格安スマホ、格安SIMの紹介や、比較、またそれに伴う情報を書いています。
今、流行のイオンスマホ、楽天スマホ、BIGLOBE、IIJmio、DMMでんわなど色々な物を紹介しています。 素人が見て感じたことを書いていますので、商売人の記事に飽きた人に見てもらいたいです^^
【MOVERIO 発売】 次世代のデバイスになるか?!エプソンから発売のスマートグラスを調べてみた
■いつかこれで『戦闘力』が図れる日も・・・・ MOVERIO BT-300 製品情報 エプソンより引用 コミュニケーションデバイスは今でいうガラケーから、スマホに正当に進化をしてきました。 最初は通話だけだった機械でしたが、文字を送るようになり、写真などのデータを送るようになり、ゲームも出来たり買い物も出来たり・・・ 今では生活には無くてはならない物になっています。 そんな中、次なるツールとして、色々な物が模索されているのはご存知ですよね? iwatchなどに代表される時計型の物や、ロボット型の物など、試作品に近い物から、実用性があるものまで多種にわたり発売をされています。 しかし、ま…
【ミドルスペックスマホ】 ZenFone3 laserが発表!同じく発売日が決まったRAIJINと比較をしてみます!
■激戦のミドルスペック帯にまた新機種の登場です! *今回使用する画像はASUSZenFoneショップASUS ZenFone Shop FREETEL公式HPより引用していますRAIJINの特長|FREETEL(フリーテル)のSIMフリースマホ 冬のボーナスまでもう少し。 この時期になると色々な新商品が発表されます。 格安スマホも同じ様で、ここ最近に新作の発表が続いています。 今回はその中でも人気機種になるであろう2機種。 『ZenFone 3 Laser』と『FREETEL RAIJIN』を比較紹介していきます。 去年の年末の話題を一気に奪っていったFREETELさんでしたが、今年はそうはう…
【格安スマホの実情】通話、速度、価格、品質、アフターの実情。格安スマホを使っている人達から聞いてきました!
■20人の方にご協力頂きましたm--m 格安スマホが普及しはじめ数年が経ちます。 とある筋からの情報だと、そのシェアも携帯全体でも10%を超えているようです。 さて、そんな形で普及しているにも関わらず、未だに不透明な点があるのが格安スマホの実情。 『安いけれど電波は大丈夫?』 『しっかり通話は出来るの?』 『速度が遅いって聞いたことがあるけれど?』 そんな、不安や不満がしっかりとした形で分からないのが現状です。 この辺りは、メーカー再度に聞いても良い事しか言いませんし、サイトなどで紹介している所はメーカーよりか、もしくは不満やうっぷんを吐き出しているサイトばかりです。 と言うことで、こういうこ…
【楽天モバイル 口座振替対応】クレジットカードが無くてもOK!口座振替でも格安スマホを始められます^^
■また一つ障害が無くなりました^^ 格安スマホを始める大きな障害となっていた、『クレジットカード支払い』 まだクレジットカードを持っていない人も多い中、クレジットカードのみでの支払いしかなかったのが格安スマホの現状です。 それが、今月から楽天モバイルさんで、『口座振替』が出来ることになりました^^ ■口座振り込みの方が安心^^ クレジットカードの場合、カード番号やセキュリティ番号などその情報だけで買い物が出来る情報を全て出します。 フィッシング詐欺などに合う危険性が常にあることになります。 しかし、口座振替の場合そういった情報が分かっても、実際にお金をおろすには印鑑やら暗証番号やらいろいろな物…
【UQ mobile】 UQmobileで格安スマホ始める? 本気を出してきたau系のMVNOを紹介します。11/4版
■一気に選択肢に挙がってきそうです MVNO紹介第3弾。 今回はau系のSIMを使い、3大キャリア並みの通信速度を叩きだしてきた知る人ぞ知る良MVNOの『UQ mobile』さんを紹介します。 UQmobileさんと言うと、これまでは実際にはかなり地味な存在でした^^; 他者なんかが行っている速度調査では、毎回のようにトップに立ち続けていて抜群の安定度があるにも関わらずです。 その理由の明確な分けがあるのですのが、それを今回払拭するかのように、一気に本気を出してきました! 今回はその動きと、UQmobileさんの特長を合わせて紹介していきます。 ■本気を出してきたラインアップ au系のSIMを…
「ブログリーダー」を活用して、mihohimeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。