chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハナモモ

    実家に帰省した翌朝、高台に登るとふるさとにハナモモが満開でした~

  • 2024 ツキイチ6月分 ~滝上の楽園を探して~

    目的の滝を越え、その滝上にあるだろう楽園を探して遡行してくると 現れたのはさらなる大滝。この滝を越...

  • 2025 小川村 里山小屋 こごみ採り

    4月中旬、今年も北信州小川村のT谷先輩の里山小屋の裏山でこごみ採り。今回はT谷先輩の奥さんと3人で行...

  • 杵原学校の桜

    雨とはいえ、この桜を見に行かないわけにはいきますまい。杵原(きねはら)学校、廃校となった木造校舎...

  • 中央アルプス 木曽駒ヶ岳

    ラスト雪山とした前回 でしたが、晴天予報とライチョウの目撃情報が出たので、引越し後でまだ積みあがっ...

  • 山高神代桜

    懐かしの諏訪市を抜けて、山梨県は北杜市まで。10年ぶりに見た 樹齢2,000年と言われるエドヒガンザクラ...

  • 愛宕神社の夜桜

    飯田支店に転勤した2日目。残業を終えての帰宅途中、見上げると境内の清秀桜が満開でした。分からないま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mukuriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mukuriさん
ブログタイトル
山・沢・色 〜
フォロー
山・沢・色 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用