食品添加物について考える②/『長村教授の正しい添加物講義』を読んでみた
化学合成の食品添加物は、アトピーの敵!だと思っていて、極力避けるようにしているわたしですが、「やみくもにアンチ!」なのもどうかと思って、「安全安心である」という説明が納得できるものなら、ちゃんと理解したいと思っている今日このごろです。 世の中の食品は通常添加物だらけなので、もしも納得できるなら、そのほうがずっと生きやすいとも思っています(それが、おいしいかどうかはまた別問題)。 それで、食品添加物について、冷静に、肯定的な立場で語られているものがあれば、目を通すようにしているのですが、なかなか納得できるものがありません。 以前、朝日新聞の土曜版「GLOBE」(2015年10月18日)に「食品添…
2017/01/18 21:31