chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メルモのめったん/Merumo's diary http://cavaliermerumo.blog.fc2.com/

キャバリア メルモのめったん、チワワ あとむともんたの多頭飼いの賑やかな家の日々の出来事を綴ります。

2013年12月10日生まれのキャバリアの女の子。キャバリアのメルモのめったん、暴れん坊です。

まぷあもメ
フォロー
住所
東京都
出身
三重県
ブログ村参加

2015/01/11

arrow_drop_down
  • もみもみと最高の景色。

    実家では、四六時中、甘やかされた、あともんメル。四六時中、全身、揉みしだかれてました。あとむくん、その足、なんなん!?東京のお家では、全身、こんなに揉みしだかれることないから、とても、ご満悦。めったんも、人見知りとは思えない、姿に。。。。めったん・・?あんた、ぶさいくすぎるで。。。。ほんまや。あられもない姿や。揉みしだかれて骨抜きになった後は、あとむ用の小さいベッドに、身体を押し込んで爆睡。あとむ...

  • 実家にある、魔法の機械。

    実家の冬は、エアコンに加え、灯油のファンヒーターが登場します。もんちゃんたら、温風直撃ゾーンに、陣取る。東京のおうちには無い機械やもんなあー。そやなあー。ひなたくんやなあー。ファンヒーター前は、ずっといるとまあまあ暑いので、もんちゃん、お水を飲みに出かけたら、、、その隙に、ベストポジション、あとむに取られる。もんちゃん、戻ってきて、自分が開拓した場所に、あとむが居ることに気づく。もんちゃん、苦情を...

  • あともんメル揃って帰省。

    できたてホヤホヤの鶏と馬のジャーキーを持って、あともんメルを連れて、車で実家へ。午前9時過ぎに出たのに、渋滞がまったく無かったのにびっくり!実家では、甘やかされ、ナデナデカキカキ、エンドレスで甘やかされ、ごはんも早くて、たらふく遊んでもらって、用意した3つの場所を、それぞれが好きな場所を選んで入っている。もんちゃん用に用意したケージが、あとむに乗っ取られてる。。いつも、もんちゃん最後( ´∀`)めったん...

  • もんちゃん冬眠中。

    風が強かったけど、今日は、いい天気ーー♪♪首都高から富士山を見ながら来たところは、あとむの眼の病院ーー♪定期健診ですー♪白いほうの目が昨日から充血してたので、心配だったけど、経過観察で済んでよかったー(*´▽`*)家に置いてきたもんたとめったん。もんたが朝ごはんを食べないので、めったんをお家に入れて、もんたとごはん皿をそのまま放置してきたのでした。もんたのごはんを強奪するから、めったんは、お家です。外から、...

  • ヤボ用完了。

    たいしたことないヤボ用で、手術と入院。早朝。出掛ける時、いつも、仕事着の時は、玄関まで付いてくることないんだけど、普段着だからか、玄関までしつこく付いてきました。(とーちゃんと、あともんは寝てますけど)はいよ!え!?めったんな、いつも遊んだっとるのは、かーちゃんやで!?逆やでー。朝から夕方の手術の時まで施された前処置が辛くて衝撃的すぎて、そのおかげで、手術自体は、ちっとも怖くなかった。むしろ、早く...

  • 遊んだるで待っとり。

    たらふく遊んだるで、ちょっと待っとり。↓↓ いつもご覧いただいてありがとうございます!!にほんブログ村↓↓ 明日もめったん、がんばります!!人気ブログランキング...

  • 雪が恋しい。

    雪が降らないらしい。スキー場がオープンできないところもあるらしい。ライブカメラ見たり、調べたりしてみると、大好きな白馬も、オープンできていないスキー場もありながら、オープンしてても、薄っい雪のゲレンデ。2020年も、めったんと、雪あそびするぞー!ふっわふわの白馬の雪で転がりたい。写真をさかのぼってみると、今年は、1月19日に雪初めしてた。先日、ティノくんと話をしてて、そろそろ、雪、計画しないと!!...

  • 世界中が笑顔に包まれる日。

    今宵は、メリークリスマスーー♪めったん、これ、たまごちゃんより大好き!ツリーちゃん♪最近のめったんのブームです。これを見ると、声が出ちゃうくらい大好き。見えないところに隠すと、発狂しながらモーレツに探す。めったんにって、ケヴィンがくれたやつ。今年も、幸せなクリスマスイブ。あとむとめったんは、お散歩出るけど、もんちゃんは、ネコ並みに、ぬくぬくが大好きです♪今年も心温かくて楽しいクリスマスだね♪かーちゃん...

