最近、すば(沖縄そば)ばかり食べていたのでラーメンと云う存在を忘れてました。なんか思い出したのでここに来てみた。 個人店ばかり行ってたからハイテクな注文に…
最近、すば(沖縄そば)ばかり食べていたのでラーメンと云う存在を忘れてました。なんか思い出したのでここに来てみた。 個人店ばかり行ってたからハイテクな注文に…
他で吞んでたんですが二件目に行こうとなりましてここに来ました。 島酒飲み放題ですwとぅーるー最近来てんぢゃんw もう皆二件目なのでただの酔っ払い集団 他にカウ…
久し振りに那覇空港来たので空港では絶対外せないこのお店 ここのお店以外は空港値段ですからね観光人向けの値段です。空港職員も通う安くて美味しいお店 親子丼+沖縄…
もう説明は要らないと思いますが何度も書きます。それが俺だから この辺では超有名な定食屋何度も書いてるので説明はしませんしちゃったけど ここのレモンティー飲み放…
那覇市『BIG GOOD』出た!シン・イナムドゥチソバ2025
新作が出来ると直ぐに来てしまう 富士山どんなかな〜⁉️今年は寒い沖縄おでんが身に染みる これが新作です。正月限定 先ずはおでんから その後はモチノロンデス…
カフェで夜の飯を食べようかとカフェが夜遅くまで営業してるのが面白いお店 このメニューからチョイス 麦茶でヂャブリング開始www 半熟卵とベーコンのカルボナーラ…
家から歩いていけるお店那覇でも有名なそば屋 前回、地元のパイセンが来沖した時に来た以来です 好きなんですよーこのお店 メニューはこれだけsimpleで良いよね…
どっぷり浸かってます。抜け出せませんそれがジャンキーの特性この店のジャンキー(薬物中毒)ですから 完全なるジャンキー(薬物中毒)です。何度も言うなって? 新し…
俺はこの店にどの位行かなきゃ行けなーんだ・・・いや。言い方が悪いなどの位通う事になるのだろう 新作が出る度に来させられてるいや、言い方が悪いか来てしまってる …
久し振りに来ました。新山そば 10時の開店直ぐに入店 名護に居た時は良く食べに来てたお店大好きなんですよこのお店 俺の中では名店だと思います名護でも多くの有名…
久し振りに名護で暖暮に来ました。 名護に居た時は中華系の客しか居なかったけど…今はどーなんすかね。 相変わらずの人気店みたい。やはり中華系には人気なのだろ…
昨年に続き今年も参加たまたま2連休だったんで。 いつ見ても存在感抜群のがじゅまるの木 満開では無いけど咲いてるねー 花より団子 今年は人が多い外国人も多い エ…
新年のご挨拶です。お店のでは無いですね。 糸満に住んですパイセンにです。まぁ、いつもこのお店ですが 俺が着いた時にはもう既に始めてました。巻き寿司食ってルー…
2025元旦に仕事で仕事終わりにやってるお店があった。長田101 2日は休みだったので呑みたくてお父さん、お母さんが元旦から営業してくれてました❗️あざっす…
気軽に行けるお店お店に悩んだらここ地元の方々にも愛されてるお店 THE 定食屋やんばる(山原・沖縄北部エリアの意味)では無いけどやんばる食堂老若男女愛されてる…
この日はバスケットボールの琉球ゴールデンキングスの試合があった様で。店内で流してました。結果、勝ちましたねー。 サーセン。余りバスケットボールに興味が…
那覇市『カフェ リッシュ』2024の年越しはここでカウントダウン
2025年の年明けカウントダウンはCAFE LISHで。 仕事が終わってから参加しました。既に皆さんハイテンション 鍋パーとは聞いてましたけどね… 思ってた…
