先日、国立競技場に行った際、食べたことがないならぜひ食べてみて!と言われ『ホープ軒』に連れて行かれました。なんと!24時間営業!バブルの頃に人気だったそう...
エキサイト公式ブロガー 6年ぶりにイギリスより日本に戻りました。 日本でも美味しい&楽しい”Lovely!” 探します。
先日、国立競技場に行った際、食べたことがないならぜひ食べてみて!と言われ『ホープ軒』に連れて行かれました。なんと!24時間営業!バブルの頃に人気だったそう...
昨日から実家に来てます。現在は、日にちや時間帯で航空券お値段が全然違うので、安い時間のフライトを選んで予約します。昨日はひっさしぶりの早朝便!バスタ新宿か...
大阪ひとり旅日記もこれが最終回。2泊3日の最終日、東京へ戻る便は15時台なのでそれまで何しようかなぁ〜♪大阪出身の友人がお散歩したら気持ちいいよーと勧めて...
大阪ひとり旅、初日は午後から本格的な雨・・・道頓堀のグリコサイン周辺でもみくちゃにされた後、ぐったりしてホテルのある新大阪に戻りました(笑)。せっかくの旅...
憧れるけど、ひとり旅で苦労するのは晩ごはんかな〜そんな話をちらほら聞きます。私もそう思っていましたが・・・かっこいい大人の女性は「お一人様」できるようにな...
旅の話が前後しますが・・・大阪ひとり旅の初日。太陽の塔に感動した後、一旦ホテルにチェックイン。雨足は強くなるばかりでしたが、部屋でゆっくりできるようなラグ...
ずーっと間近でみてみたかった『太陽の塔』。私の生まれた年1970年に開催された大阪万博の際に建設されたものです。なんと!現在開催されている大阪関西万博に行...
出発前からお騒がせしていた私の大阪一人旅。無事に戻って参りました♡私個人の思い出日記も兼ねて、何回に分けてブログに綴ってみたいと思います。出発前からミャク...
間近に迫った大阪訪問!関西万博のチケットは随分前に購入済み!パビリオンの予約・抽選にも可能な数(4か所か5か所だったはず・・・)申し込みました!そろそろ抽...
昨年9月にオープンした『メラキ・ベトナム MERAKI Viet Nam』。大江戸線の牛込柳町駅を降りた目の前にあります。SNSで発見して以来、どんなとお...
皆様は「デジタル生活になってから買わなくなってしまったもの」はありますか?私はその一つに雑誌があります。以前は書店で立ち読みして、面白そうなものを数冊買っ...
昨日の東京は夕方から夜にかけて、バケツをひっくり返したような激しい土砂降りに見舞われました。就寝前、窓の外に煌々と輝く月が・・・雨の後なので空が澄んで眩し...
おはようございます♪今朝の東京は雨・・・1日中雨の予報。先週末、明治神宮御苑をお散歩しました。代々木公園を通り抜け、原宿駅前から鳥居をくぐり・・・南参道を...
ちょっと前のこと。約2年ぶりに行くことができた代々木八幡にある名店ポルトガル料理の『クリスチアノ』。前回の記事を読んでみると・・・全く同じシチュエーション...
おはようございます。世間ではGW(大型連休)ですが、私の仕事は祝日関係なく曜日で出勤なので関係なし。数日前から実家に帰省している弟から写真が送られてきまし...
あるカード会社のプロモーション「国立競技場でJリーグ観戦!150組300名に当たる!」に応募してみましたところ・・・当選♡Jリーグには正直、ほとんど興味は...
最近は東京と実家のある弘前を行き来しているので、季節の移ろいがぐちゃぐちゃ(笑)、特に季節の変わり目はね。東京で桜を愛でた後、実家に帰り桜の開花を待つ!っ...
久しぶりに代々木八幡にあるフレンチクルーラー専門店『FRECKLE donuts(フレクルドーナツ)』に立ち寄りました。期間限定“千葉勝浦農園「いちご」“...
