chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
流山おおたかの森 お散歩日記 https://blog.goo.ne.jp/ootakanomorisuke

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

おおたかのもりきち
フォロー
住所
流山市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/10

arrow_drop_down
  • 8月4日(日)みりんカフェ

    もりきちです。8月4日(日)に流山セントラルパークのパークホームズのコミュニティーサロンで、みりんカフェワークショップが開催されますね!これはいいですね~流山と言えばみりんですから、こういうワークショップは大切にしていきたいですね!さすが!まちみんさん8月4日(日)みりんカフェ

  • 流山おおたかの森こかげテラスmikke!の8月イベントスケジュール

    もりきちです。流山おおたかの森こかげテラスmikke!さんの8月イベントスケジュールが公開されましたね!今回は夏休み期間でもあるため、子どもたちのイベントもあります!子どもたち向けの案内もパンフレットがアップされてました!楽しそうなイベントが満載ですね!詳しくはホームページをどうぞmikke!ホームページ流山おおたかの森こかげテラスmikke!の8月イベントスケジュール

  • 8月3日はみんなでハッピーミュージック!

    もりきちです。8月3日の土曜日に、おおたかの森センターで、第9回流山ジャズフェスティバルの体験型音楽イベント「みんなでハッピーミュージック!」が開催されますね!午前はコンサート、午後はワークショップが開催されます。申込みははじまっているようですので、参加予定な方はお急ぎください~8月3日はみんなでハッピーミュージック!

  • 8月31日(土)作って遊ぶ夏休み縁日ミニゲーム

    もりきちです。8月31日(土)に、生涯学習センターで、作って遊ぶ夏休み縁日ミニゲームが開催されますね!申込みは7月31必着でメールまたはハガキで応募となっています。応募者多数のときは抽選で、兄弟でもバラバラに当選する可能性があるとのことですので注意が必要です。8月31日(土)作って遊ぶ夏休み縁日ミニゲーム

  • 8月8日(木)図書館わくわくフェスin生涯学習センター

    もりきちです。8月8日(木)に、生涯学習センターで、図書館わくわくフェスが開催されますね!これはとっても楽しそうですね!この日は都内にお出かけ予定でしたが、1日ずらして、わくわくフェスに連れて行ってあげようかな~(^^;)8月8日(木)図書館わくわくフェスin生涯学習センター

  • 手芸センタードリームおおたかの森店さんのワークショップ

    もりきちです。手芸センタードリーム流山おおたかの森店さんのワークショップスケジュールです。早速今週末もスペシャルイベントが!!もりきちのイチオシは、8月10日と11日の土日で開催されるリボンドールとスノードームのスペシャルワークショップです!スノードームは材料費もそれなりにかかりますが、インテリアとしても最高ですし、見ていて飽きないですよね~そのほかにもたくさんのワークショップが開催されていますので、お時間があってご興味のある方はぜひぜひ~(^^)手芸センタードリームおおたかの森店さんのワークショップ

  • 【中止】7月27日(土)うんがいい朝市

    もりきちです。明日はうんがいい朝市の開催日でしたが、悪天候見込みで残念ながら中止だそうです。夏の運河は川沿いに心地良いかぜが吹いて気持ちよさそうですが、残念ですね~(T_T)【中止】7月27日(土)うんがいい朝市

  • 母になるなら流山市2019PRモデル大募集

    もりきちです。駅のコンコースにあるナイトカフェのラックで発見したチラシなのですが、首都圏にいつも大きく張り出される「母になるなら流山市」の2019PRモデルを募集していますね!もりきち家も流山市に移り住んでもりすけが母になりました!自薦じゃなく他薦ですが、小学生低学年未満のお子さんがいる家庭限定のようなので、残念ながら対象外ですが、流山市の看板政策の大きなピーアールなので、どんどん推薦してほしいですね!母になるなら流山市2019PRモデル大募集

  • かしわでの8月スケジュールと夕涼み会の中止

    もりきちです。8月のかしわでのスケジュールがFacebookにアップされてました!そして、残念なことに、子どもたちを連れて行ってあげようと思っていた夕涼み会が中止となってしまいました…ちょうど台風がくるのかな?残念ですが、また次の機会を楽しみにしたいと思います。かしわでの8月スケジュールと夕涼み会の中止

  • 期間限定びわ亭流山店がオープン

    もりきちです。投稿がすっかり遅くなってしまいましたが、期間限定で、びわ亭流山店がオープンしています!天ぷら定食とうなぎを比べると昨今のうなぎの高騰を感じざるを得ないですね‥ネットで検索すると、松戸市八ヶ崎に本店のある懐石料理のお店のようです。びわ亭ホームページ期間限定ですが、その後はどこかにリニューアルオープンしてくれるといいな~(^^)期間限定びわ亭流山店がオープン