相変わらずここのオーナーは発想豊かで面白いメニューを出す だからヤメラレナイ。。。 冬瓜(シブイ)の完全無加水のすばこんなすば食った事無い本当に贅沢極まりない…
呑み仲間がお店を開店させましたズッカズ 沖縄大学の近くのFamilyMartの裏辺り元はヤギ汁店の後店内はスナック風ですが居酒屋です 開店祝いですw業務用のウ…
本当にいつも深夜にお世話になってます遅番の後に良く通うお店 呑み放題始めたのね嬉しいわ~ チャーハン絶品!これつまみに酒が進む セセリポン酢これで2倍酒が進…
平日14時から千ベロでopen始めた長田101長田では17時前にopenしてる店が無いので貴重なお店 こちらはグランドメニュー千ベロ時でも別料金で注文可能 …
深夜まで営業してるので遅番の後に良く来ます深夜0時以降に営業してる店が国場・長田界隈では中々無いので ダーツ出来るんだw最近この辺ではダーツが流行ってるらしい…
割と家の近所に焼鳥屋が出来たと噂になってたので早速潜入です とても焼鳥屋ぽく無い店内 焼鳥のメニューはちょっと少なめかな・・・ でも他のメニューが充実してるか…
那覇市『沖縄そば BIGGOOD』トムヤムクンソバ温むせながら完食を目指す
俺は。。。本当に。。。本当に・・・本当に。。。 この店の中毒信者なのだろうか!?誰か教えてほしい・・・何故こんなに短期間で新作を出すのだろうか・・・プロの歌手…
内地から知り合いが来たのでちょっと冒険です 当然千ベロ店へ 千ベロ店でもこれか・・・メンドクセーナー 羊肉串まさかこの店で食えるとは超感激なんですけど! …
沖縄で夜遅くまで営業してる定食屋って少ないんすよ やってるお店は超うれしいそこに集中するよね いつも満席状態沖縄南部に住んでる人ならやんばる食堂と言えば分かる…
那覇市『居食屋 勝ッチ~』地元人が通う粋なお店 16時openなお店
新しいお店を紹介してもらいました那覇市国場の勝ッチ~ えールービーの写真撮り忘れました俺とした事が。。。 安心して下さい呑んでますよっ!!wだって俺ですから …
今年も開催ハイサイビアフェスティバル今年も無事参加です 地元静岡の沼津から出店してるお店発見!お店の人と沼津の話で盛り上がり地元に帰ったらお店に伺うと約束しま…
は急にドハマったお店CAFE LISH 店内はプロジェクターありYouTubeも見れる 夜のメニュー 俺が食わないであろうメニューもある 殺気を感じて恐る恐る…
那覇市『LE GOURMAND』長田エリア最強イタリアンのお店
久し振りに来ました基本好きなんですよただ、家から遠いからたまにですタクシーでも1メーターの距離でも沖縄では遠いんすよw近所にあったら入り浸りでしょうねw 俺、…
本日も千ベロにて長田エリアのこちらに 平日14時 週末は12時から 長田、国場で千ベロやってるお店無いから超絶嬉しい牧志、松尾エリア行かなくて済むし 千ベロで…
お気に入りの何時ものお店BIG GOODハイ~ 男の心をくすぶるよねルパン好きなら分かるハイ~ これで俺は次元大介ルパンの中で好きなキャラクターハイ~ 俺、ワ…
以前 じょーぐーが有った場所現在は新しいオーナーに代わりお父さんとお母さんが切り盛りしてますたまに、娘さん夫婦がお手伝いに 遂に国場、長田エリアでも千ベロ可能…
那覇市『おでん専門店 おふくろ』那覇で有名なおでん屋でヂャブリング!
