2025/07/11 ここ数ヶ月、私がハマってる動画を紹介します。 「tiana」ちゃんと言う子が、ただ食事をする姿なんですが なんか目が離せないんですよね。 中国系の子なんですが、何を食べてるのかも気になりますが 全く好き嫌いがなく、綺
里親募集サイトで見つけた、ハスキーMixの様な「sora」と夫婦の、『てんてこ舞い生活』をつづっています。
久々のワンちゃんライフを始めて、 新発見ばかりの てんてこ舞い生活を綴ります。 夫婦2人暮らしの所に 突然、新しい家族が増えました。 「親バカ」と言われても かわいい彼女の成長記録を残しておきたい♡
2024/03/31やっと暖かくなってきて、桜の蕾も膨らみ出しました。年末に、父ちゃんの両親に(施設)面会に行って以来いろんな状況で会えなかったけど、面会できるようになったので行ってきました。面会規制とコロナ・・・・なかなか会えなくて困る。
2024/03/27IPhone12をIphone15に機種変した。父ちゃんも一緒に機種変。父ちゃんはIPhone10からの機種変なので、久々です。私は、機種に問題はなかったのですが、なんせメモリーが64Gでもうカツカツで、アップアップして
2024/03/25結婚してずっと、ハンドメイドの「表札」を掲げていましたが今回初めて「外注」してみました。なんか素敵なのが見つかったので、頼んでみました。なかなかいい感じ!ま、細かいことを言えば、文字の入り方とかデザインしたかったけど仕方
2024/03/24生まれて初めて「がんもどき」なるものを作りました。あまり興味がない「がんもどき」でしたが簡単そうだったので挑戦!まぁ。。。。こんなものかな。今日の我が家は「お刺身定食」+「がんもどき」アタチに「がんもどき」無いの・・・・
2024/03/23だんだん白くなってきたsora。写真の具合もあるけど、白くなった写真のsoraを見ると少し寂しい・・・・。いつまでも元気でいてね💕ランキングに参加してます。よろしければ、soraをポチッとお願いします。にほんブログ村
2024/03/20今日は「春分」だというのに、何この寒さは!雨どころか雪だし!「アンの家」の譲渡会に行こうと思っていたけど、一昨日、ラジアルタイヤを交換したばかり。積もるほどは降ってないだろうけど、ずぶ濡れになっちゃうし寒いから行くのやめ
2024/03/19今日「去勢手術」を終えたばかりの「豆ちゃん」1歳4ヶ月。ものすごいいつもは元気なのに、痛んんだろうね。「クーンクーン」泣きながら、お母さんから離れない。痛々しくて、いつもはっちゃけてる分、めっちゃ気の毒。まだ麻酔も聞いて
2024/03/18soraがへんな顔して寝てた。歯、剥き出しで寝てて笑えた。パチリ!したら気づかれてケージに逃げられた!勝手に撮らないでよ!母ちゃん!!!!と恨めしそうなsora。ランキングに参加してます。よろしければ、soraをポチッと
2024/03/17soraがいつも散歩している「ほことり広場」で今日、地元の自治会の方達が開く「青空カフェ」が初めて行われました。初めの試みで、盛り上がりに欠けるの仕方ないにしても「雨空カフェ」になってしまって気の毒だった。よりによって、
2024/03/16よく、動物のTVとか見てると、朝わんちゃんが起こしにくる。とありますが、うちのsoraは、全くそんな気配はありません。私たちが寝ていれば、自分もずっと寝てます。夏は散歩が、朝の5時なので、早起きですが、私たちを起こすこと
2024/03/14今日はホワイトデーで、父ちゃんがご飯を作ってくれました。私のリクエストで「照り焼きチキン」めっちゃ上手なんです。マジうまい!ほうれん草のおひたしも、アスパラの炒め物も、にんじんのグラッセも全部お一人で作ってくれました。本
2024/03/11今日は父の命日。亡くなって23年が経ちます。そして、東日本大震災からも13年経ちました。 年数はたっても、人が亡くなるということは、身内にとってはあまりに大きな出来事。何年経っても昨日のことのように蘇ります。まして、それ
2024/03/10soraは、実家に連れて帰ったり、どこかに遊びに行ったり何かのイベントに連れていくだけでもシニアになって疲れるみたいで、家に帰ったら、倒れ込むように寝ている。次の日も、1日中眠りこけるようになってきた。 何をするわけでも
2024/03/09今日は母の91歳の誕生日。介護施設に入っているので、リモート面会。つい最近まで、コロナが施設内ではやり、面会できなかったけど今は直接面会もできるようになってたみたい。「コロナ」で、面会ができたりできなかったりと、チョコチ