東京に戻りました。出発が約20分遅れた青森→羽田便ですが、羽田上空の混雑も加わり、結局1時間近く遅れて到着・・・どうやら預入の荷物の数が合わず(一つの荷物...
東京に戻る便に搭乗してから、チェックイン荷物の数が合わないとかで・・・出発が既に40分も遅れている機内でこれを書いてます。今回、弘前に着いてから咲くのは今...
深川不動尊は千葉県成田市にある大本山成田新勝寺の東京別院なんですって。外壁に梵字が散りばめられているインパクトのある本堂は2011年に完成したものだそうで...
ずーっと気になっていた門前仲町グルメ。なかなかチャンスがなかったけど、ある日友人Yちゃんから「なかなか予約が取れないレストランの予約が取れたから一緒に行か...
この冬は実家に帰るたび雪かきに精を出しましたが、いよいよ春を迎える今回の実家でのお手伝いは・・・庭仕事が加わりました。母ご自慢の実家の庭は、昨年の長期入院...
先週末のお話。多少花粉が多かろうが、寒かったり雨が降ろうが、春はお散歩楽しみたい!ですよね。どこへ行こうか?あれこれ考え、東京都庭園美術館に行ってみよう!...
2013年12月に代々木八幡にオープンした『365日』というパン屋さんがあります。当初は面白い名前のお店だなぁと思いながら時々立ち寄っていましたが・・・今...
昨日から弘前の実家にきております。お天気は下り坂でしたが、私は午前中のフライトだったので、着陸間際の上空からは岩木山の麓に広がる弘前市が綺麗に見えました。...
もう誰のブログかわからない・・・。今に始まったことじゃないけど、ブログ内の広告が多すぎませんか??もうやだ〜。家族からもクレームが・・・。スーパープレミア...
万博に行く??開催まであと4日に迫った「大阪・関西万博」。関心を持っていらっしゃる方いますか〜?大抵こう言うイベントは開幕前は賛否両論ありますが、開催して...
みなさん、チャットGPTをお使いになってますか?私は、過去に話題になった直後に使ってみたのですが、イマイチうまく使えず放置しておりました・・・。ただ、最近...
4月とは思えない寒さが続いた東京にやっと晴れ間がのぞいた昨日。美味しいパンが食べたくて自転車漕いでひとっ走り。目指したのは、幡ヶ谷にある『steppin(...
気がつくと昨年10月に会ったのが最後だった・・・。毎月のように会っていたのに、本当に多忙なお年頃なんだわ。久しぶりの同期会に選んだお店は中目黒駅から徒歩7...
週末はいつもお世話になっている職場の仲間を家にお招きしました。毎度のことですが、お肉だけは夫に完全にお任せ♡今回はローストビーフ♪美味しく焼けました。付け...
気温の急変化に心も体もびっくりですね!皆さん体調崩されたりしていませんか??先週は天気予報をチェックしながら、週末はお花見に行こうと計画してたのだけど、当...
あのね・・・確か先週の水曜日なんだけど・・・雪降ったよね??降ったよね??私はそのせいで金曜日→土曜日で友人と箱根一泊旅行をキャンセルしたんです。友人が車...
念願の寄席デビユー♡新宿末広亭!この日は予定もなく、1人でしたし、何よりお天気が良かったので思い立って行ってみたんですよ・・・でもその前にお昼ごはん。誰か...
この週末は春らしいお天気に恵まれた週末でしたので、金曜、土曜、日曜日とあちこちお出かけして過ごしました。なんと昨日は東京都心は25℃以上を記録したようです...
時々一緒に街歩きをする友人と蔵前界隈をお散歩。ちらほらお花も咲き始めたので何か咲いてないかな?と調べてみると、蔵前神社がミモザの名所ということで立ち寄って...
とてもかわいい花が♡お花は好きだけど詳しくないので、Googleフォトで検索してみました。椿でした。イメージしている椿(真ん中に黄色い花粉がある赤い花)と...
春なのに雪が降った日。お仕事もお休みでラッキー♡ちょうど前日パルシステム(コープ)で食材が届いた日だったので、お惣菜を作る日にしました。普段のお買い物は何...