那覇市久茂地にあるおでん専門店2時間食べ飲み放題で¥3500なんて良心的なお店 注文はこちらで注文したら席で待つのみ 酒は自分で全自動のビールサーバー こちら…
遅番で残業になり仕事が終わった後BKに この店が無いと俺は生きて生けませんここが出来る前はどうなんだ?って質問は受け付けません 出汁巻き玉子玉子を大量に貰っ…
那覇市『ミータケノミー』 古波蔵のシャレオツなお店で密会❓w
おでん屋の後はこちら 店名が読めないわw メニューはお任せしました なので何が出てくるかわからん 密会wwwなので公にはしません見て分かる人にはばれるけど こ…
呑み仲間がバイトしてるとの事なので早速潜入 壷川のあるおでん屋 それぞれが食べたい品を注文 俺はシラタキwその他諸々 夏に食べるおでんも良いよね~皆で食べる…
昼の14時から営業してる昼空屋(ひるからや) 14時半ですがヂャブリング開始‼️ 刺身盛り3点盛り位がベスト まさか沖縄で食べれるとは思ってなかった…
ちょっとだけちょっとだけ食べたメインを食べる為に メインはこいつ冷やしラーメン 小市民は冷やしラーメンなのにフーフーしてしまう事www ゆず氷!?溶けていくと…
何故か串焼き屋の後にもう1軒 しかもまたカリーハウスw ヤブァスギなドリンクメニューw ギョウザw外国のお店のメニュー見るのが楽しい テキーラやってるねー\…
本日の目的のお店野菜串焼き ケンケン カ◯チー君の行きつけのお店こーゆーお店好きなんですけど(^^) 本日3軒目ヂャブリング開始‼️ この中から食べたい串…
那覇市『オーム レストラン』インド・ネパールカレー専門店で千ベロ
2軒目は歩いて10分位の所にあるオームレストラン インド ネパールカレー専門店ぽく無い店内 然も千ベロやってるし 東京六本木にもあるんだね六本木には行く事…
飲み仲間に誘われ新しいお店を紹介してもらった 久米にある韋駄天 終末土、日曜は正午から営業 串揚げ屋みたい 生ビールは無く瓶ビールのみ。好きな瓶ビールを自分…
以前 長田でじょーぐーをやってたユウキ君が自分のお店をopen!待ちに待ったお店 家から更に近くに出来たので俺のたまり場決定w パッピーアワーは2回あります…
北京から遊びに来てるメンバーとヂャブリング🍻 廻らない寿司屋 北京で寿司屋をやってる方のお弟子さんのお店みたいです 色々と品を出して頂きました。 本当に美…
このたび、BIGGOODシオそばソバファイブ5をcomplete致しましたのでご報告させて頂きます。ノーマル塩そばを含むと6種類 スパイシーイエローベロベロに…
那覇在住の方からのお勧めのお店お勧めする人が多いのよ。このお店を 昼時ともなれば満席で忙しい厨房見てて楽しい だそうです。来店の際には参考に ラーメンセッ…
久米島町『パーラー スリーピース』久米島そば(アーサー入り)御当地そばでしょ
久米島2日目と言っても本日那覇に帰る日強行の1泊2日の久米島旅帰る前に昼飯を食べようとホテル周辺を散策 パーラーを発見!迷わず入店おらワクワクすっぞw パーラ…
数年ぶりに来ました。久米島 久米島に来たらここでしょ。元沼津の夫婦がやってるお店 ほら。俺は嘘つきませんw お久しぶりです。バイト勢はガラッと変わってまして知…
糸満市『イカ汁 かっちゃん』久し振りの糸満飲み かっちゃんで楽しむ
何か月振りすね。糸満飲みは 中々パイセンが那覇に飲みに来てくれないので相変わらず糸満飲み 糸満飲みも好きなので構わないですけどw パイセンが来る前にヂャブリ…
