格安スマホ、格安SIMの紹介や、比較、またそれに伴う情報を書いています。
今、流行のイオンスマホ、楽天スマホ、BIGLOBE、IIJmio、DMMでんわなど色々な物を紹介しています。 素人が見て感じたことを書いていますので、商売人の記事に飽きた人に見てもらいたいです^^
【完結】格安スマホを始めてみようと思っている人に向けて。格安スマホって絶対に必須!!って程ではないけれど、困ることはないかな〜。
■『まとめサイト』程、役に立たない物はない この記事は前回の記事からの続きです。 前回の記事を読んでいない方はこちらからお願いします。 さて、前回に引き続き、格安スマホを始めてみようと思っている人向けの記事を 書いていこうと思います。 前回は、自分が格安スマホを始めた時のことなどを書いていました。 その際に、参考にしていたのが俗にいう『まとめサイト』 それ以外にも、多くの格安スマホのことを書いてあるサイトを参考にしようと、読み漁った記憶があります。 しかし、それらの情報が役に立ったのか?と言う質問があったら、私はNOと言います。 正直言ってほとんどのサイトが役に立ってはいません^^;(当然役に…
格安スマホを始めてみようと思っている人に向けて。格安スマホって絶対に必須!!って程ではないけれど、困ることはないかな〜。
▪️2年間使って見ての感想です さて、私が格安スマホを始めたのは、ちょうど2年前の3月。 それまでは自分が買いたいスマホを探したり、MVNOを比較してみたり。 またそれを記事にしたりしていました。 そして実際に買ってからは、その使った感想や、速度の記事などを書いて・・・ って感じにどっぷりと格安スマホに浸かった2年間でした。 その中で得た知識を今回はまとめてみようと思います。 特に格安スマホを始めてみようかなーって思っている方に読んでもらいたい記事です。 ▪️始めはやっぱり不安でした^^; 格安スマホを始める前は、正直不安でした。 それまでは、スマホに興味はある方でしたが、型番で会話するような…
【楽天スーパーセール】皆さんお待ちかねのセールが開催!購入出来るコツなどもお教えいたします。
▪️随分落ち着いたラインアップになりました 楽天モバイル:楽天スーパーSALE情報を先行公開!楽天モバイルショップ限定キャンペーンのエントリーを受付中!より引用 ただでさえ安い格安スマホがさらに安く買える大イベント。 「楽天スーパーセール」 が今週末から始まります。 楽天スーパーセールはスマホだけではなく、食料品や電化製品、化粧品に服や車など、普段楽天で販売されている多くの物が対象になります。 数量を限定してその分お安くしていると言ったところでしょうか。 そんな中で、格安スマホも対象になっていきます。 と言うことで、今回はその格安スマホの紹介や、数量限定の中でどうしたら買うことが出来るのか? …
「ブログリーダー」を活用して、mihohimeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。