2024/03/08三寒四温のまだまだ寒い季節だけどそろそろ家の中は、soraの白い毛が舞う季節になってきました。今季初の、外でのブラッシング!soraは、芝ちゃんのようには毛が抜けないけど換毛期の最中はやはりすごい!早めのブラッシングで、
2024/03/07soraは、小さな時からあまりおもちゃやボールで遊ばない子です。もちろん、全く興味がないわけではなく、少しは遊ぶのですがすぐに飽きるのか、遊ばなくなってしまいます。それでも、5.6歳までは、そこそこ遊んでいましたが最近は
2024/03/06夜のお散歩のお供「フラッシュライト」が、ついに壊れて、新しいUSB充電のものを買いました。コンパクトなサイズで、散歩には十分。しかも、モバイルバッテリー代わりにもなる。優れもの!ま、ラインを持って歩かないから、使うことな
2024/03/05ついこの間は、暖かかったのに、ここ数日寒い雨がつづいています。関東の方は雪になってるとか・・・・・なごり雪だ! パピーの時は、雨が降ると散歩に出なかったsoraなのに最近は、カッパを着て、ずぶ濡れになっても散歩に行きます
2024/03/04soraに新しい毛布を買ってあげました。「ネコ柄」なのですが、結構良かった。色も柄も可愛い💕軽くて、暖かくて、お気にりになりました♫たまに母ちゃんも使ってる😄ランキングに参加してます。よろしければ、soraをポチッとお願
2024/03/03 「ワンニャンふぇすてぃばる」には、ワンハートのリーダーの古賀さんのピアノ演奏があり(ピアニストなんです)クラファンメンバーの、Aちゃんの日舞があり、フラダンスありと盛りだくさんイベント。古賀さんの演奏「さくらさくら」で
2024/03/02明日は、譲渡会イベントで、バタバタするので1日早い「ひな祭り」のちらし寿司を作りました。(ほぼ父ちゃんが)酢飯好きのsoraに「ちらし寿司」は欠かせません。こちらは大人用こちらがsora用soraの、ひな祭りだから、お肉
2024/03/01あっという間に3月!3月に入ったというのに、雪が降る寒さで、ブルブル! soraのクリスマスプレゼントで買った、カインズのコート。温かそうだけど、全くの愛想なし。大きな子対象でも、もう少しおしゃれにして欲しいものだわ。色
「ブログリーダー」を活用して、puchi.mikanさんをフォローしませんか?
2025/07/11 ここ数ヶ月、私がハマってる動画を紹介します。 「tiana」ちゃんと言う子が、ただ食事をする姿なんですが なんか目が離せないんですよね。 中国系の子なんですが、何を食べてるのかも気になりますが 全く好き嫌いがなく、綺
2025/07/09 soraの毎日の散歩は、8mのフレキシブルリードを使っています。 そのいつものリードが、切れてしまいました。 普通のシードも持ってはいますが、パピーの時からフレキシブルリードを使っています。 パピーの時は5mの。大人に
2025/07/08 昔飼ってた犬は、ずっと外にいて、暑日も寒い日も、犬小屋の中にいた。 今から思えば、虐待で可哀想なことをしていたものだ・・・とつくづく思う。 soraは冬は、暖房の効いた部屋で、毛布や羽毛布団で寝て 夏は、散歩方帰る
2025/07/06 soraは来月11歳になります。 ずっと可愛い子供soraだと思っていましたが、ここ最近少しずつ老化を感じさせます。 散歩で歩いていても、お得意の「クルリンシッポ」が出なくなり しっぽを『クルリン』するのも、面倒なのか
2025/07/04 めちゃくちゃ暑くなって、朝の散歩は5時起きになってきました。 私は、睡眠時間が少ないと、ダメな方なので、朝5時に起きようと思ったら10時には寝ないと 頭がくらくらしてしまうのです。 12時過ぎまで仕事していると、もう起
2025/07/03 母の熱も下がり、どうやら峠を越えて、持ち堪えたらしい。よかった。 急いで帰る予定だったけど、慌てて帰ってこなくても大丈夫との話になり こちらの都合を整えることにした。 簡単にモノクロ写真をカラーかしてみました。
2025/07/02 施設に入っている92歳の母の具合が悪と、兄から朝連絡が入ってきた。 「帰ってくる時、喪服を持って帰ってこいよ」と言われ、準備に追われた。 様子を見るために、少し待機していてくれとのことで 兄に以前から言われてた、「遺影
2025/07/01 今日からもう今年の後半に入ってしまった! 毎日が飛ぶように、時間が過ぎて行って怖いわ! soraは朝やはくに散歩に行って、夕方散歩も7時くらいなのに、結構へばってます。 マブちゃんもsoraも首には、「ネッククーラ