飲み仲間の師匠に連れてって貰いました 14時からopenしてるお店昼飲みメンバーには嬉しいお店 このお店、沖縄では珍しいメニューが多い 筍の刺身沖…
俺の那覇の居酒屋スタートはこの店俺の那覇の原点ですwww 当時初めて入ったお店だったけど今まで通い続けてる。ここで現地の方々と仲良くなり今も交流させてもらっ…
那覇市『CAFELISH』三種のきのこのペペロンチーノを頂く
カフェですからね。 何時もは夜飲みに来てますが。。。 カフェですからね。 カフェメニューを食べた事殆ど無い今回はチャレンジですwww 3種のきのこのペペロンチ…
御徒町の大統領を思い出させるお店 沖縄安里にもこんなお店が出来てました 御徒町の大統領と関連が有るのかは分かりません でもこの店名を見たら行くよね~w 店舗の…
もう説明は要らないでしょ。 長田の『やんばる食堂』南部にあるのにやんばる食堂ややこしい。 フリーのレモンティーのんで待ちます 牛肉ピーマンを食べながらYouT…
前職のパイセンが沖縄に来たので本場沖縄そば屋に連れて行きました 那覇国場にある『すーまぬめぇ』 ここに連れて来れば間違いは無いお店 地元人からも愛されるお店 …
那覇市『すき家 那覇古波蔵店』2度とドライブスルーしません。
夜遅くに仕事終わりなので簡単に済ませようと 定番メニューっす ドライブスルーすると凄く時間が掛かる沖縄 店内で食べた方が早いと勉強しましたw たまたまだと思い…
那覇の泊りに用事があったので初潜入っす 那覇では有名なお店 やっと来れました。飲み過ぎた次の日には胃に染みるプースー永遠に飲める 夜でも食べれるランチメニュー…
農連プラザ1Fにある當間ノ里食堂だけど千ベロも出来るお店 ここの料理のコスパ最高もう何年も通ってる 内地から来た友達や名護からの友達が来た際にはここに連れて来…
何年振りすかね超久し振りに来ました。 沖縄には中々中華料理店が無いので有難いお店 日本発祥の本場中国には無い中華丼もありますwww 気になるな~。ここのラー…
行きたいお店にやっと来れた大阪発祥のお店みたい 沖縄でもラーメン食えるよ~w メニューも豊富 牛じゃん全部乗せ ガチで美味しいこんなお店探してた 注文す…
那覇小禄にあるんですけどね松のやとマイカリー食堂が一緒❓何だこれ❓しかも24H営業素晴らしい。 1店舗で2倍楽しめるって事ね。しかも安い!! QRコード決済に…
国際通り&牧志公設市場近くのお店『あんつく』 那覇市内で八重山そばが食べられる貴重なお店 そばも食べれるけど居酒屋メニューの一品料理もあり 但し営業時間は昼の…
立ち寄ってしまった…『かまどぅ』何故ならこのメニュー表があったから。 外のメニュー表みてもう注文する品は決まってる。 一応メニュー表載せとくけど 夕方だっ…
久し振りに来ましたどの位振りかは覚えてませんけど 歩いて行ける近所のお店長田、国場エリアは色々お店があって楽しいです その中でも好きなお店 好きだけど久し…
国際通り近辺で飲んだ後はここに流れ着く流れです。。。 流れには逆らえない。流れに逆らうと痛い目に会うのでwww 那覇の食堂は遅くまでやってる店が少ないので遅く…
那覇樋川にある『のりちゃん』農連プラザの直ぐ近くこの店の直ぐ近くに『じょうとう食堂』もあるエリア テープでの値段変更が面白い年代を感じる セルフサービスみたい…
那覇空港内国内線側にある超有名店空港職員も利用 空港内の飲食店よりも一般的で良心的な値段なので人気店なのかも❓観光客も多いですけどね 平日の昼間にも関わらず…
