丑年なので~~~
丑年・・・・虎屋の一口羊羹も牛。自然派のおせんべいも牛。かわいいね。この牛の置物は私の実家にあったものですが、コモちゃんにどういう謂れなの?と聞かれました。親から何も聞いてなかったので人の着ている物や髪形が中国っぽいし、「牛に乗る人」で検索してみました。十牛図というのが出てきました。中国の宋の時代の禅の入門書で、逃げた牛を探して連れて帰る中でいろんな教えが出てきます。これはそのうちの軌牛帰家ではないかと。杖と思しきものにヒョウタンをぶら下げてご機嫌で牛に乗ってますが、多くの絵は笛を吹いてる図なのでちょっと違うのかなあ。何はともあれ、断捨離で捨てないでよかったわ。母の作った鏡餅、これも捨てられません。今年はお餅は買わないでこれで済ませます。鶴と亀も出しました。おせちも少量を今チャチャチャと作ってます。おなますを作...丑年なので~~~
2020/12/31 11:13