季節の変わり目なんて、はしゃいでいたら・・・雪降ったー!午後には止んでホッとしたけど、びっくり!仕事がお休みの日でラッキーでした。
昨日は彼岸の入り、まさに季節の変わり目。毎週楽しみにしていたドラマ『ホットスポット』が終わってしまいました・・・。番組改編でも季節の変わり目を感じます。そ...
東京に戻りました!寒くてびっくり!!帰りの東京便は、同じく親の介護のために福岡から帰省していた親友と偶然同じ便!事前に連絡が取れたので、アプリ上で座席を隣...
今日の母の訪問リハビリ中、私は滅多に上がらない実家の2階に上がり、実家に預けっぱなしになっている写真の整理をしました。結婚してから海外を含め何度も引っ越し...
青森といえば・・・りんご!全国第一の収穫量を誇るそうです♡他にもごぼう・にんにく・長芋・帆立などなど・・・いっぱいあるんですけどね♪可愛いモナカを見つけま...
母のディケアがお休みの今日、お天気も良かったのでお出かけしてみました。母にとっては、お出かけついでにランチ!というのもまだまだ大冒険のようで、目的地を決め...
先週末より実家に来ています。年末より災害級の大雪に悩まされた津軽地方ですが、ようやく春の気配がするようになってきました。道路は乾き、高く積もった雪の壁も徐...
結局、私の地域では雪は積りませんでしたが・・・本当に寒いですね。しかも今朝は大雨!!職場の仲間とは面白かった映画やドラマの好みが似ているので、お勧めをシェ...
恵比寿駅すぐ近くにあるけどエレベータもない古い雑居ビルの4階にあるお店。雰囲気が怪し過ぎてちょっと怖かったけど・・・3階には見たことがある有名なお寿司屋さ...
今日で2月も終わり!3月に入るとやってくるのがひな祭り。子育て中も海外生活が長かったのを言い訳に・・・娘にひな祭りのイベントを体験させてあげた記憶がほとん...
久しぶりに友人を自宅に招きました。ようやく子育てが一段落ついた私たち世代ですが・・・仕事してたり、親の介護が忙しかったり・・・2人ならなんとか予定を合わせ...
気がつけば2年ぶり・・・不定期で行われている友人が開催している料理教室に参加できました!メールでお知らせをいただいても、私も行ったり来たりの生活が続いてい...
最近ではもっぱらカジュアルなビストロや居酒屋に行くことが多くなりましたが、久しぶりにリストランテ(レストラン)に行ってみました。代々木上原にあるイタリアン...
我が家の天井には、埋め込まれたダウンライトがたくさんあるのですが・・・それらを全てつけると眩しいくらいなので、お気に入りの明るさに調光したり、敢えてダウン...
兜の焼印が印象的な、その名も『SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)』渋谷にもあるので、以前から気にはなっていたのですが、気をてらった風変わりな...
毎月のように定期的に会っていた友人Mちゃんですが、昨年の10月以来会えていませんでした。いつも都内で会っているのですが、今回はMちゃんが住んでいるエリアを...
表参道から小道を入り、クネクネ2回ほど角を曲がり、そのまままっすぐ進むと見えてくる『ブレッツカフェ』。以前は「ル・ブルターニュ」という名前のお店でなんと!...
サプライズで荷物が届きました!雪の影響で半日遅れで届いた荷物を開けるとそこには「春」が♡なんと!naomiさんの焼き菓子とワットモーイさんのお花のコラボ♡...
仕事帰りに桜の枝を買って帰りました。お店の方が「東海桜」とおっしゃってました。恐れていたインプラントの手術。無事に?終了・・・今後は消毒・抜糸・型取りなど...
ニュースにもなっていますが、食品の値上げ・・・特にお米の値上がりがお仕事ご飯を直撃!!いつも食材をオーダーしているコープのカタログを見て思わず雄叫びを上げ...