最近立ち寄るお店『天国パーラー』足立屋の目の前にある『天国酒場』の同系列あちこーこーの天ぷらが食べれるお店 言えばその場で揚げてくれる 店長の人柄も良いしね…
那覇市『LE GOURMAND』大人の雰囲気で愉しむ酒と料理
久し振りに来ました。グルマン 食えて呑める店最高やん。雰囲気も大好きだ。 ハチノスのトマト煮と 鶏レバーペーストを注文 ちょっと大人っぽく振る舞ってみる。…
那覇空港内 国際線側3F『ケンミン食堂』空港では格安な正に県民食堂
那覇空港国際線側にあるお店来たかったお店気になってたお店 国内線1Fにある『空港食堂』と同じ様な安くて美味しいお店国際線側にあるお店なのに一切外国語表記無し!…
久しぶりに来ました。沖縄では余り無い鉄板焼きのお店 近所に下町もあるんですけどね ここは目の前で焼いてくれて直接の食べれるスタイル。カウンターだとテンショ…
月曜から夜更かしにも出てるこのお店BAJO(バホ) やっと来れた。カレーバーみたいです ガッツリのカレーは無い様であくまでもばBARみたいです。メニューは多く…
国際通り竜宮通りの牧志に新店舗誕生!おうちあそびからべしゃるに店名も変更 カッッコイイ感じの新店舗10月1日にopenしたばかり 常連さんが沢山来てました カ…
Okinawa Weekend Beer Party 2023@沖縄タイムスビル1F
久しぶりのビアーパーティー 沖縄タイムスで開催です 待ってました! 今回の最大の目的はこのお店沖縄で沼津のクラフトビールが飲める!てか、いつ出来た!?知らんか…
那覇市『BIG GOOD』タイのトムヤムクンそば❓を食い尽く❗️
夏限定のそばやってるからついつい来てしまう。 限定に弱い俺皆もそうですよね❓間違いない。 制覇するには相当通わないとあかんね。 麺のためなら。俺は人生…
このメニュー見たら吸い込まれる入店しないと罰せられる気がしたwしかしその判断が地獄をみる事にwww 沖縄大学近くのお店 入店時はほぼ満席だったので空いた瞬間に…
那覇市『らーめん ふぶき』大好きな北海道らーめんに食らいつく
沖縄大学の目の前にある『らーめん ふぶき』 北海道ラーメンを推してる店主が北海道人かは知らんけど 色々期間限定らーめんを出してるのでめっちゃ楽しめるお店やん …
那覇市『BIG GOOD』『限定』cold curry noodleいっちゃうぜ❗️
今回も夏限定メニュー狙い 飲んでればいつまででも地球儀みて酒が飲めるクルクル回しまくるけどね。他の客に迷惑が掛かるかも笑 冷油淋鶏食べたいなぁ。気にな…
南風原町『大阪王将 つかざんシティ店』あり得ないショックな出来事
サンエー津崋山に用があったので 久しぶりに大阪王将に 期間限定の活字に誘われる野菜たつぷりで食べ応えありそうなメニューこれで850円なんて超お得やん 気を良…
ひときわ赤い看板が目立つお店 鉄板焼 川原赤十字病院の近く カウンター席では目の前で調理が見れる沖縄には中々ないスタイルなのでワクワクすっぞ グランドメニュ…
那覇市長田にあるBIG GOOD 沖縄そば屋なのにラーメン!? 朝ラーは不定期マスター次第ですw メニューはこれだけでもワンコインですよ~ この店で水飲んだ…
最近ドハマリのばーすぬ家 こんなお店が好きなんです。ランチもやってるみたい。 夜はセンベロやって〼 ヂョブリンク開始‼️ ポテサラこれでお店の良さが分かるよ…
最近の俺の溜まり場はここ 夜でもランチのセットメニュー注文出来るしその単品だけでも注文可能 しかも料理が美味しいたまらんよねー行くよねー 千ベロもやってるので…