  • 終わりのない遊び。

    毎日、手を変え品を変え、遊びに誘って来るめったん。今日は、かーちゃんのツボ、クチタプ攻撃。クチタプ、つまみたくなるやんか。けどな、その手には乗らへんで。その誘惑はあかんわ。クチタプでコロコロされたら、たまらんわーー(*´▽`*)あかんあかん。これに乗ると、またエンドレスや。それでなくても、この前に30分も、ガウガウやっとるんやで。あともんがドン引きや。さっきまで、さんざん遊んだやんか。さあー。さっぱりわ...

  • 乾杯ーー♪♪

    今日は、クリスマス会。いつも、美味しく楽しく、食事もお酒も遊びも、ご一緒させていただくみなさんと、恵比寿で、乾杯ーーー♪♪♪昼から、泡から始まり、赤いおワインを♪なんて幸せーー♪♪ワンコ用にも、クリスマスランチ♪今年も、ありがとう。最後は。。ブルブルブルブルーー。こうなるよねー(*´▽`*)今日の記念。大切にするでーー♪会社のネックストラップに付けよー♪今年も、たくさんたくさんありがとう。↓↓ いつもご覧いただい...

  • 出稼ぎ歳納め。

    今年の出稼ぎ、今週で終わり!いつまでも若くて元気!と思っているあとむも、来年は15歳を迎えるから、来年は、激減しますように。激減させよう。神戸空港の6番搭乗口の前にある、このお店で売っている、フレンチトースト、激ウマ!!!先週、どうしてもお腹がすいて、飛行機搭乗まで10分しかなかったけど買って、搭乗前に食べたら、外はしっとり、中はトッロトロで、甘さ控えめで、美味しすぎて超感動したので、今週も買いま...

  • めったんと女子旅2019、最終回。

    10月28日、月曜日。さんふらわあの大阪港到着は、朝の7時40分。早起きして、スタンバイ!って、早く起きすぎて、時間が余る。なにー?そやなあー。長いけどあっという間の、二人旅やったなあ。1年が終わった気分やー。。なあ、めったん。ベロ芸、やってくれるん?どれ、見せてみ。うん、ミルフィーユみたいでええ感じやで。うん、それもええな。すごいすごい。かーちゃんにはできへんわー。はよう起きすぎたなあ。あ、日が...

  • 涙のうな重。

    桜島の道の駅。2年前に寄った、大きな新しい道の駅を、きんすずバニーに案内したら、昭和な古びたスナックのような道の駅とおぼしき所に案内してしまいました。あれ?おかしいなあ。。2年前とぜんぜん佇まいが違う。。。きっと、竜宮城で、約束を破って、玉手箱を開けてしまったからに違いない。あははーー(*´▽`*)カタコトさんが、仕切り直してくれましたー(*´▽`*)道の駅で買った、産直のお弁当やお惣菜などで、お昼ごはん♪♪ワ...

  • すずが撮れたーー♪

    桜島フェリーの中には、うどん屋さんがあります。美味しいんですって!ネットでググると、口コミ、めっちゃいいんです。2年前にも食べたくて次来た時には!!と思ってたけど、今回も食べませんでした。だってね。桜島フェリーの乗船時間は、10分~15分ほど。評判だから、みんな並ぶんです。うどんを手にしてから、桜島着岸までに食べようとすると、5分くらいで食べ終わらないといけない。超、ネコ舌のかーーちゃんには、無理...

  • いつでもどこでもバニーが好き。

    10月27日、日曜日竜宮城での朝。めったん、おはよう。丑三つ時に、ふすまを挟んだ隣の部屋でドタバタしてたの、バニーちゃんだって。オバケかと思ったよなあ。でもな、めったんも、低い声で、グーグル言うとったで、向うも、オバケと思っとったと思うで。お互い、ふすまを開けると、タマシイ取られそうな気がして、ふすまを開けずに朝を迎えたよ。そんな朝。ここは、旅館か?うちに誰かが来ても、こんな朝ごはん、出せない。。...

  • 竜宮城へ。

    10月26日土曜日。東京を、10月19日土曜日の夜に出発してから8日目。(19日を1日目とカウント)脇本海岸で、ベルみこ家とマウ家とお別れした後は、(バニーブログより借用)川内高城温泉郷にある、川内岩風呂へ。昭和の風情が、めちゃめちゃ漂う、源泉掛け流しの小さな温泉郷です。全体像は、こんな感じです。湯治に訪れる、穴場スポットです。かーちゃん、ほっそい道、かつ、人が行き交う道路を、前進とバッグで前後前...

