chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんぎんもも https://blog.goo.ne.jp/googwin20150601non

ぎん(ノルウェージャン♂)、もも(お外出身シャムMIX♂)との毎日。2にゃんの性格の違いに驚きます。

アラフォー女のん。2013年初夏、それこそ清水の舞台から飛び降りる勢いでブリーダーさんからぎんをもらいうけ、度重なるぎんの不調にめげず、迎えた2014年夏。月例3カ月にして掌に乗っかるくらい痩せこけた仔猫を保護。シャワーすると白猫だった…。 当初は里子に出す予定が、ぎんのイクメンっぷりに心が揺らぎ、再び舞台から飛び降り、2にゃんとの生活となる。

のん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/14

arrow_drop_down
  • リネンのシーツ その後

    先だって購入したリネンのシーツ。ゴムが入っているワンタッチカバーとは違って、あの、四隅折りたたんでしまって使うやつ。小学校以来のフラットシーツです。しかもベッドでシーツ…。『ベッドメイキング』で10円玉跳ね返ってくる感じのあれなイメージが強くて…正直購入するか迷いました。私、割合めんどくさいことを好む傾向がありますが、根はガサツです。…そんな繊細なこと(めんどくさいこと)できるかな…な不安はあったのですが。フラットシーツ、サイズがダブルだからデカすぎるけど、干すの楽〜〜〜そして麻だからさらに乾く〜〜ワンタッチカバーだとよくある、場所によって乾いてない箇所がなくて良い^^なんですぐフラットにしなかったかな…とケロッと掌返したみたいに思ってます。使ってみての感想ですが、カバーだと寝てる間の重みでシワよるんです...リネンのシーツその後

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんさん
ブログタイトル
のんぎんもも
フォロー
のんぎんもも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用