  • 9月30日流山おおたかの森北にしゃぶ葉がオープン

    もりきちです。流山おおたかの森北のエニタイムフィットネスの敷地内にできるしゃぶしゃぶバイキングのしゃぶ葉は9月30日にオープンするようです!現地はまだこんな感じで基礎部分しかできていませんでしたが、これからどんどん工事が進むんでしょうね…バイキング形式だと子どもたちが喜びそうなので、早めに連れて行ってあげないとな~(^^;)9月30日流山おおたかの森北にしゃぶ葉がオープン

  • 森のナイトカフェ2019

    もりきちです。今年の森のナイトカフェのパンフレットが出ていますね!今年は、8月7日(水)から8月10日(土)までの開催です。もりきち家は帰省予定なので参加できても初日くらいなのですが、これは外せないイベントですよね~(^^;)8日はマジックパフォーマンス、9日はおとえんフェスとビリッカー(巨大ビリヤード)、10日はピンポンナイトなどと本当に楽しそうなイベントばかりです。そして、グルメも超満載!これはもう飲みすぎ食べ過ぎ覚悟で参戦しないとですね!森のナイトカフェ2019

  • エンジョイ書道好きな文字を入れてオリジナルうちわを作ろう

    もりきちです。野々下にある書き方教室で楽しそうなうちわ作りのイベントがありますね!かきかた書道教室ホームページもりきち家の子どもたちも昨年うちわを作りましたが、楽しく書道に触れられるのでとってもお勧めです。子どもたちのスキルアップもはかれるし、思い出作りにいかがでしようか?エンジョイ書道好きな文字を入れてオリジナルうちわを作ろう

  • 本日は参議院議員通常選挙の投票日

    もりきちです。本日は参議院議員通常選挙の投票日ですね!もりきち家も後ほど投票に行く予定です。皆さんも忘れずに行きましょう!本日は参議院議員通常選挙の投票日

  • 夏のイチオシおたからの森

    もりきちです。TXグランドアベニューおおたかの森のおたからの森が初夏バージョンから夏バージョンになりましたね!夏は冷やし系メニューだけでなく、スタミナ系、自虐的な激辛系となんでもありです(^^;)もりきちは早さと手軽さでほぼほぼ吉野家なのですが、たまには、別のお店も試してみようかな~夏のイチオシおたからの森

  • みさとサマーフェスティバル花火大会

    もりきちです。今年のみさとサマーフェスティバル花火大会は、毎年恒例流山花火大会と同日の8月23日の金曜日開催ですね!土曜日開催から金曜日開催に変更になった理由は、事情通の方のブログを拝見すると、花火のあとの駅の混雑が危険らしいです。流山も河川敷あたりの導線はよくありませんが、駅から遠いのと、流山駅から流山鉄道を使う人とバスでセントラルパークまで行く人に分かれるのでまだセーフなのかな?流山駅上の歩道橋は確かに人数制限してましたね。本当は流山花火大会から先に紹介したいところですが、画像のようなパンフレットは流山遅いんですよね~(^^;)流山花火大会もパンフレットを入手したら紹介しますね!みさとサマーフェスティバル花火大会

  • 流山おおたかの森西四丁目自治会納涼祭

    もりきちです。コメントにもありましたが、昨年もご紹介した町内会の納涼祭が今年も7月20日(土)に開催されますね!子ども神輿やビンゴ大会など、とっても楽しそうです!詳しくはこちらをどうぞ西口住人さんのブログ最近、夏祭りらしい夏祭りが減ってるような気がするので、お時間のある方はぜひ!流山おおたかの森西四丁目自治会納涼祭

  • 博多劇場流山おおたかの森店

    もりきちです。先日、地元の友人の上京祝いで、流山おおたかの森北にオープンした博多劇場流山おおたかの森店に行ってきました!土曜日の朝、当日予約をしたのですが、ギリギリセーフでしたので、早めの予約をお勧めします!なんと、ここは、1リットルのドリンクがたくさんあり、もちろんこちらをチョイスして乾杯!この日は、セントラルのお気に入りレッスンに参加したため遅れて参加したことから、料理の写真は、追加した分だけ~↑もつ鍋↑焼き鳥盛り合わせお店もきれいだし、雰囲気もとってもよかったですね~ただ、入り口に並んでまってる人も多かったので、予約をお勧めします~(^^)博多劇場流山おおたかの森店