  • メリーとコナ。

    今日は、5月にお空に旅立った、メリーを想いだした日。鹿児島から、メリーの家族が、埼玉のコナに会いに東京へ。心がじーーんとする。お空に行っても、メリーのことを想いだす人が、たくさんいる。嬉しいね。めったんも、その幸せを、分けてもらったよ。鹿児島旅の記事を、まだ書き終えていないのに、もう、鹿児島行きたくなってきた。あはは・・・(*´▽`*)また行くねー♪↓↓ いつもご覧いただいてありがとうございます!!にほん...

  • きんすずバニー。

    次に来たところ。暴風の、まもなく日没を迎える、脇本海岸。満ち潮、かつ暴風なので、玄界灘のよう。ここ、脇本海岸は、白い砂の浜で、普段は遠浅の海岸で、ウミガメも産卵にくるような、きれいな海。2年前にも来たいと思っていて、時間がなくて寄れなかった海でした。念願叶って、来ることができました!(玄界灘の荒波並みだけどね)しかも、みんなでーー!!!九州ワンコとともに、待ち人を待つ。日没までに、待ち人来るか?と...

  • 水俣のバラ園でお散歩。

    めったんの原点で、もみくちゃまみれになった後は、みんなで、おでかけーーー♪♪ベルみこ、明るい性格でいいねえーー♪みんなでお弁当を持って、到着したところは、水俣にあるバラ園。植物好きには、たまらないーー♪♪ふと、3ワンに目を向ける。筋肉の付き方が、まるで違う。。。。毛のせいかなあとも思ったけど、身体を触ると、ベルみこは、がっしり。走り回って育つって、財産だなあ。めったん、近所のお散歩くらいじゃ、ほんとは...

  • めったんのルーツへ2019。

    10月26日、土曜日。休み休み、たらたらと綴ってきましたが、ここからが、この旅のメインイベントー♪待ち合わせ場所は、懐かしい、たたずまいの駅。ああ、2年前のトキメキを思い出すよーー。2年前は、ドキドキ♪今回は、ワクワク♪♪「また来るねー♪」と締めくくった2年前。また、めったんと鹿児島に来ることができるとは、思っていませんでした。メリーのおかげ。って、いろいろ想いながらいると、キターー♪♪♪ベルとみこ。人間...

  • サボります。

    本日、(ひなた気持ちいいー♪)おやすみいただきます。いっぱい遊んで、全員、歯みがきして、お散歩行って、植物のお手入れして、今日は、いっぱい寝ます。↓↓ いつもご覧いただいてありがとうございます!!にほんブログ村↓↓ 明日もめったん、がんばります!!人気ブログランキング...

  • いやしの宿いにしえ。

    鹿児島上陸の日。この日のお宿は、いやしの宿いにしえ。ホームページから手作り感満載で、2年前に鹿児島来た時にも予約して、旅の工程変更により、キャンセルしたお宿でした。今回、リベンジです。お宿は、こんな田園風景の中にある、一軒家。外から見ると、昭和な古い平屋ですが、裏に回ると、なんと!今、はやりの、古民家風ーーー!!お世話になるのは、2軒あるうちの、「そよぎ」の家。オーナーさんが、また、丁寧にご案内ご...

  • 鹿児島上陸。

    野生のイルカに会って、船を降り、天草を下ります。途中、車窓から絶景を見ると、止まらずにはいられない。海がとてもきれい。ほんとは、天然の白砂で、ウミガメが産卵しに来るという、茂串海水浴場に寄りたかったのだけれど、どうしても、14時40分のフェリーに乗りたかったのー。でも、今思えば、この日早起きして、イルカウォッチングを1便早くして、行っておけばよかったーーー(*´▽`*)超、後悔。。。。シュノーケルセット...

  • めったんと、野生のイルカに会いに。

    九州旅のつづきを再開です。前回記事はこちら。↓↓(★★)天草の網元旅館で1泊お世話になり、新鮮な魚介類に舌鼓を打ち、出発して次に来たところは、天草の五和町。地図でいうとこの辺です。ここから船で、長崎方面へ進み、通詞島の沖合まで。バンドウイルカが生息していて、1年中、イルカウォッチングができるそうです。ワンコも一緒に船に乗れて、イルカ見れるなんて知ったら、動物大好きかーちゃんは、絶対来るに決まってる。め...

