https://anywaytops.exblog.jp/33694889/ ↑この時ぶりにパートで一緒の方々とランチしました。感想を一言で表すなら沈黙は...
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb81aec214c0c34bacf65339e0e0a889170b1a5f大手5...
おっ。自分のセンスは棚に上げて誰かのインテリアの悪口を言うシリーズがもう18回ですか。(性格悪い)アクセントクロスは大きく部屋の雰囲気を左右し大きなポイン...
メイク道具、2022年3月はこれで ↓2024年4月現在はこうなってます。 ↓2年前と現在で、あんまり変わってませんね。笑1年前にパートを始めて朝時間がな...
マンション購入時にオプションを一つも付けなかった我が家ですがインテリア相談会には行きました。そこの営業さんに勧められたのがフロアコーティング。フローリング...
観葉植物も難しいです。一気にオシャレになってお部屋の雰囲気も空気もいい感じになる観葉植物。大きい観葉植物は存在感もあって素敵。でも、、、虫が来たり葉っぱに...
我が家はマンション購入時ノーオプションを選びました。オプションを付けなかった理由はマンション購入価格だけでも高額なのと特に「こんな機能が欲しい」っていう家...
布団カバーを洗濯する予定でしたが今日よりも明日の方がお天気みたいなので明日洗濯する事にしました。お昼ご飯は家族で外食。帰りにママ友さんに会う。お腹いっぱい...
というネット記事を読みました。あぁそうだよなぁ。趣味である捨て活をしたいなぁ。でも、今パッと「あの場所の捨て活しよう」というのが思いつかにゃい。いつもちょ...
子どもの小学校の個別懇談会がありました。子どもは新しい今のクラスに少しずつ慣れてきている所で頑張っています。最近子どもが「3年生の時は手を上げようと思って...
SNSを見て落ち込む?キラキラな人を見て落ち込む?ぜんっぜん無いなぁ!笑↓キラキラの友人の話https://anywaytops.exblog.jp/33...
一般的な人・家庭よりも節約している我が家です。車なしで食料品は特売で安いのを選び日用品は一番安いのを買い服は中古のリサイクルショップで新品の服を買う時はプ...
https://news.yahoo.co.jp/articles/851af58c3d854cdb0994b7ba3851289c2319637d住信S...
要らないものはサッサと捨てるタイプです。でもサッサと捨てれないものもあります。写真のケースも錆びてるけど思い出もあり使ってました。でも、ある日「このケース...
我が家の娘(小4)は外では控えめな性格です。よって、自分から挨拶するのはあまり得意ではないタイプ。朝、小学校へ行く時など娘が一人で自宅マンションのエレベー...
https://anywaytops.exblog.jp/33307520/https://anywaytops.exblog.jp/33316689/ ...
先週のこと。ある社員さんと初めて一緒に仕事をしました。業務が終わり、フィードバック的に仕事内容について教わっていた時に私がうっかり気を緩めてしまい「社員さ...
パート先のベテランパートさんと2回目のお茶会をしました☕️社員さんたちから聞いた話などお互いの情報交換をしました。ベテランさんは洞察力が、やっぱり凄かった...
数日前にこんな表を見ました。公的健康保険料に上乗せされて子ども・子育て支援金が徴収されるやつ。私が再来年以降も今と同じ仕事をしていたらどのくらい徴収される...
買って失敗したかも?と思ったユニクロのレギンスパンツのグレー。今日着てみたら大丈夫でした!ただし、やはりトップスの色味とか合わせるのが難しくはある。けど、...
勤務先は社員さんが数名入れ替わりパートさんのメンバーは変わらずでした。去年まではなかった「パート勤務さんQ&A」となるものが回覧で来ました。(回覧だけど、...
子どもは昨日から新学期で私の春休みは今日で終わります。今回の春休みは初めてシールを30点集めてパン祭りの景品のお皿をいただきました!過去に義母からは 景品...