昨日、無事に東京に戻りました。青森空港悪天候の為、天候調査でしたが20分遅れの出発で済みましたので、年始のドタバタを考えればとてもラッキーでした。ボーディ...
普段のスキンケアは、この年齢にしては多分最低限レベルのシンプル!使っているのはパルシステム(生協)で購入する化粧水とクリームだけ。ここでも『面倒くさい』が...
今回実家に戻った際、先々週帰省していた弟が持ってきた神戸牛の切り落としが冷凍庫にどどーんとパックごと入っていました!!性格が私とは対照的な弟ですが、同じく...
実家のサポートで度々帰省していますが、母が退院して約3ヶ月、ディケアや訪問リハビリなど、母の毎日のルーティンも定まってきたので、退院直後のように役所周りや...
千代田線の代々木公園駅から直ぐの、いつもは通らない小路を入ってみたら、何やら新しいお店ができていました♡私の触角が反応したのだ。ドーナツ屋さん?どうやらフ...
先日、EXシアター 六本木でミュージカル『SIX』を鑑賞してきました。実は『SIX』を観るのは3度目なのですが、EXシアターは初めて。場所は六本木ヒルズの...
夫から時々お誘いを受けるけど、断り続けていたラーメン。嫌いじゃないけど、食事はワイン飲みながらゆっくり食べるのが好きなので・・・ラーメンってそれだけでお腹...
「また近々実家に帰るんだけど、雪降らないといいなぁ」と起こってもいない事を心配する私に弟は「いずれ解けるものだからほどほどにねぇ〜」と一言、姉と弟なのに性...
娘が一時帰国した際、年に1、2度は必ず、家族でカラオケに行きたい!とお誘いを受けますが・・・懐メロしか知らないし・・・滅多に歌うことのない私の声は、想像を...
こんばんは。実家では天気予報にビクビクしながら過ごしております(笑)。到着してからは降雪はありませんでしたし、なんなら雨が降ったりしていたのですが実家の前...
無事に青森空港に着陸し、実家に到着しております。年末年始の帰省の際、雪に翻弄されたので今回もドキドキ・・・搭乗前に呟いた不安な投稿に元パイロットでブロガー...
おはようございます。今日から再び実家です。先週末、東京で予定が入っていたので、珍しく月曜日の出発になりました。今回は雪・・・大丈夫かなぁ?1月最後の週にな...
最近の私・・・仕事休みの日は、予め予定が入っていない日は脱力状態、全くやる気が起きない・・・「鬱?」っていうくらい。そんな訳でネットフリックスのサブスク料...
娘も学校に戻り、再び夫と2人の生活になりました。渋滞も人混みもNGだから、近所をぶらぶらするしかないのよね(笑)。まっ!いいけど♡だったら〜今まで何度かチ...
1989年開業「イタめし(飯)」ブームの火付け役のひとつとも言われる恵比寿の名店「イル・ボッカローネ」。娘がエディンバラに戻る前の最後のファミリーディナー...
丸一日かけて既にエディンバラに戻った娘ですが、先日の成人の日に無事にお祝いすることができました。小学校4年生(10歳)まで通った母校の同窓会に入れていただ...
先週の月曜日に実家から戻り、まだ1週間も経っていないんだ・・・先週は想定外の娘の通院・検査なども飛び込んできたので(検査結果は無事)本当に慌ただしい1週間...
実家の雪かきに追われた年末年始。元々、母の退院直後のお正月でしたから、普段とは違ったものになるんだろうなぁとは思っていましたが、それなりに年末年始感もあり...
吉兆?今朝の空に虹を発見!しかもきっちり半円を描いていたよ。今日も頑張る!
今朝の弘前は雨でした・・・びっくり!予定通り青森→東京便飛べそうです〜。私は5時起きだったので到着まで寝ることにします(笑)。今日から仕事始めの皆様!元気...
明日の早朝便で東京に戻る予定の私(飛行機が飛べばね・・・)。今日と明日は若干気温が上がるとの天気予報・・・だからと言って休むわけにもいかなくて、溜まった箇...
