chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
男マンの日記 https://otokoman.hatenablog.com/

プロレス、お笑い、格闘技メインのイラスト日記です。幅広い団体を見るようにしています。

お仕事募集中。イラスト、Tシャツ、グッズデザイン等 詳細はDMでご相談下さい。 インスタ:http://instagram.com/otokoman_nikki skebはじめました:https://skeb.jp/@otokoman

男マン
フォロー
住所
文京区
出身
高知市
ブログ村参加

2015/04/04

arrow_drop_down
  • 今成夢人、サイバーやめるってよ。レスラー人生シーズン2は木髙イサミとのタイトルマッチ!

    今週発売の週刊プロレス、10月1日、ガンバレ☆プロレス新宿FACE大会に向け、現チャンピオン木高イサミに挑戦する今成夢人のインタビューが掲載されていたのですが、そこでなんと!今成夢人が9月末日付でサイバーファイトを退社することを表明していました。 今成夢人サイバーファイト退社!#ganpro #ddtpro #週刊プロレス https://t.co/mzYexYCDyF pic.twitter.com/cbzhi6xnNc — 男マン (@otokoman) 2023年9月27日 週刊プロレス 2023年 10/11 号 [雑誌] ベースボールマガジン社 Amazon インタビュー内容を読んだ…

  • ぽこピー展2023~終了前10分間の突貫観覧日記~

    ちょっと遅くなりましたが、先日有楽町マルイで9月8日~9月18日まで行われていたぽこピー展に行ってきました。 全く知らない方のために一応説明しますが、youtubeチャンネル「ぽんぽこちゃんねる」をやっている「ぽんぽこ」、「ピーナッツくん」の二人組を「ぽこピー」と略してそのチャンネルの展覧会&ショップが「ぽこピー展」となるわけです。そのYOUTUBEチャンネルはこちら。いろんなことにトライしていくチャンネルですが、個人的には二人でわちゃわちゃ喋ってるのが動画が好きです。二人がとにかくいろんなことやってるんでどこかハマる動画を見つけてください。 www.youtube.com まあ説明はここまで…

  • わたしがバズった日~2023/9/14 SNSバズリ日記~

    世の中に二種類の人間がいるとしたら、それはSNSでバズったことのある人間とバズったことのない人間。とすると、私は今年の9月14日、バズったことのない人間からバズったことのある人間にクラスチェンジしたというか、まあひとことで言うと 私、バズりました。 そして、バズったツイートはこちら。 阪神が優勝したら道頓堀川に飛び込もうと少しでも考えてる人に読んでほしい、実際に飛び込んだ大仁田厚の体験談。70%死ぬと言われて死亡記事まで用意されたの怖すぎる。https://t.co/chEcpKcinm#阪神タイガース #阪神のアレ #大仁田厚 pic.twitter.com/BT7UWXwH7w — 男マン…

  • 9月16日、プロレスフリーマーケットでマッドマン・ポンドに襲われる!灼熱の宴がここに開幕!

    9月16日「第5回プロレス・フリーマーケット」に行ってきたので簡単に振り返って行こうと思います。 会場になったのは「高円寺高架下空き倉庫」という場所。公式のツイートでもこの表記だったので、てっきり倉庫をモチーフにしたオシャレ系な会場なのかと思って(高円寺だし)向かい、高架下をひたすらに10分くらい歩いて到着したのがこちら 本当に空き倉庫かい!! と、手作り感溢れる看板のある入り口から入場。入場料1000円を支払うと500円のお買い物券がもらえ、さらにお茶と新日本プロレスのスナック菓子がいただけました。手厚い。 と、お茶をもらえた理由がすぐにわかったんですがとにかく 会場が暑い!とにかく暑い! …

  • 大盛況!都会のお祭りプロレスをゆるく堪能。DDT池袋西口公園大会観戦記

    9月10日、池袋西口公園でDDTがイベントプロレスを開催したのでふらっと見に行ってきました。この日は「大人の文化祭」と銘打たれた「池袋満月祭2023」が行われていて、DDTのプロレスはその一環として行われました。 このお祭りは9日、10日と池袋西口公園のステージでいろんな催しが行われ、DDTは10日の16時から。ステージ周辺には椅子席がありましたが15時から並んでいたファンでおおむね埋まり、それ以外の観客はその後ろに設けられた立見席からの観戦。一応最初の方は定められた立ち見エリアでおとなしく見ていましたが、だんだんとその外から見る観客が増加。メインあたりには公園がプロレス観戦客で埋まっていまし…

  • 宮原健斗VS安齊勇馬で全ては大丈夫!全日本プロレス代々木第二体育館大会感想。

    全日本プロレス代々木第二体育館大会をサムライTVで観戦しましたので感想を書き飛ばしておきます。 全日本プロレスにとって久々の代々木第二体育館大会。個人的思い出としては2005年2月16日に行われた川田利明と小島聡の三冠ヘビー級選手権試合を見に行った記憶がありました。ほぼほぼ満員の代々木第二で小島聡が三冠を初戴冠した試合。 GAORAのバトル・ライブラリーにあったので興味ある方は見てほしい。この時代の全日本プロレスの試合はなかなか見る手段がなかったりするので、どこかのタイミングで馬場全日本と合わせてライブラリ化してほしいですがなかなか難しそうですね。ノア勢大量離脱からの馬場元子体制から武藤全日本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、男マンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
男マンさん
ブログタイトル
男マンの日記
フォロー
男マンの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用