2019年11月23日(土) 信貴山から高安山へ 紅葉ハイキング
出発は近鉄信貴山下駅。昔はここから信貴山までケーブルカーが通っていたそうです。真っすぐな上り坂の道路を見ると、ケーブルカーのレールがあったことがよく分かります。かつてのケーブル駅は、今ではバスの待合室。信貴山の門をくぐります。門をくぐるとすぐに、行く手に立ちふさがる障壁が・・・。名物「寅まんじゅう」の焼きたてを販売する売店で、みんな足止めされてしまいました。だっておいしいんだもん。信貴山のシンボル、張子のトラの前で記念撮影。「ガオー!」本堂からは境内が一望できます。紅葉した木々があざやか!立ち並ぶ鳥居をくぐりつつ、登っていきます。伏見稲荷にも負けてない?!空鉢護法堂からの眺めは最高!何と、奈良・大阪の境にある山々が縦に連なって見えるのです!手前から二上山、岩橋山、葛城山、金剛山。電柱脇から高安山への登山道に入り...2019年11月23日(土)信貴山から高安山へ紅葉ハイキング
2020/02/17 23:02