娘、無事??に東京に戻りました。私が乗るはずだった新幹線で・・・。普段なら、1時間弱の弘前→新青森駅の道のりを2時間かけて父の運転で送ってきたのですが、事...
皆さま、お正月をどのようにお過ごしでしょうか?私??雪の話題しかありません・・・。ゆっくりするために帰省しているわけではないので忙しいのはいいのですが・・...
新年のご挨拶を申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いします。大晦日の昨日、頑張って雪かきしたのに・・・今朝起きたら雪がどっさり積もっていました。元旦早々...
12月31日大晦日。ガレージの雪下ろししました。昨日の筋肉痛はありません(笑)。なんと!この冬の雪の多さは弘前歴代1位だそうです。自慢である安定の下半身を...
カラカラに乾燥した東京にいると想像もできないことですが、ここ数日実家のある弘前が大雪に見舞われているとのニュースを目にしていました。昨年は実家の前の道路を...
今年も残すところ後4日・・・昨年同様2024年を振り返ってみたいと思います。今年を漢字一文字で表すと・・・「堪」・・・堪えた堪えた!よく堪えた。先ず年明け...
例年なら娘が帰ってきた段階で仕事納めさせていただきますが、今年は私事都合でお休みをいっぱいいただいたのでそれはせず・・・昨日が仕事納めだった私。クリスマス...
先日のドライブで、もう夫とのドライブはしばらく控えよう・・・と誓った私(笑)。それなのに・・・夕方羽田空港に到着する娘を迎えに行く前に「ドライブしよー!」...
数日前の表参道、東京の代表的なクリスマスイルミネーションのひとつ。この光景、昨年もなんとなく違和感があったのですが、写真を見た娘に指摘されて気づきました!...
麻布十番の「浪花家総本店」、人形町の「柳屋」、四ツ谷の「わかば」東京三大たい焼きと言われていますが、そのたい焼き食べ比べをラジオで特集していたのを聴いてか...
滋賀県大津市でオランダのフラワーアレンジメントを教えていらっしゃるワットモーイ(watmooi)さん。ブログ上でお知り合いになってからずっと気にかけていた...
クリスマスの華やかな雰囲気を味わいたくて・・・・寒い寒い東京をお散歩。久しぶりに訪れた恵比寿ガーデンプレイスは多くの人で賑わっていました。1994年に開業...
昨晩、所用があり赤坂へ。TBS前の広場に立派なクリスマスツリーがあり、吸い込まれるように近づいてみました。今日は都内のある場所に毎年飾られる、クリスマスの...
久しぶりに娘から写真が送られてきました。もうね・・・レポート提出とかやらなくてはいけないことは終わっているはずなんだけど・・・すぐに帰って来ずに友達と楽し...
東京に戻りました!北国の冬は色がグレー(と言えばかっこいいけど灰色・・・)暗いの。滞在中に季節がまたひとつ進み、本格的な冬の到来。東京も寒くなってびっくり...
10日前に到着した時は、雪が降ったとしてもすぐに解け、母の通院の際の運転もなんてことはなかったのですが・・・その後、断続的に降り続け、初めて雪道を運転する...
明日まで実家に滞在します♪今回の滞在中は母に合わせて禁酒しております。以前は帰省すると両親と毎晩酒盛りでしたから、やや手持ち無沙汰ではありますが(笑)。今...
母が退院して1ヶ月半が経とうとしています。母は、不自由ながらも自宅での新たな生活に徐々に慣れて来ているような感じがします・・・と言いながらも、先日も足元が...
2024年も12月に入りました。あー気忙しい(笑)!大掃除も気になるし、来年の準備のしなくちゃいけないしね。このボロボロのノート、今年のお仕事用のノート。...
おはようございます。今日から12月!予想通りですが今年もあっという間に過ぎ去っていきます・・・。4年前に帰国してからは、車を手放し、運転も必要に迫られ借り...
「ブログリーダー」を活用して、Pommemamaさんをフォローしませんか?