  • かしわでの7月の予定と夕涼み

    もりきちです。もりきちが週末にお世話になっている産直所「かしわで」の7月の予定です。かしわでは、週末に肉や野菜を仕入れているのですが、もりきちのお勧めポイントはお肉→千葉県産の大吉ポーク&鶏肉もりきち家は一番安い豚コマですが、美味しさが全然違います!野菜→地物たまに地物以外もありますが、旬のものが出回るし、たまに変わった野菜も!特に、同じ野菜でもおいしい農家さんのは早い時間に売り切れるので、在庫が減ってる農家さんの野菜は特においしい可能性大(ミニトマト、枝豆、とうもろこしなどなど)予定にも書いてありますが、7月27日の土曜日は夕涼み!(Facebookより拝借)かき氷や流しそうめん、金魚すくいなど、子どもたちが好きなものばかり~雨天中止なので注意ですが、子どもたちを連れて行ってあげたいな~(^^)かしわでの7月の予定と夕涼み

  • 柏の葉夏祭り

    もりきちです。夏休みが近づき、おおたかの森周辺もイベント盛りだくさんですが、来週末にかけて、お隣柏の葉キャンパスでも楽しそうなイベントが開催されますね!もりきちとしては、20日のイベントがとっても興味があります!まだ一度も行けてない、かけだし横町で飲み食いしながらぶらぶらできたら楽しそうです。ただ、土曜日はどうしても外せないレッスンがあり、終わってからだと、ヨガを休んでも最短1930なので、ちょっと厳しいかな~おおたかの森と柏の葉キャンパスは相乗効果が大きいですよね!柏の葉夏祭り

  • おおたかの森スタイル7月号

    もりきちです。いつものおおたかの森スタイルで、今月号です。さすがに7月はイベント盛りだくさんですね~できるだけたくさんのイベントに参加させてあげたいな!おおたかの森スタイル7月号

  • APIE専門店街で鉄道忘れ物市

    もりきちです。今日から三連休という方も多いと思いますが、おおたかの森から国道16号の先にある大山台のモラージュなどに向かう途中にあるAPIE専門店街で鉄道忘れ物市が開催されています。一度他人が使用さたものであるため、得意ではない人もいらっしゃると思いますが、もりきちは、リサイクルショップで変わったものを見つけるのが大好きなので、非常に興味があります。ただ、お出かけしている予定なので、帰ってきて時間があったらかな~(^^;)APIE専門店街で鉄道忘れ物市

  • TSUTAYA流山おおたかの森駅前店の小物の手芸ワークショップ

    もりきちです。TSUTAYA流山おおたかの森店さんがツイートされていた情報ですが、7月18日に同店で、小物の手芸ワークショップが開催されますね!小学生はまだ夏休み前なので、大人が対象なのかな?予約もできるようなのでご興味のある方はぜひ~TSUTAYA流山おおたかの森駅前店の小物の手芸ワークショップ

  • おおたかの森南一丁目自治会納涼祭

    もりきちです。今週末13日の土曜日(雨天14日)は、おおたかの森南一丁目(旧西初石6丁目)自治会納涼祭ですね!場所は南口のローソンスリーエフの交差点からおばけ踏切に向かったところにあるきらら公園です。大人気の子ども広場の当日券も少しだけ事前配布するようです。一昨年だったかは、炎天下が並ぶ人がたくさんいて、安全のためすでに並んでいる人に早めの配布にしたこともありますので御自身で安全管理をしつつ並ばれることをお勧めします。そして、1人が○人分とかと言って並んでいる人に行き渡らないこともあったので、今回は並んでいる子ども1人につき、1枚にするようですね!もりきちは3年連続役員で活動したのですが、実は3連休は子どもたちが楽しみにしている会社のテニス合宿で、3年連続参加できなかったので、今年は合宿優先でお休みです。夏祭り...おおたかの森南一丁目自治会納涼祭

  • 流山おおたかの森SCの手芸センタードリームで子ども店長を募集中

    もりきちです。流山おおたかの森SCの手芸センタードリームで、子ども店長を募集中ですね!すでに募集が始まっているので、ご興味のある方は早めの応募をお勧めします。○年生以下は保護者同伴となっているのですが、不覚にも写真が欠けていて分からず申し訳ありません。流山おおたかの森SCの手芸センタードリームで子ども店長を募集中

  • 7月27日(土)はうんがいい朝市

    もりきちです。今月のうんがいい朝市は、27日開催ですね!今回のテーマは「朝からジャズ」!そして、出店ブースも充実してます!駐車場があれば行きたいのですが、電車だと子どもたちを連れて行くのは厳しいな~(^^;)7月27日(土)はうんがいい朝市

