三日前の日曜日 余の姪が結婚式をした! 弟の娘三姉妹の末っ子であるこれで余の子供たちも弟の子供もすべて片付いた形となり お互い肩も少しは軽くなったようだ!披露宴で 御馳走を楽しみ酒の飲み比べをしこたま流し込んだ頃 ビデオレターのインタビューが回ってきた!インタビュアーに暫し時間を貰い黙考! 昔の披露宴では良く”三つの袋”を話す来賓祝辞が有ったなと思い 三つの心得を考えた!!! 「つ」と「つつ」の”ましく”が日本古来の心得やと思う これからの時代には どこかに残しとかないかん! 「つ」とは"倹しく”又は"約しく”と書き つましくと読ませ 必要な物は大切にし 無駄を省く事!! 「つつ」は"慎ましく…
着々と そして詭弁を弄し ファシズム体制形成に邁進される昨今 誠にケイガの至りでしょう! シンゾー君!!特定秘密保護法案を成立させてからかより顕著に隠蔽作業 聞かせない 見させない 言わせない そして書かせない!加計学園で懲りて 特区申請審査は閣内で勝手に秘密でやる言い出した!又、金融庁の審議会W.Gが調査して 多くの識者が日にちを掛けて出した報告書 「公的年金では老後2000万足りない」に泡を食い 「報告書は受け取らない」と悪ガキみたいな言い方をした!国債を刷りまくり借金まみれにした挙句 誰も責任取らない公的年金運用ファンド(GPIF)が株式等への投資で博打をやっとるが (この投資年金も厚生…
「ブログリーダー」を活用して、惑星のムシさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。