この店はガールズバーなのかと思われがちですがcafeです。 本日はおにぎりおつまみ食べ放題 美味しそうなおにぎり つまみもcafeでは無いwww この日の…
那覇の農連プラザ近辺で飲んでると来たくなるお店の一つただ、昔程飲みの後にラーメン食いたい!ってならないんですよね俺の胃も老人か!? そーはなりたくなくこの店に…
寄宮にある鉄板焼屋与儀公園、赤十字病院の近く赤色の暖簾が目立つ 最近気になってたお店思い切って突入! カウンターでは目の前に大きな鉄板そこで調理してくれる こ…
最近見つけたお店カフェなんですよ カフェなのに千ベロやってんすよ。 お店の店名の由来はカフェで英語を教えているらしくカフェとEnglishを掛け合わせた『カフ…
嘉手納町『Seaside』米軍関係者も通うレストランで肉を食う
こんな海沿いの素晴らしい所なのにあいにくの曇り&雨模様 運よく雨が上がったので店に突入! 晴れてれば絶好のビューだよね外でも食べれるみたいだし メニューは日…
この店はうちなんちゅでも有名なお店24H営業では無くなったのが残念だけど ザ!沖縄!てな感じのお店メニューの数も豊富だし美味しく地元人も足蹴無く通うお店 沖縄…
やっと来れたお店 亭主とは他のお店で何度かお会いしてる やっと来れたのでテンションUP! 当然カウンターに鎮座 BIGスクリーンもあり色々と楽しめそうなお店 …
近所にある鉄板焼きのお店 マスターは東京の人でお好み焼きやもんじゃ焼きがメインのお店 結構有名店みたいでお店はほぼほぼ満席🈵 唯一空いてるのはカウンターの…
那覇市『丸源ラーメン 那覇国場店』麺類が大好きなオヤジのblog笑
男の浪漫。麺類はね。だって俺のblogだから偏っても良いでしょ⁉️(笑) たまに食べたくなるここのラーメン 毎回違うラーメンを食べようと思ってますが気がつく…
高い値段だと分かってますが行くんです! だって空港に飲食店があるから食べないで文句言うより食ってから言えば良くね? 高いけど食べてみたいぢゃないですか貧乏人で…
前職の退職者OB会に参加しました。お店は糸満市 主催者も元同じ元同僚パイセンですけどなので開催地は必然と糸満になりました。文句は言えません。当然です。最年長の…
公民館がフルリノベで生まれ変わりお洒落なお店に 玉城食道(タマグスクショクドウ) 普通の食堂を想像して行くと度肝を抜かれるお洒落やんと。逆に何故玉城食道とした…
那覇市『じょーぐー』美味しい料理で酒をすする。やめやれない。
えぇ好きなお店 この店で始まって以来の偉業を成し得ました。週6で通いました笑マスターにも始まって以来初!ですと。俺はそーゆー奴なんです 何時もは夕食を食べに来…
那覇市『standing bar オーリー』最近気になるお店に行ってみたら…
最近店舗名をよく聞くお店農連プラザの直ぐ隣 店内はstanding style田んぼ外はTableで楽しめる このお店も千ベロのお店1200円で3杯と一品 …
那覇空港1階に有る空港食堂 この店は知る人ぞ知る名店俺も大好きなお店3F 4Fで食べるならここで食べる 空港行くと良く行くお店でも最近混んでるのよ・・・ 安く…
京都市『天下一品 知恩院前店』天下一品のラーメンを本場京都で味わう
やっぱり京都の〆は天下一品京都市内に沢山存在するお店京都発祥代表的なラーメン屋 今回は知恩院近くのお店地元民曰くここが美味しいと 地元人にお任せします。基本そ…
「ブログリーダー」を活用して、まあちゃり。さんをフォローしませんか?