2025/06/29 身内の不幸が続き、バタバタしていたので 5月の頭あたりに植えるはずだった、先日夏野菜をやっと植えました。 夏に大好きなキューリ🥒💕 サンドイッチにキューリだけでも十分な私。 豚肉と一緒に炒めて、ナンプラーで食べるのがめ
2025/06/28 父ちゃんの個展に、友人夫婦が来てくれた。 ・・・・というか、一緒に連れて行ってもらった。 制作の話を、1つ1つ丁寧に説明する父ちゃん。 会場は、介護施設の病院なので、人の出入りが少なく、ゆっくり説明できました。 遠くま
2025/06/27 ついこの間「梅雨」に入ったと思ったら まだ、たいして雨も降っていないのに、もう梅雨明けですか! 中国地方は、気象庁始まって以来の、早い梅雨上げだそうだ。 ・・・・だよね〜。私が子供の頃、夏休みに入っても、 まだ梅雨だっ
2025/06/26 夜、地鳴りのような雷が鳴って、家がビリビリと震えた。 大きな音ではあるけど、ドッカンドッカン落ちるのではなく 重低音で、近くでなっていて、その共鳴音で家が震える・・・そんな体験したことがなった。 soraは雷をあま
2025/06/20 今日は、父ちゃんの誕生日🎂 なんと65歳!「前期高齢者」のお仲間入り〜〜〜!!!! 「僕、あと15年で80歳や!」 というのを聞いて、めっちゃびっくり!の私。 だって、15年前なんて、本当ついこの間みたいなのに たった
2025/06/18 soraは寝て起きると、やっぱり少しビッコひきますが めちゃくちゃ痛そうでもないので、大丈夫そうです。安心しました。 相変わらず、川に入って気持ち良さそうなので ま、いいか! ランキングに参加してます。よろしければ、s
2025/06/15 soraは家で横になってて、起きて移動する時 急に足先しかつけれないくらい、左後ろ足を大きくビッコをひいていた。 散歩の時、足を挫いたのかと思い、調べるけど 触っても痛そうでもない。身体中満遍なく触っても、痛そうにしな
2025/06/12 昨日、ナカムラ病院の帰り、soraと広島港へ散歩に行ってきました。 公園は、生き生きと歩いていました。 たまにはやっぱ違うとこ散歩した方がいいね。 というか、パピーの時によくきた公園なので、思い出して喜んだのかな?
2025/06/11 父ちゃんが今個展の期間の真っ只中 いつも個展の時は、DMを作るのですが、今回は開催前に作っていなかったのです でも、開催期間が逆に長かったので、作った方がいいと思い、 遅ればせながら、作りました。 ご連絡いただければ、
2025/06/08 年々、孤独を愛するsoraは、他の犬や人と距離を置くようになってきましたが ・・・・・私たちとの距離も、と〜〜〜〜くになってしまってます。😅💦 近くにいるのは笑くん。と〜くにいるのはsoraです! 最近は、私たちから離
2025/06/04 友人のお見舞いに行ってきました。 世の中いろんな人がいますが、この友人ほど「プラス思考」の人はいないんじゃ無いかという人です。 お見舞いに行ってるので、こっちが励ます方なのに 逆に、彼女に力をもらった感じです。 いかに
2025/06/01 「保護犬猫を迎えよう!」改め 第20回 ほっこりつながる命の未来まつり が、開催されました。 sora shop 我が、sora shopの横では「ワンニャンしあわせカルタ」体験ブース。 たくさんの子供達が、楽しそうに
2024/07/13「ワンニャンしあわせカルタ」の完成打ち上げを、やっとしました。 カルタが仕上がってからも、なんやかんやと、カルタ関連やることがてんこ盛りで一応、一段落つきましたので、制作主要メンバーの4人で「完成打ち上げ」しました。東広
2024/07/1140日間の意識不明から、目覚めた父に、四肢麻痺は出ませんでしたが物事の『認識力』が、全てに関して抜けていました。目覚めてすぐに、先生が病室で父にしたのは両腕を左右に広げて、ゆっくり目の前で左右の人差し指が合うか確認してい
2024/07/10NHKの特集で「脳卒中」についてしていた。「脳卒中」とは、血管が詰まる『脳梗塞』。血管が破れて脳内に出血する『脳内出血』そして、同じく血管が破れて脳の表面に出血する『くも膜下出血』があります。どれも、脳に影響があり、後遺
2024/07/06今日は、因島の三庄「げんき市」(マルシェ)に行ってきました。因島三庄中学校跡地で、毎月第一土曜に開催されてます。割と新しい、マルシェなのですが、父ちゃんの地元なので前からめっちゃ気になっていたので丁度良かったです!「げん