  • 今年もひとつ。

    何も言ってないのに、キッチンでかーちゃんが、せっせこせっせこ作業していたら、勝手に集まる。あんたら、すごいなあ。。。かーちゃんが、自分のつまみを作っている時は、ちーーっとも集まらないのに、何の気配を察するのか。。さて、出来たーー♪♪もんちゃんとめったんの、(ついでにあとむの)記念日ディッシュ。みんなが大好きな食材をふんだんに。お肉においては、大丸デパートで調達。もんちゃん、13歳。めったん、6歳にな...

  • わんこ気象予報士。

    九州旅、まだまだ続くのですけど、ゆーーーっくりと、綴らせていただきます。九州旅は、今日もお休みします。。明日も、きっとお休みします。九州旅の再開予定は、月曜日です(*´▽`*)明日は、いろいろまとめた記念日の振替日なので、あとむも楽しく走る、九十九里浜に行って、あとむ孝行しに行こうと思ったけど、天気予報を見たら、北風、風速5メートルで、一時、雨模様。北風6℃でも、晴れて風速2メートルくらいだったら、九十...

  • ORとAND は、はっきりと。

    本日、九州旅、おやすみします(´∀`)先日のこと。大阪のキャバ御用達のカフェ、エルレコさんから歩いて数分のところに、用事があって来ました。いつか行ってみたかったカフェだったし、ちょうど、お昼ごはんの時間。行くしかないね。犬なしだけどね。どれどれ。。。。。。。おおお・・・・・。・・・定休日でした。記念に写真をば。。切ない。。。14時近かったし、おなか空いたので、手っ取り早く、斜め向かいくらいにある、中華料...

  • 朝。

    今日は、自分の中で、とにかくひとまず安心した日。周りの強い願いと自身の強い希望が重なれば、事は絶対に良い方向に行く。その時の、最善の結果が出るように、運も必ず、みかたする。さて、今日の話題。九州上陸、5日目。10月25日金曜日の朝。目の前が、さえぎるものが無いなら、絶対見る景色、カーテン全開で、日の出。目が覚めて、カーテン開けたら、この景色って、すごいよね!!!!部屋の窓を開けて、日の出を、待つ。...

  • 天草。

    心暖かに、「ペンションあかね雲」を出た後、高千穂からせっかく阿蘇に戻ったので、2日前に、時間がなくて寄れなかった米塚に寄りました。曇ってるから、ただの山だけどねーー(*´▽`*)伊豆の大室山と似ています。このあと向かったのは、熊本県の天草。今日は、予備日を使って予定も組まずに、お宿へ向かう道すがら、寄り道観光。上天草は、超、オシャレ♪です。神奈川県のミニ葉山のような感じです。女子旅、狙ってる風だけど、か...

  • 阿蘇の心温かい朝。

    今日から、九州旅に戻ります♪2日間、伊豆旅を挟みました♪九州旅の前回記事はこちらです。↓↓↓(★★)人の温かさに触れた、阿蘇の「ペンションあかね雲」での朝。九州上陸、4日目の朝。ケージの中のほうが落ち着くのか、朝起きたら、ケージの中のベッドにいました。めったんー♪おっはよーーーー!目覚め良いねえー♪夜、だいぶ雨が降りました。即決でキャンプからお宿に変更して、本当に良かったです。朝のお天気予報。雨です。けど...

  • めったんの肉球印。

    今日は、大室山に♪絶景!富士山も、きれいに見えましたーー♪♪持ってるね!大室山のあとは、またもや、愛犬の駅へ。今日の用事は、茶しばきではなくて、陶芸です♪何を作ろうか相談して、ふたりとも、我が子用のフードボウルに決めました♪愛情込めて、コネコネ♪♪最後に、肉球印をしっかり押して、出来上がりーー♪釉薬の色によっては、肉球印が消えてしまうそうです。だけど、肉球印が消えてしまう色味の、ピンクを選びました。どうし...

  • 今日の幸せ。

    本日、九州旅話題、お休み致します。本日は、渋滞中に、真っ白な富士山を横目に見ながら向かった先。伊豆高原周辺で、観光をば。城ヶ崎海岸で、観光を。ノドが乾いたから、愛犬の駅で一服を。伊豆高原周辺は、数年前に、アロバニこまいちさん達とご一緒させてもらったっけな。めったん、もっと若かりし頃。とっても懐かしい。伊豆に向かう道、運転しながら、そんなことを想い出しました。そんな大事な場所での今日の日を、激動の犬...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まぷあもメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まぷあもメさん
ブログタイトル
メルモのめったん/Merumo's diary
フォロー
メルモのめったん/Merumo's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用