GW前の週明け、超久々に南阿蘇のドッグランへ☆昔はちょくちょく行ってたんだけど、こんなに遠かったっけ?笑。 パパさんはLILIをお迎え直後からずっと、…
昨夜から今朝までが酷いと予想された台風10号、ウチのお嬢さんたちが怯えるような事態にもならず、意外と静かに去って行きました。ヨカッタ。 ピークのはずの昨日(2…
前記事の後、りくぼんの遺骨カプセルごと小~さなお骨壷に入れ、色違いのお揃いカバーで包んで、ビビコの隣へちょっと賑やかになりました♪ イスの上ぎゅっぎゅだけ…
今年はBIBIの初盆であり、16日が一周忌でした。 お盆直前、お線香を焚いた時に、ふと、『ちーーん』と澄んだ音が欲しくなり、ベル型おりんをポチリました☆…
数日前から、朝晩の暑さが少~しマシになったような気がするけど、日中はまだまだ暑い暑いでも今朝、最低気温が24.5℃になり、29日ぶりに熱帯夜から解放された、と…
昨日の夕方の地震、揺れてる間、4かな?と思った通りの震度だったけど、30秒くらいの横揺れが長かった~。熊本地震のおかげ(?)で、体感で震度が分かる熊本人☆ 4…
「ブログリーダー」を活用して、coco-taroさんをフォローしませんか?
GW前の週明け、超久々に南阿蘇のドッグランへ☆昔はちょくちょく行ってたんだけど、こんなに遠かったっけ?笑。 パパさんはLILIをお迎え直後からずっと、…
COCO、毎月の目の検診へ☆ 週末で、夏日のお天気だったせいもあってか、狂犬病予防接種の季節もあり、順番待ちも久しぶりの車待機。 まずはいつ…
庭のモッコウバラが満開っぽくなった先日☆ 今年はアーチをちょっと低く組み替えてみたけど。。。 薔薇は上に上にと咲くので、天井上にモリモリ咲いち…
最後に診察台に乗ったのはLILI☆すごい緊張してる。 めっちゃ警戒中 注射の準備をしてた先生が振り向いてLILIに近寄った瞬間、すごい勢いでピュッと体…
年齢順に診てもらったので、二番手はJUJU☆ 表情が引きつってる。。。笑。 体重~、はい、4.5kg。「あれ~?去年は3.8だったよ~?」「はい、あの時は…
昨日、COCOの目の検診に行く病院は休診日だったので、先に皆の狂犬病予防接種を済ませちゃおうと、別の病院へ☆COCOが1歳の頃から行ってるフレンドリーな病院で…
4月もうっかり、もう中旬今日はすっきりお天気だったけど、風が強く冷たかった。冷房入れたり暖房入れたり、毎年の事ながら、訳分からん 昨日はCOCOの検診へ行こう…
今日は一日、豪雨→ちょっと治まる→豪雨&雷、の繰り返し。仕事から帰ったら、やっぱりJUJU挙動不審ずっと不安で過ごしてたんだろう。。。 夜も豪雨&雷が続…
昨日からぐっと気温が上がり、今日は23℃☆暑いくらい。気温差が極端なんよ、極端過ぎるよ 午後から庭遊び薔薇や紫陽花が芽吹いて、春らしくなってきた。 去年、半…
今度こそ春に向かって暖かくなりそうですかね~? 春めいたと思ったらまた冬のような寒さに戻った先日、ちょっと気温低めの中、COCOの目の検診へ☆雨の日が多かった…
昨日の夜、ふと気がついた☆LILIの背中の、(こじつけ)ハート模様が復活 以前、あれ?ハート模様?って気付いたあと、すぐに見えなくなってたんだけど。 背中…
ゆりねぇさんのドッグソープが届きました♪前のがまだまだあるんだけど、いろんな香りも楽しいし、念のため注文しました。万が一このソープを切らしたら、何で洗えば良い…
3月1日の昨日。JUJUの8歳のお誕生日でした JUJU、お誕生日おめでとう~ 誕生日を迎える度に思うけど(特にJUJUは)、もう8歳なんて~立派な…
1月30日がBIBIのお迎え記念日だったということは、LILIもお迎え記念日☆ お迎え記念日は忘れてることも多いし、お祝い的なことも特にしないので。。。我が家…
16日はビビコの月命日です☆ 突然のお別れをしてから、もう1年半が過ぎました。一日だって忘れたことない。とってもとっても可愛くて愛おしい ひとりであれ…
COCOの目の定期検診へ☆昨日、パパさんにバレンタイン写真撮らんと?と要求され、それっぽく(?)慌てて支度して撮った写真で。笑。 COCOは見えない、聞こ…
そういえば、今日はCOCOのお迎え記念日いや、私が産んだことになってますけどもね~ 本当は翌日がお迎えの予定だったんだけど、ブリーダーさんから連絡が来て、11…