最近、すば(沖縄そば)ばかり食べていたのでラーメンと云う存在を忘れてました。なんか思い出したのでここに来てみた。 個人店ばかり行ってたからハイテクな注文に…
他で吞んでたんですが二件目に行こうとなりましてここに来ました。 島酒飲み放題ですwとぅーるー最近来てんぢゃんw もう皆二件目なのでただの酔っ払い集団 他にカウ…
久し振りに那覇空港来たので空港では絶対外せないこのお店 ここのお店以外は空港値段ですからね観光人向けの値段です。空港職員も通う安くて美味しいお店 親子丼+沖縄…
もう説明は要らないと思いますが何度も書きます。それが俺だから この辺では超有名な定食屋何度も書いてるので説明はしませんしちゃったけど ここのレモンティー飲み放…
新作が出来ると直ぐに来てしまう 富士山どんなかな〜⁉️今年は寒い沖縄おでんが身に染みる これが新作です。正月限定 先ずはおでんから その後はモチノロンデス…
カフェで夜の飯を食べようかとカフェが夜遅くまで営業してるのが面白いお店 このメニューからチョイス 麦茶でヂャブリング開始www 半熟卵とベーコンのカルボナーラ…
家から歩いていけるお店那覇でも有名なそば屋 前回、地元のパイセンが来沖した時に来た以来です 好きなんですよーこのお店 メニューはこれだけsimpleで良いよね…
どっぷり浸かってます。抜け出せませんそれがジャンキーの特性この店のジャンキー(薬物中毒)ですから 完全なるジャンキー(薬物中毒)です。何度も言うなって? 新し…
俺はこの店にどの位行かなきゃ行けなーんだ・・・いや。言い方が悪いなどの位通う事になるのだろう 新作が出る度に来させられてるいや、言い方が悪いか来てしまってる …
久し振りに来ました。新山そば 10時の開店直ぐに入店 名護に居た時は良く食べに来てたお店大好きなんですよこのお店 俺の中では名店だと思います名護でも多くの有名…
久し振りに名護で暖暮に来ました。 名護に居た時は中華系の客しか居なかったけど…今はどーなんすかね。 相変わらずの人気店みたい。やはり中華系には人気なのだろ…
昨年に続き今年も参加たまたま2連休だったんで。 いつ見ても存在感抜群のがじゅまるの木 満開では無いけど咲いてるねー 花より団子 今年は人が多い外国人も多い エ…
新年のご挨拶です。お店のでは無いですね。 糸満に住んですパイセンにです。まぁ、いつもこのお店ですが 俺が着いた時にはもう既に始めてました。巻き寿司食ってルー…
2025元旦に仕事で仕事終わりにやってるお店があった。長田101 2日は休みだったので呑みたくてお父さん、お母さんが元旦から営業してくれてました❗️あざっす…
気軽に行けるお店お店に悩んだらここ地元の方々にも愛されてるお店 THE 定食屋やんばる(山原・沖縄北部エリアの意味)では無いけどやんばる食堂老若男女愛されてる…
この日はバスケットボールの琉球ゴールデンキングスの試合があった様で。店内で流してました。結果、勝ちましたねー。 サーセン。余りバスケットボールに興味が…
2025年の年明けカウントダウンはCAFE LISHで。 仕事が終わってから参加しました。既に皆さんハイテンション 鍋パーとは聞いてましたけどね… 思ってた…
相変わらずここのオーナーは発想豊かで面白いメニューを出す だからヤメラレナイ。。。 冬瓜(シブイ)の完全無加水のすばこんなすば食った事無い本当に贅沢極まりない…
呑み仲間がお店を開店させましたズッカズ 沖縄大学の近くのFamilyMartの裏辺り元はヤギ汁店の後店内はスナック風ですが居酒屋です 開店祝いですw業務用のウ…
本当にいつも深夜にお世話になってます遅番の後に良く通うお店 呑み放題始めたのね嬉しいわ~ チャーハン絶品!これつまみに酒が進む セセリポン酢これで2倍酒が進…
