chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yamac
フォロー
住所
豊島区
出身
秩父市
ブログ村参加

2015/03/18

arrow_drop_down
  • 味覚の秋…

    おいしい食材が豊富で、食べる楽しみが大きい食欲の秋、味覚の秋がやって来た。 秋といえばサンマ。だって「秋刀魚」って書くでしょ😊😄🤗サンマの食べ方はいろいろあるけど、私はこの動画をみてから↓この食べ方で食べています。秋刀魚の食べ方(初級編)そうそう明石家さんまの大好物は「サンマ」って知ってた?😄😁😆🤣・・・・・さて、今回もクイズです。上のイラストはおかしなところが7つあります。どこでしょうか?答えは次回です。・・・・・前回(9月22日)「ふくろ祭り2024…」のクイズの答えはこちら✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨食欲の秋だけど食べ過ぎに注意しましょう。😊😄🤗それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓味覚の秋…

  • ふくろ祭り2024…

    池袋「ふくろ祭り」「東京よさこい」ふくろ祭りは、昭和43年(1968年)から開催されている池袋のお祭り。主催は神社ではなく、西口周辺の4つの商店街です。池袋周辺は、終戦後の復興と共に賑わいを取り戻した街。復興から高度成長時代を迎えた時期に、更に池袋を盛り上げようと企画されたのが、ふくろ祭りの始まりです。その規模は時代の流れと共に大きくなり、今では秋になると池袋が熱く盛り上がる祭りへと成長しました。第57回ふくろ祭り9月28日(土):ふくろ祭り前夜祭9月29日(日):みこしの祭典会場:池袋駅西口周辺●池袋西口駅前広場●アゼリア通り●四商店街通り●みずき通り●目白駅前広場●巣鴨駅前広場(北口)●大塚駅北口駅前広場●池袋西口公園第25回東京よさこい202310月12日(土):踊りの祭典東京よさこい前夜祭10月1...ふくろ祭り2024…

  • 敬老の日 2024…

    9月16日(月)「敬老の日」「おじいさん新聞さかさまですよ」「いいんじゃどっちから見たって同じじゃ『しんぶんし』だからな・・・」「去年もおととしもさきおととしもその前の年も毎年同じこと言ってましたよ」「・・・・・」毎年今頃になると毎回同じセリフを言うじいさんとばあさんであった。随分と記憶力のいいおばあさんである😊😄🤗・・・・・今年の「敬老の日」は9月16日。2002年までは、毎年9月15日が「敬老の日」でしたが、2003年から"国民の祝日🎌"である「敬老の日」は9月の第3月曜日に変更になりました。なお、9月15日は祝日ではない「老人の日」となり、9月15日〜21日までの1週間は「老人週間」です。「母の日」は世界中にありますが、「敬老の日」は世界的に珍しい記念日です。海外では高齢者を祝い敬うのは万国共通して...敬老の日2024…

  • 13年前の9月11日…

    イラストは左半身が不自由だった頃の私看護師が時々点滴液剤の減り具合を見にやって来た。(2011年)苦い思い出13年前の9月11日私は脳梗塞で倒れ救急車で病院に運ばれた。右脳をやられ、左半身が不自由になってしまった。ろれつが回らない、一人で歩けない。べッドから一人で降りる事もできない。トイレに行くにも車椅子に乗せてもらい看護師さんに押してもらった。顔の左半分が麻痺している、左腕は重くて左指は全然動かない、左指でボールペンをつかむ事さえ出来ない。食事の時、ご飯を食べても口の左端から食べた物がポロポロ落ちた。味噌汁のお椀を左手に乗せる事はできたが段々左手が傾いてきて味噌汁がこぼれそうになった。😖😩😰😭でも、私の脳梗塞は軽い方だった。入院4日目には一人でベッドから降り、キャスター付き点滴棒を持って歩けたからだ。ナ...13年前の9月11日…

  • 2回"救急車"で運ばれた…

    私にとって9月というのは苦い経験がある月だ。それは①2008年9月18日救急車🚑で運ばれて入院。"胃幽門狭窄症"②2011年9月11日救急車🚑で運ばれて入院。"脳梗塞"とても辛い思いをした。😣😩😖😰"胃幽門狭窄症"とは胃の出口が狭くなる病気。食べた物が十二指腸にいかず、胃が膨れ上がっている状態。鼻から管を入れて2日間かけて胃の中のものを全部取りのぞいた左の手には点滴を打たれ、胃の中のものを取りだす為、右の鼻から胃の中まで管がはいっている。私は全く動けない状態になった。当然食事はなし。胃の中をからっぽにする為、咽は乾くけど水は一滴も飲めなかった。朝、昼、夕の食事の時間、同室の患者が食べてる食器の音を、私は聞いているだけだった。病室の天井を見たままの状態が2日間続いた。主治医が言ったとうり、胃の中のものは少し...2回"救急車"で運ばれた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamacさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamacさん
ブログタイトル
かんにんブクロ
フォロー
かんにんブクロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用