先日、国立競技場に行った際、食べたことがないならぜひ食べてみて!と言われ『ホープ軒』に連れて行かれました。なんと!24時間営業!バブルの頃に人気だったそう...
昨日から実家に来てます。現在は、日にちや時間帯で航空券お値段が全然違うので、安い時間のフライトを選んで予約します。昨日はひっさしぶりの早朝便!バスタ新宿か...
大阪ひとり旅日記もこれが最終回。2泊3日の最終日、東京へ戻る便は15時台なのでそれまで何しようかなぁ〜♪大阪出身の友人がお散歩したら気持ちいいよーと勧めて...
大阪ひとり旅、初日は午後から本格的な雨・・・道頓堀のグリコサイン周辺でもみくちゃにされた後、ぐったりしてホテルのある新大阪に戻りました(笑)。せっかくの旅...
憧れるけど、ひとり旅で苦労するのは晩ごはんかな〜そんな話をちらほら聞きます。私もそう思っていましたが・・・かっこいい大人の女性は「お一人様」できるようにな...
旅の話が前後しますが・・・大阪ひとり旅の初日。太陽の塔に感動した後、一旦ホテルにチェックイン。雨足は強くなるばかりでしたが、部屋でゆっくりできるようなラグ...
ずーっと間近でみてみたかった『太陽の塔』。私の生まれた年1970年に開催された大阪万博の際に建設されたものです。なんと!現在開催されている大阪関西万博に行...
出発前からお騒がせしていた私の大阪一人旅。無事に戻って参りました♡私個人の思い出日記も兼ねて、何回に分けてブログに綴ってみたいと思います。出発前からミャク...
間近に迫った大阪訪問!関西万博のチケットは随分前に購入済み!パビリオンの予約・抽選にも可能な数(4か所か5か所だったはず・・・)申し込みました!そろそろ抽...
昨年9月にオープンした『メラキ・ベトナム MERAKI Viet Nam』。大江戸線の牛込柳町駅を降りた目の前にあります。SNSで発見して以来、どんなとお...
皆様は「デジタル生活になってから買わなくなってしまったもの」はありますか?私はその一つに雑誌があります。以前は書店で立ち読みして、面白そうなものを数冊買っ...
昨日の東京は夕方から夜にかけて、バケツをひっくり返したような激しい土砂降りに見舞われました。就寝前、窓の外に煌々と輝く月が・・・雨の後なので空が澄んで眩し...
おはようございます♪今朝の東京は雨・・・1日中雨の予報。先週末、明治神宮御苑をお散歩しました。代々木公園を通り抜け、原宿駅前から鳥居をくぐり・・・南参道を...
ちょっと前のこと。約2年ぶりに行くことができた代々木八幡にある名店ポルトガル料理の『クリスチアノ』。前回の記事を読んでみると・・・全く同じシチュエーション...
おはようございます。世間ではGW(大型連休)ですが、私の仕事は祝日関係なく曜日で出勤なので関係なし。数日前から実家に帰省している弟から写真が送られてきまし...
あるカード会社のプロモーション「国立競技場でJリーグ観戦!150組300名に当たる!」に応募してみましたところ・・・当選♡Jリーグには正直、ほとんど興味は...
最近は東京と実家のある弘前を行き来しているので、季節の移ろいがぐちゃぐちゃ(笑)、特に季節の変わり目はね。東京で桜を愛でた後、実家に帰り桜の開花を待つ!っ...
久しぶりに代々木八幡にあるフレンチクルーラー専門店『FRECKLE donuts(フレクルドーナツ)』に立ち寄りました。期間限定“千葉勝浦農園「いちご」“...
東京に戻りました。出発が約20分遅れた青森→羽田便ですが、羽田上空の混雑も加わり、結局1時間近く遅れて到着・・・どうやら預入の荷物の数が合わず(一つの荷物...
東京に戻る便に搭乗してから、チェックイン荷物の数が合わないとかで・・・出発が既に40分も遅れている機内でこれを書いてます。今回、弘前に着いてから咲くのは今...