少し前に発売された話題の本。本は読んでないのですが(え…?)筆者さんが出てる動画を見ました。https://m.youtube.com/watch?v=2...
やったよ!やったー!パート着にしようと待ち望んでいたユニクロキッズのエアリズムジョガーパンツが1490円の限定価格になったので色違いで3着買いました!来週...
前に住んでた地域の子どものお友だち2家族と3年ぶりに再会しました〜。子どもたち大きくなったなぁ☆公園で遊んでいるとhttps://anywaytops.e...
今日から4月、新年度。予定通りに今日は子どものスニーカーを買いに行きました。子どもが気に入ったものがあって一安心です。買ったスニーカーの写真は身バレ防止の...
「ブログリーダー」を活用して、ハレさんをフォローしませんか?
https://anywaytops.exblog.jp/33694889/ ↑この時ぶりにパートで一緒の方々とランチしました。感想を一言で表すなら沈黙は...
https://esse-online.jp/articles/-/33568?cx_clicks_art_md=4_titleこの記事を読んで「とっても...
※子どもが小さい時の思い出私はお金が好きでお金を貯めるのが大好きです。出来るだけ物を買わないミニマリストを目指しているのは貯金したいから、です。安く買うた...
私はほとんど現金払いです!クレジットカード支払いだとポイントつくし〜なんとかペイだとポイント還元あるし〜っていうお得な方法もありますがケチケチ魔神のはずの...
とは、随分前に岡田斗司夫さんが提唱されていた事だったよなぁ。https://m.youtube.com/watch?v=xyASllshgdw&p...
31,602円でした。5月は26,862円だったのでそれよりも使っちゃいましたが3月4月の4万超えに比べたらまぁまぁですかね。日用品費は1,802円でここ...
今日は日本で大災難があると子どもがワヤワヤ騒いでいました。私も夫氏も静観しているので子どもが「地震とか怖くないの? 自分が死ぬかもしれないのに?」と質問し...
滝に打たれて涼みたいと思うほど毎日暑いですねー。パート後の疲労困ぱいの中遠くの激安スーパーまで自転車こいで買い出しを頑張ってきました!夏休み中のお菓子やら...
なんか最近、子どもの学校でこの話題が流行っているらしい。7月5日に地震か何かがあるらしい、と。大きな地震や大きな山の噴火や何なら大きな戦争だっていつ起こる...
https://mainichi.jp/articles/20250624/k00/00m/040/161000c政府の新型コロナウイルス感染対策分科会で...
※念願のコメダ珈琲のシロワールを初めて食べた♡「blogで書いてた記事が消えた」という体験を初めてしました。パートのあんまり良い話ではない出来事を気持ちの...
服を買ってばかりです。笑服を整理して数えたらオールシーズン50着でした。もう増やさないぞ!
木曜日にハニーズでTシャツを買いました。翌日金曜日にハニーズの公式LINEから10%割引クーポンが配布されました。1日待ったら128円安く買えた…。気を取...
予定通り服を買いました。仕事着用のTシャツを。GUで買おうと思ってたけどちょっと距離があってとても暑い中自転車こいで行くのは明日のパートに差し障りそうなん...
昨年の夏のセールで買った服を今パート着として着ているのですが使いにくいなぁ…と思ってます。買い物失敗、、、?いやデザインは好きなんです。可愛いので。でも時...
https://m.youtube.com/watch?v=UcVnJVn6Mc4&pp=ygUW5L2P5a6F44Ot44O844OzIOmH...
世帯年収◯万円の生活https://anywaytops.exblog.jp/33421018/ ↑アメブロのマネカテさん達の世帯年収と年間貯金額を1年前...
約1ヶ月半服を買っていません。独身時代や結婚してもしばらくは毎月安ーい服を買って年間7万円ぐらい出費をしてました。(服と下着と靴と鞄とアクセサリーで)10...
