アンネ・フランクの魂は?
時々、自宅近くの区立図書館に足を運ぶことがある。購読していない新聞記事で気になったものなどを調べたり、コピーをとったりするのだ。図書館のすぐ隣は区立の中学校だ。おととしの5月に図書館に立ち寄った時、隣の中学校に「アンネのバラ公開中」という看板が出ていた。「アンネのバラ」ってなんだ?と思って校内に入り、花壇に咲いているバラとともに、資料を見学した。すると、今から40年ほど前に当時の中学生たちの「平和学習」がきっかけで、アンネ・フランク財団からバラの苗木3本が贈呈され、それを代々の中学生が大事に育て、株を増やしてきたものだとわかった。(詳しくは「高井戸中のホームページを見てください。)(高井戸中学校ホームページより)この中学校には、ずっと昔に組合の教育研究集会で行ったこともあるのだが、そのころは全くこの事実を...アンネ・フランクの魂は?
2024/05/31 11:31