長年愛用している津軽塗りの夫婦椀。結婚祝いにいただいたもの。津軽塗りとは津軽地方地伝わる伝統漆器。何度も塗って研磨してを繰り返すので「バカ塗り」とも言われ...
週末に日光・鬼怒川までドライブしました。リフレッシュ(リトリート)のための一泊旅行。美味しいものを食べて温泉があれば良いよ〜と目標低いスタート(笑)。高速...
現実逃避してしまいたいくらいきれいな夕焼け・・・。日も長くなりましたね。今日は2ヶ月ぶりに美容院へ。人生最悪の4月を過ごした私の髪はぼーぼー(笑)。夏を迎...
先日、久しぶりに立ち寄った成城石井で偶然見つけたトリュフバターをご紹介しました。それはあっという間になくなってしまいましたが、ほんの一瞬・・・トリュフの幸...
母の日でしたね〜。娘からは夜電話があり「母の日おめでとう〜」でしたけど・・・母の日っておめでとう!なのかな??英語だと「Happy Mother’s da...
肌寒かったり、暑かったり・・・雨降ったり・・・まぁ、本来お天気ってそんなものなのかもしれませんが、年々異常気象だの観測史上初めての記録だとか耳にしていると...
やっと終わった〜GW!!私の仕事は祝日は関係なく曜日でシフトが決まっているので、ゴールデンウィークも関係なかったのですが、そもそも私の世代は子育て一段落世...
Netflixで映画やドラマもいいけれど・・・たまにくる「読書に没頭したい熱!」前回はいつかと調べてみたら、やっぱり!ちょうど1年前の4月でした(笑)。私...
ちょっと贅沢スーパー「成城石井」は、我が家の徒歩圏内にあるにはあるけど、ちょっと帰宅のルートから外れているのでなかなか足を運ぶことができません・・・でも一...
チュンチュンと鳥の声だけが響く駒場公園。前回来たのは桜が咲き始めた頃。ここはキャンプ場?というくらい人が集っていたのにね(笑)。昼が近づくにつれ家族連れが...
目が覚めるようなピンク!実は私この花のこの色がちょっと苦手。ビビットすぎる。ただ・・・昨日投稿した朝の青空に白い雲。この空の下前日の雨の雫が滴る様子が瑞々...
昨日一日中雨が降った東京。今朝はぽこぽこ可愛い雲が青空に浮いています。今日、明日は暑くなる予報・・・肌寒かったり、暑かったり・・・皆さま気をつけてお過ごし...
今では珍しくなくなったBeen to Barにこだわったチョコレート屋さん。Been=カカオ豆Bar=チョコレートバー産地を訪れカカオを厳選、またはお店に...
弘前にいる家族から桜の写真が送られてきました。昨年の今頃・・・28年ぶりにオリジナルの家族が集結。昨年の今頃は、すっかり桜が散ってしまった後でしたが・・・...
私がポッドキャストで聴いている「味な副音声〜voice of food」、フードエッセイスト平野紗季子さんがいろんな角度から「食」について語るラジオ番組。...
ソメイヨシノは散ってしまったけど・・・八重桜が力強く咲いているなぁと思いながら歩いています。近所を歩いていたら、ご老人に呼び止められました。「お庭の桜を切...
娘から春のスコットランドの写真が送られてきました。希望の虹!2年生の年度末の勉強も佳境なはずなのに・・・友人5人でレンタカーでハイランドをドライブしてきた...
東京は桜も散り・・・気がつけば4月も半ば・・・・どんな時も朝は必ず来て、時はどんどん過ぎていきます。長いと感じるか?短いと感じるかはその時のコンディション...
先週一週間は楽しいこともあったけど、辛くて苦しいこともあり・・・・。数年分をギュッと凝縮ような波瀾万丈な一週間。家にいてもソワソワするだけだけど、ウキウキ...
新年度が始まったので、平日は珍しく今週は夫と晩ご飯を一緒に食べる機会がありません。逆に先週末は珍しく夫が料理してくれました。生パスタをカルボナーラに。トリ...