  • 手芸センタードリームおおたかの森店の7月のワークショップ

    もりきちです。流山おおたかの森SC3階の手芸センタードリームおおたかの森店の7月のワークショップスケジュールです。27日(土)、28日(日)はスペシャルワークショップです!もりきちのジム用バッグにぴったりそうななので子どもたちを連れて行って作ってもらおうかな~(^^;)手芸センタードリームおおたかの森店の7月のワークショップ

  • 令和2年4月流山おおたかの森北にエニタイムフィットネスアネックスがオープン

    もりきちです。通りすがりさんにもコメントをいただきましたが、流山すみずみさんが「俺がエニタイムでお前もエニタイム」とアラフィフ世代のハートをがっちりキャッチしたコピーで紹介され反響の大きいエニタイムフィットネスアネックス店のオープン情報です。もりきちは、流山すみずみさんのような気の利いたキャッチコピーは苦手ですが、仕事、子育て、フィットネスと忙しい中で(ほぼ)毎日の更新を目指しているので、画像+若干の説明で時間短縮をはかっているため、ご容赦いただければと思います。フィットネスに通う割にはエアロビクスばかりで筋トレをちっともしないため、もりきちの利用はなさそうですが、体が動かすといいことずくめでお勧めですよ~令和2年4月流山おおたかの森北にエニタイムフィットネスアネックスがオープン

  • 流山おおたかの森北のエニタイムフィットネスの隣にしゃぶ葉!?

    もりきちです。以前Twitterで流れていた情報ですが、流山おおたかの森北のエニタイムフィットネスの隣(本駐車場)にしゃぶ葉がオープンするようですね!もりきちが現地に行った際はこの看板しかありませんでした。。。調べるとしゃぶ葉はすかいらーくグループで、近隣にも結構あるんですね!流山おおたかの森にオープンしたら、子どもたちを連れて行ってみたいと思います~(^^)しゃぶ葉ホームページ流山おおたかの森北のエニタイムフィットネスの隣にしゃぶ葉!?

  • NYにぎわいアーティスト7月のパフォーマンス予定

    もりきちです。毎週末流山おおたかの森都市公園広場を賑やかにしてくれるNYにぎわいアーティストの7月のパフォーマンス予定が広場の看板に出ていますね!どれもとっても楽しそう!なにかと時間のないもりきちですが、なんとか時間を見つけて見に行ってみます!NYにぎわいアーティスト7月のパフォーマンス予定

  • 7月13日(土)はエフェクター南流山の梅雨フェス

    もりきちです。南流山のエフェクターさんで、今月13日の土曜日に梅雨フェスが開催されますね!もりきちが気になるのは、シングルプレーヤーでも参加できるという点です!もりきちは楽器とは縁がありませんが、昔やっていて今はグループなしという方も多いのではないでしょうか?曲を決めてセッションに参加するなんて素晴らしい企画だと思います。初めて参加される方が寂しい思いをしないようなサポートがあるといいですね!7月13日(土)はエフェクター南流山の梅雨フェス

  • ながれやまミュージアム2019

    もりきちです。流山おおたかの森センターと生涯学習センターで、ながれやまミュージアム2019が開催されますね!おおたかの森センター生涯学習センター子どもたちがたぶん学校からもらってきたと思うのですが、いつも使っているスキャナー機能でうまく加工できなかったため、アップが遅くなり、既に一部の申込みは始まっていますのでご注意ください~ながれやまミュージアム2019

  • 8月1日流山おおたかの森北に「はた整形外科」がオープン

    もりきちです。8月1日、流山おおたかの森北のバーン&フォレスト148の道路向かいに「はた整形外科」がオープンしますね!7月27日(土)に内覧会も開催されるようです。流山おおたかの森はお医者さんラッシュですが、整形外科は珍しいのでニーズが高そうですね!8月1日流山おおたかの森北に「はた整形外科」がオープン

  • ホームセンターセキチューの夏休み工作大会親子参加者募集

    もりきちです。ホームセンターセキチューで、親子で参加できる夏休み工作大会の参加者を募集していますね!流山おおたかの森店は7月20日(土)の開催で、参加費は500円です。もりきちも、流山発!もっと暮らしを良くし隊の第3期退院となり、整理整頓やDIYに興味が出てきたのでこれはチャンス!と思ったら、隊の集まりと重なったので、今回は残念ですが、見送りです。参加できたら、夏休みの工作の宿題にもぴったりですね!ホームセンターセキチューの夏休み工作大会親子参加者募集

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおたかのもりきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおたかのもりきちさん
ブログタイトル
流山おおたかの森 お散歩日記
フォロー
流山おおたかの森 お散歩日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用