俺の那覇の居酒屋スタートはこの店俺の那覇の原点ですwww 当時初めて入ったお店だったけど今まで通い続けてる。ここで現地の方々と仲良くなり今も交流させてもらっ…
カフェですからね。 何時もは夜飲みに来てますが。。。 カフェですからね。 カフェメニューを食べた事殆ど無い今回はチャレンジですwww 3種のきのこのペペロンチ…
御徒町の大統領を思い出させるお店 沖縄安里にもこんなお店が出来てました 御徒町の大統領と関連が有るのかは分かりません でもこの店名を見たら行くよね~w 店舗の…
もう説明は要らないでしょ。 長田の『やんばる食堂』南部にあるのにやんばる食堂ややこしい。 フリーのレモンティーのんで待ちます 牛肉ピーマンを食べながらYouT…
前職のパイセンが沖縄に来たので本場沖縄そば屋に連れて行きました 那覇国場にある『すーまぬめぇ』 ここに連れて来れば間違いは無いお店 地元人からも愛されるお店 …
夜遅くに仕事終わりなので簡単に済ませようと 定番メニューっす ドライブスルーすると凄く時間が掛かる沖縄 店内で食べた方が早いと勉強しましたw たまたまだと思い…
那覇の泊りに用事があったので初潜入っす 那覇では有名なお店 やっと来れました。飲み過ぎた次の日には胃に染みるプースー永遠に飲める 夜でも食べれるランチメニュー…
農連プラザ1Fにある當間ノ里食堂だけど千ベロも出来るお店 ここの料理のコスパ最高もう何年も通ってる 内地から来た友達や名護からの友達が来た際にはここに連れて来…
何年振りすかね超久し振りに来ました。 沖縄には中々中華料理店が無いので有難いお店 日本発祥の本場中国には無い中華丼もありますwww 気になるな~。ここのラー…
行きたいお店にやっと来れた大阪発祥のお店みたい 沖縄でもラーメン食えるよ~w メニューも豊富 牛じゃん全部乗せ ガチで美味しいこんなお店探してた 注文す…
那覇小禄にあるんですけどね松のやとマイカリー食堂が一緒❓何だこれ❓しかも24H営業素晴らしい。 1店舗で2倍楽しめるって事ね。しかも安い!! QRコード決済に…
国際通り&牧志公設市場近くのお店『あんつく』 那覇市内で八重山そばが食べられる貴重なお店 そばも食べれるけど居酒屋メニューの一品料理もあり 但し営業時間は昼の…
立ち寄ってしまった…『かまどぅ』何故ならこのメニュー表があったから。 外のメニュー表みてもう注文する品は決まってる。 一応メニュー表載せとくけど 夕方だっ…
久し振りに来ましたどの位振りかは覚えてませんけど 歩いて行ける近所のお店長田、国場エリアは色々お店があって楽しいです その中でも好きなお店 好きだけど久し…
国際通り近辺で飲んだ後はここに流れ着く流れです。。。 流れには逆らえない。流れに逆らうと痛い目に会うのでwww 那覇の食堂は遅くまでやってる店が少ないので遅く…
那覇樋川にある『のりちゃん』農連プラザの直ぐ近くこの店の直ぐ近くに『じょうとう食堂』もあるエリア テープでの値段変更が面白い年代を感じる セルフサービスみたい…
那覇空港内国内線側にある超有名店空港職員も利用 空港内の飲食店よりも一般的で良心的な値段なので人気店なのかも❓観光客も多いですけどね 平日の昼間にも関わらず…
最近立ち寄るお店『天国パーラー』足立屋の目の前にある『天国酒場』の同系列あちこーこーの天ぷらが食べれるお店 言えばその場で揚げてくれる 店長の人柄も良いしね…
久し振りに来ました。グルマン 食えて呑める店最高やん。雰囲気も大好きだ。 ハチノスのトマト煮と 鶏レバーペーストを注文 ちょっと大人っぽく振る舞ってみる。…
那覇空港国際線側にあるお店来たかったお店気になってたお店 国内線1Fにある『空港食堂』と同じ様な安くて美味しいお店国際線側にあるお店なのに一切外国語表記無し!…