キラキラ要素ゼロの人生ですがこの前お一人様時間でコメダ珈琲行ったよ!キラキラしてない生活ですが物少なめの快適な生活でキラキラしてないパートですが(動きやす...
とは、みうらじゅんさんの事です。https://m.youtube.com/watch?v=RwjSzGvyEoA&pp=ygUS44G_44GG...
先日、子どもの個別懇談会で「お子さんはクラスで1番くらい 勉強が出来てます」と担任の先生に言われました。えっ!?確かにテストの点数が良いからちゃんと授業を...
ダイソーに細々したものを買いに行ったらひっさびさにベビーオイルを見ました!何年もずっとヘアオイルとして使っていて1年くらい前からお店で見なくなって仕方がな...
無事にパートが一旦終わり子どもよりも一足早く夏休みになったのでボロボロになった仕事用の鞄とスニーカーを捨てました!パートが結構大変だったのでのんびり夏休み...
同じマンションに子どもの同級生の子がいまして子どもと仲良しさんなのですがうちの子、この1ヶ月ほどその子から頼まれてある行動をしていまして。(すごく悪い事で...
定額減税の「二重取り」可能https://news.yahoo.co.jp/articles/7bcc507717b85482c09bb63a2501d3...
あと1週間で仕事用のスニーカーを処分するので新しいスニーカーを買いました。↑右の値札が今使っているもので同じものを買い替えました。いつかのタイミングで値段...
昔住んでた地域のママ友たちで勉強会&ランチとお茶をしました。子どもの長期休みの前のタイミングに(春夏冬の3回くらい)2人か3人で集まってますが今回はフルメ...
適当にしてみる(6/4)https://anywaytops.exblog.jp/33376507/4月からパートで大変な業務が続き「たかだかパートの立場...
植物を枯らしてしまう人なのでベランダ栽培は憧れでした。100円ショップの観葉植物を1年間枯らさずに育てれたので今年はベランダでプチトマト栽培に挑戦。2ヶ月...
https://news.yahoo.co.jp/articles/62419ddc2b5d0bdb82b3fc7381b1b048993d40bf10年...
毎年6月末と12月末に我が家の全財産を計算しています。私と夫氏の今年半年の貯金を合わせたら118万円でした!我が家の世帯収入からしたらなかなか優秀な貯金額...
今月の給料分から定額減税が適用されてます。定額減税は、令和6年分の所得税3万円・住民税1万円が控除されます。私の今月の所得税は1,100円ちょっとでそれが...
1年3ヶ月間、白髪をカラートリートメントで染めています。サイオスを使ってましたが少し前からサロンドプロにしてみました。私の髪にはサイオスの方が色が落ちにく...
を、8年前に買いました。写真は身バレ防止のため私の自転車ではないけどねっ。笑車なし生活なので子どもが小さかった昔も子どもが乗らなくなった今も重宝しています...
どこかで聞いた話では「貯め時は3回ある」というの。1回目は結婚してから子どもが生まれるまで2回目は子どもが小学生の時(もしくは3歳の教育費無償化から 小学...
です!先月1ヶ月働いたパート代が翌月20日である今日振り込まれました。私は年間50万貯金を目指していてあともう一息の所まで来てまして来月7月分の給料が振り...
パート疲れた〜〜。あと17日パートに行ったら子どもの夏休みに合わせて私も長期休暇に入ります。あと17日パートに行ったら約1年3ヶ月使用した仕事用スニーカー...
昨日子どもの習い事の待ち時間に「これ良いな」と思う服たちがあり今日パートが終わってからそれらの服を試着しに行きました。、、、好きなタイプの服たちなんだけど...
夫氏と子どもがローラースケートをしに外出して一人時間が出来た土曜日。何かやりたい事がある訳でもなくどこかに行きたい訳でもないけど朝マックを食べて(いつもの...
あと19回(19日)4週間パートに行けば子どもの夏休みに合わせて私も長期休暇に入ります。本当は22回(22日)なんだけど7月で消える有給が3日分あるのでそ...