秋の花が「咲いてます」?~~牧野植物園@高知県
11月28日、遅い秋の花が咲いてるかなと牧野植物園に行ってきました。入園料は県外の人でもJAF会員証提示で630円になります。正門から入るとすぐに土佐の植物生態園。山の花が見られる!秋は菊の類が多いね。同定しにくい・・・シロヨメナ。並んでるとわかりやすい。ナカガワノギク。ヤマラッキョウだ~~~久しぶりに見るなあ。同じヤマラッキョウだと思ったら違った!咲いてます!という札を見ると嬉しくなるけど、やっぱりそろそろ終わりなのね。この本館の建物は覚えがあります。独特ですね。内藤廣氏の設計。寒蘭の展示がありました。姿が美しいねえ。以前来た時はなかった新しいゾーンに行ってみます。高知市街の向こうが北山。あそこも歩いたねえ。駐車場はいっぱいだったけど園内の人はまばらです。何しろ広いから。展望台のコモちゃん。ここはスモモ畑だっ...秋の花が「咲いてます」?~~牧野植物園@高知県
2021/11/30 08:26