chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • インスタ開始から1年

    昨年の5月1日にインスタを開始。ちょうど1年経った事になります。1周年記念でもやろうかと思いましたが、驚くほど忙しいので、今回は見送ります。いや~、今もそうですけど、慣れませんね。写真撮影が下手なのもあると思いますけど、見せ方が悪い? 加工?独学の限界かもし

  • 施工実例更新しました

    インスタにて施工実例を更新しました。細かい説明より、写真のほうが分かりやすいでしょうか?分かりにくい点がございましたら、お気軽にご連絡ください。お値段だけの問い合わせでも結構です。 View this post on Instagram A post shared by saitamatate

  • ゴールデンウィーク期間の営業に関して

    いよいよ今週末よりゴールデンウィーク期間となります。期間中、工場は完全休業となっております。営業所は●4/29~30 休業●5/1~5/4 営業●5/5~5/6 休業●5/7 営業となっております。休業中のお問い合わせは、LINEのみ対応となっております。回答までお時間いただく可

  • 【脱走防止】窓からの脱走が多いです

    いい陽気になってきましたので、窓を開ける機会も増えてきたと思います。窓からの脱走も多く、油断ができない場所になります。特に●小さな窓の施錠忘れ●面格子(窓の外側にあるフェンス)があるから大丈夫だと思ったというケースが多いと感じます。また、ベランダで遊ばせ

  • 施工例をUPしました

    インスタに施工例をUPしました。公式Instagramまだまだ事例が溜まっておりますが、できる範囲での公開になります。インスタのほうが見やすくて便利だと思っての対応ですが、インスタをやっていない方もいると思いますので、ブログにもUPできるようにします。ちょっと忙しいの

  • 【脱走防止ドア】2枚引き込み戸の施工例

    インスタにて、引き戸の施工例をUPしました。ネコちゃんをお迎えする前に納品しました。現在、少々混雑しておりますので、現場調査、採寸後3週間ほどお待ちいただく形になります。ネコちゃんのお迎えを検討されている方、是非、お迎え前に万全の対策をお願いします。

  • 【脱走防止ドア】2枚引き違い戸の施工例

    インスタにて、引き戸の施工例をUPしました。最も多く採用される2枚引き戸、今回は下レール式です。是非、ご覧ください。 View this post on Instagram A post shared by saitamatateguya (@nekodoorshop)脱走防止ドアの仕様はコチラ落下を防ぐ猫柵はコチ

  • 【脱走防止ドア】引き戸の施工例 その①

    インスタにて、引き戸の施工例をUPしました。下駄箱部分を壁に見立てた引き込み戸の施工です。是非、ご覧ください。 View this post on Instagram A post shared by saitamatateguya (@nekodoorshop)脱走防止ドアの仕様はコチラ落下を防ぐ猫柵はコチラお

  • 脱走防止ドアの施工例

    インスタにて、片開ドアの施工例をUPしました。こちらの特徴は、斜めになっている壁の施工です。是非、ご覧ください。 View this post on Instagram A post shared by saitamatateguya (@nekodoorshop)脱走防止ドアの仕様はコチラ落下を防ぐ猫柵はコチラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saitamatateguyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saitamatateguyaさん
ブログタイトル
さいたま市の家具と室内ドアの店
フォロー
さいたま市の家具と室内ドアの店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用