母のいない母の日

母のいない母の日

一昨年の母の日は、カーネーションの鉢植えを抱えた母の写真を撮りました。去年の母の日は、母は入院中でした。今年の母の日は、初めて母のいない母の日です。カーネーションは飾りました。『おかあさんありがとう』というプレートがついていました。相変わらずの日々です。手持ち無沙汰のままうろうろしている感じです。例えば。コロナ禍じゃなくて、認知症じゃなくて、死期が迫っている時に、何か言葉を残してくれたら。何か会話できていたら。そういう重いものが持てたら落ち着けたかもしれない。父は、入院中、また退院後、せん妄のような、認知症のような症状がありましたが、最後に入院した時に、はっきりとした意外なことを言って、あれっと思いました。その数日後に亡くなり、それが最後の言葉ではなかったし、教訓でも思い残したことでも家族にあてた言葉でもなかっ...母のいない母の日