2月2日が節分と言われても、なんかピンと来ないな~。 3日の固定じゃないことに驚いたけど、数年前にも『2日が節分』だったことがあったことすら記憶になくて(笑)…
あちこちで見かける動画 いや~、よく出来てるよね~可愛くって、どこでどうやるんだろう?とパパさんに聞いてみたら、とっくに作ってあった いや、それならそれで、く…
昨日はめっちゃ気温低かった(5℃)けど、そろそろもうCOCOの目の検診に行かねば!と、ぬくぬくにして出ました☆ 走行車は少なめだったけど、動物病院は激混み。…
今日も雨。この春は雨ばっかりな気がするけど。。。 モッコウバラも4月前半で咲き始め、雨続きの中で満開になり、次に庭に出た時にはもう終わってた 病院行く数日前…
狂犬病予防接種に行った病院の待合室に、ダンボールで丸く工作した物がありました。 サークル代わりにしては高さがないし、病院でダンボールをサークル代わりに使うって…
我が家も、狂犬病予防接種に行ってきました☆COCO&陸が幼少期からお世話になってる予防中心の病院で、健康な時に行く病院 JUJUは緊張のせいなのか、なぜかカ…
COCOの目(水晶体脱臼)の月一検診に行ってきました☆ ひさしぶりに晴れたけど、数日前の春の嵐ほどではないにしろ、風が強~い日でした。 前回の検診後か…
庭で春の花が咲いたということは。。。近所の桜はまだかいな?と、ふと思った4月1日☆冬にしっかり寒くならないと開花が遅い、とTVで見た。 また翌日から雨予報な…
3月後半は雨続きで、やっと庭に出られた3月30日。 雨続きのせいで、地面はちょっと湿り気味~。 2日前の晴れ間(仕事のため庭遊び出来ず)に、ちらっと庭…
LILI、生後6ヶ月を迎えましたウチの仔になって2ヶ月だけど。 ハーフバースデーとはなんぞや?と知ったのが数年前。せっかくなので、LILIのハーフバ…
LILIからJUJUへのアピールが実り、毎日ドタバタで賑やかになりました☆ JUJUへのアピールと同時に、COCOへのアピールもし続けてきたLILI。 ス…
3月14日。JUJUとLILI、ふたりでドタバタ戯れあって遊ぶようになって数日。すっかり仲良しになっても、こんなこともある☆ JUJUのお昼寝は、私の布団…
ちょこちょこ書けば良いのに、書けないまま日々アレコレあり、話は少し遡っての記録☆ JUJUとLILIが初めて戯れあった(のを見た)のが、3月3日のこと。↓ …
昨日、今日、すっかり春になったかのようなぽかぽか陽気、ていうか暑いくらい 昨日は庭に出そびれたので、今日こそは 2階のベランダだと陽が当たりすぎて、…
1ヶ月ぶり、COCOの検診に行きました☆ こんなしてると、具合の悪い仔みたい。。。寝てるところを起こして連れて行くから、眠いだけだと思うけど、歳のせいか、…
BIBIがいなくなって『ションボリ顔』が続いてたJUJUは、LILIが来てからは『ムスーッ顔』になっていました JUJUはLILIへの文句は多いけど、なんや…
0歳児は初めてがいっぱい☆全てが『初めて』だからね。笑。 昨日はLILIの初シャンプーもしました。お迎え当日にシャンプーしたと聞いてたから、まだいいかな~、と…
今日は楽しいひなまつりでしたね。 女仔ばかりなのに、毎年、お雛祭りのお祝いを特にしてない不思議 しかし今年はLILIには初節句。う~ん、ちょっと写真撮りたいか…
3月1日は、JUJUのお誕生日 7歳になりました☆ JUJUおめでとう~ 7年前、生まれた時は、149gの元気な仔☆ お迎えに行ったのは、つい…
LILI、生後5ヵ月を迎えました☆そして、ウチの仔になって1ヶ月。早ッ 在宅時は完全フリー生活。 お留守番時はケージを使っていたけど、なんとなく身体…
早いものでLILIが来てからもう3週間も経ってたー全然記録書いてない。。。 というのも、自分が積極的に『お迎えする』の気持ちじゃなかったから、最初の数日はやっ…
昨日、LILIのつめきりを初めてしました☆(足裏カットはすでに2回目。) 私、膝の上に仰向けに寝かせて爪カットするんですが、LILIは赤ちゃん抱っこも嫌がる…
ついに、庭にある数十年物の白木蓮を伐採☆ 大きいだけに開花時期の1週間は見事だけど、その大きな白い花がボトボト落ちた後の掃除、その後、手の平大の葉が茂り、それ…