にドライヤーを使う事が多いのですが、こんなに寒いのに「クール」にしたままにするの、やめてぇ毎回言おうと思ってるが時すでに遅しミミは爆睡中ピエールのドー…
土曜日なのにお弁当作りだななんて「なんて日だぁ〜」ミミは授業からの英検オカンは昨日出張から帰ってきてすっかり、お弁当の事は忘れてたミミの目覚ましで目が覚めてご…
3学期が始まって1日お弁当作ったら学食の神様降臨2日間三連休あけは中学入試にて在校生はお休みからのテストの為この三連休は門番してるオカン門番と言う名の「ゴロゴ…
あけましておめでとうございます2025年スタート 恒例のミミとの神社からの初日の出を無事見る事ができた↑感謝やねにしても、2℃の中30分ぐらいミミが場所取りす…
今年はコレでおしまい地味弁まぁ、茶色いし新しいく加わったと言えば無限にんじんコレがなかなかの好評でって言うのも、マヨ味だからミミの持久走大会の結果は140人弱…
今年も地味弁のブログみてくださって感謝いたします今年の11月19日からのお弁当たち変わり映えもしないけど文句も言わずに食べてくれたミミ11月に、オカンも48歳…
気が付いたら12月 気はついてはいたが…笑笑早いね一年11月はオカンの48歳 ひゃーすごい大人になって歳を重ねるって色々あるけど年相応に素敵な大人になるオカ…
昨年悩んでたらオンラインショップ売り切れてしまったものデパートではまだ受け付けていたので、デパートまで足を運んだ昨年の経験を生かして大袈裟ミミのポンポネットの…
10月は今日の時点で11個お弁当作っていた学食の神様降臨しまくってくれてミミは、10月初めの週に体調を崩し謎の発熱病院に行くも「風邪かなぁ」との事腹痛や頭痛と…
9月の地味弁いきまーす文化祭があったりオカンの出張があったり9月入ってからまだ、10回しか作ってないお弁当学食の神様降臨が今週はなんと3回もニヤリが止まらない…
ミミは159cmあと、4センチでオカンの身長になる私服での学校行事も多くまだまだ160を着れるからつい、ZARAで買ってしまうSALEになるとサイズがなくなる…
中学2年2学期が始まり1週間がたったさーて2学期も張り切って地味弁つくるぞぉ 8月22日お弁当キャベツとピーマン炒め焼肉卵焼きミニトマト大豆煮物 …
はとバスに乗るか?東京に住んでいた方とご一緒させてもらって色々教えてもらいながらじゃないと、田舎者はどこへも行けない人生初の明治神宮へ外国人の方達も暑い中、よ…
春休みも終わりお弁当の作り中学2年生スタートしました 月曜日お弁当小松菜お浸しミニトマト卵焼きスナップエンドウ大豆の煮物軟骨の煮物お味噌汁(スープジャー…
ミミとお休みの日に食べに行ったラーメンめちゃ、うまー丸亀製麺にも、食べに行ったコレは特大?ミミと半分こ最近は一人前ペロリと食べる、ミミ一人前どころか、それでも…
中学1年生、お弁当最後の日もうすでに、春休み突入オカンよくがんばりました↑だーれも褒めてくれないので自分で、自分を褒めるミミもオカンのお弁当残す事なくよく食べ…
田舎に住んでるオカンは車は必須なんなら、今の職場からはマイカーは持ってますか?と質問があったぐらい今年の9月に残価設定で購入した車が、残高65万程残し査定がく…
木、金と出張だったオカン木曜日は、学食の神様降臨にしてもらいなんせ、金曜日やらかしたミミのスケジュール見て決めたつもりの出張だったが金曜日はウォークラリー🟰遠…
水曜日、木曜日が学食の神様降臨日学食の予定を言われるといまだに、くいぎみで「いいよーいいよーお金ある?」と笑顔で聞いてるオカンまだまだ寒いけど、チラホラ春の香…
水曜日に、学食の神様降臨し金曜日いつものように朝お弁当作るぞーって5時15分に起床したらミミが寝ながら「今日高校の卒業式だからお弁当いならない」こらーーーーー…
らららららららららラデュレのマカロンミミが早く元気になりますようにといただいたありがたい、感謝やねオカンがラデュレを知ったのは、20代の頃マカロンが流行り始め…
学期末テスト1日目が終わり喉が痛いと…2日目の朝37.1度だがどうしてもテストを受けたいと言うミミ学校に行き、2日目のテスト終了し帰宅したもの「38.8度」こ…
春はもうすぐこんな素敵な物いただきましたお花たちそして、バレンタインにGODIVAすきなオカンに新作の♡のGODIVA♡のGODIVAまいぅー木曜日と金曜日に…
学食の神様降臨日がこないなぁ…と思っていた、木曜の夜9時半に「きたーーー」↑おおげさ…笑笑2024年1月に受けた英検3級一次試験は合格をいただきました六年生の…
自分がいい母親だとは全く思わないが気が付いたら、ミミの物ばかり目に付く…あっ、お弁当箱はオカンのテンションをあげる道具の一つでもあるな新しい、お弁当箱ゲットジ…
最近「森 弁当」になってきている緑がワサワサ、お野菜だらけ?スナップエンドウとミニトマトメインみたいなお弁当だけどヤンニョムチキンをオカン風ネットのレシピで作…
5時15分起床就寝は12時前明日は、学食の神様降臨したので今週は4日だけだと思ってた、お弁当作り土曜日が、テストの後に英検受けるんやてもれなく、お弁当がいるん…
11日が始業式だったミミはその日にテストと授業がある ので、この日からお弁当開始今年こそは、たまには変わり映えするお弁当を作るぞ「たまには」がポイントね …
行ってきました5時半起床の神社参りと、初日の出をみに写真見て、「ちっちゃ」と思ったが何よりも例年よりあまり寒くないのがよかったぁ今年も、ミミを精一杯サポートし…
2日目は、ランドの方へ6時半出発のバスでの送迎かなり、ありがたいバスの運転手さんがそんなキャラではないのにミッキーになってくれて「楽しんできてね、いってらっし…
朝、6時半のバスでの送迎車に乗り7時前には、ディズニーシーに着いたそれでも、すごいディズニーファンの人達が並んでた餃子マン?も食べたしコレも食べたお昼は、何食…
自分へのご褒美としてコレ買ったボーナスも下がり自分へのご褒美はコレにて終了UNIQLOのスリッパモコモコ靴下だけではお弁当作りの時に足が氷のように冷えるからな…
今日は、オカンの同級生とその娘ちゃんとミミと4人でデートでたよー緑シリーズケーキまで抹茶同級生の娘ちゃんも抹茶好きそのうち、緑になるわな同級生に、誕プレでシャ…