2024/07/07今日も朝から熱い因島でした。今日は朝から、因島でお仕事の打ち合わせ。そこのお宅にいた、チワワの「鉄郎くん」以前は、2頭飼いで「メーテル」ちゃんと「鉄郎」くん だったらしいです。今は亡くなって、1匹だけだそうです。とてもい
2024/07/06今日は、因島の三庄「げんき市」(マルシェ)に行ってきました。因島三庄中学校跡地で、毎月第一土曜に開催されてます。割と新しい、マルシェなのですが、父ちゃんの地元なので前からめっちゃ気になっていたので丁度良かったです!「げん
2024/07/05soraはいつもは、毎月1日に、防虫のお薬飲むのですがお風呂に入れてからと思っていたので、ちょっとタイミングがずれました。イベルメックとマイフリーガードでも、このフィラリアの薬は、美味しいんでしょうね。ものすごく美味しそ
2024/07/04結構、雨が続いていたのでジメジメしていましたが、今日はカラッと晴れて久々に、お布団を干しました。soraも、大雨で川の汚れが流れて、きれいになった瀬野川へ。瀬野川は薬品が流れていると報道があり、あまり入れたく無いのですが
2024/07/03紙幣が変わった2004年から、実に20年ぶりの一新だそうです。一万円札は「渋沢栄一さん」、五千円札は「津田梅子さん」、千円札は「北里柴三郎さん」」いろんな、偽造されないような技術が盛り込まれているみたいですね。TVの特集
2024/07/02夜中、スマホの避難勧告がピコンピコン鳴り響き、また寝られない。。。。大雨の隙間を狙って、散歩に繰り出し、ザーーーーーー!っと来たら走って帰る! 川の水が溢れて、いつもの散歩コースも水浸し。安心してください。写真で見るより
2024/07/017月のsoraカレンダーです。因島の海岸を走るそです。おた、大雨予報で心配です。ランキングに参加してます。よろしければ、soraをポチッとお願いします。にほんブログ村
2024/06/28なんと!また郵便料金が値上げらしいですね。10/1からですが・・・・。でも、今回の値上げは「ビックリ!!!!!」ちょっと値上がりすぎませんか?封筒は、「84円」が26円も上がって『110円』ハガキは、「63円」22円も上
2024/06/27「マンゴスチン」って食べたことあります?私は、以前沖縄旅行した時、「美味しいから」と勧められて食べたのが初めてでした。勧められなかったら、一生食べないだろうなと言う果物でした。先日コストコ行ったら、売ってて買いましたよ💕
2024/06/06どこの子もそうかもしれませんがsoraは確実に「夏と冬の部屋仕様を変えます!」 冬は散歩が終わると、ご飯以外は、私たちの寝室で布団まみれで過ごしています。1日中、寝室にいるので、私たちと過ごすのは「散歩とご飯」の時だけで
2024/06/25昨日の続き。 K子おばちゃんがお仕事から帰ってきて、またもや大喜び爆発のsora♫私たちには、そんなに嬉しさを爆発させたことないのにね。😅 S郎おじちゃんの趣味の「テディベア」の真ん中に。動くヨーダのおもちゃがあるんです
2024/06/24S郎おじちゃんの所(宮島)へ、仕事の打ち合わせを兼ねて久々に行ってきました。ちょっと前まで、外国の人達と修学旅行生で、てんこ盛りだったのに今日は、お天気が悪かったのもあるけど、めっちゃ人が少なかった。フェリーは、私たちを
2024/06/22マブ家と一緒に、父ちゃんの誕生パーチーをしました。今回は、父ちゃんのリクエストで「コストコ三昧!」朝一から、コストコへGO!お決まりのホットドック朝食を食べ、(店内のテーブルが全て撤去してありました)店内をグルグルまわり
2024/06/21みなさん知ってますか?この「パピコ」うちの近所では、滅多にお目にかかれない、季節限定パピコ 去年、たまたま買った🥝パピコ。これがめっちゃ美味しくて感動して、毎回スーパーに行った時買ってました。が、季節ものらしく、秋になっ
2024/06/20今日は父ちゃんの64歳の誕生日。しゃぶしゃぶが食べたいとのリクエストに答えて、しゃぶしゃぶ&お寿司パーティーどこかに食べに行ってもよかったんだけどsoraと一緒に、誕生日を迎えたいと言う父ちゃんの気持ちに答えておうちご飯
2024/06/19今日は、soraのdock(精密健康診断)の日。ガッツリシニアのsoraは、簡単な健康診断ではなく人間ドックのような「Dog dock」をここ、3年くらい位毎年受けてます。朝ごはん抜きで、10時に病院に預けて、5時に引き