chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
流山おおたかの森 お散歩日記 https://blog.goo.ne.jp/ootakanomorisuke

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

おおたかのもりきち
フォロー
住所
流山市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/10

arrow_drop_down
  • 流山おおたかの森SCのバーゲン「スペシャルデイズ」

    もりきちです。流山おおたかの森SCのバーゲン「スペシャルデイズ」がスタートしました!7月のイベントといえば七夕ですよね~そして、Twitterでも情報が流れていた「平城苑」のオープン情報が紹介されていますね!楽しみだけど混むんだろうな~流山おおたかの森SCのバーゲン「スペシャルデイズ」

  • 明日の恋する手作り市は雨天見込みのため中止

    もりきちです。以前ご案内した明日南流山で開催される恋する手作り市は雨天見込みのため中止だそうです。お出かけ予定だった方はお気をつけください!明日の恋する手作り市は雨天見込みのため中止

  • 蔵出焼き芋かいつかのクッキングセミナー「親子でオリジナルパフェを作ろう!」

    もりきちです。蔵出焼き芋かいつかさんで、またまた楽しそうなクッキングセミナーが開催されますね!かいつかの焼き芋はクリームに負けないほど甘くて、コラボしたパフェはとってもおいしそう!もりきち家も早速申し込みました!ちょっとアップが遅れたため、もしかしたら定員かもしれませんが、ご興味のある方は急いだ方がいいかもしれません!各組先着8組で、1組2000円(子ども1名追加は500円)です~蔵出焼き芋かいつかのクッキングセミナー「親子でオリジナルパフェを作ろう!」

  • 流山おおたかの森SCこかげテラスmikke!の7月スケジュール

    もりきちです。流山おおたかの森SCのこかげテラス(つくばエクスプレスガード下)にあるmikke!の7月スケジュールが公開されました!今月もたくさんのイベントであふれていますね!各イベントごとにパンフレットがないのでわかりづらいのですが、どれも興味深いイベントばかりです。都市公園広場にはたくさんの型がいらっしゃるのですが、広場で案内したり、パンフレットを配るのは禁止らしいです。イベントの紹介くらいは、広場で案内してもいいと思うのですが、東神開発さん、なんとかなりませんか?流山おおたかの森SCこかげテラスmikke!の7月スケジュール

  • 万華鏡サマーコレクション@見世蔵

    もりきちです。昨日に引き継ぎ、流山旧本町界隈のイベントです。万華鏡ギャラリー寺田園茶舗見世蔵でサマーコレクションが開催されています!これは素敵ですね!見世蔵さんの万華鏡は全国に自慢できる流山の自慢の1つなので、これは子どもたちも連れて行ってあげないと!あの万華鏡の不思議な世界は、自分もそうでしたが、本当に心に残ります!見世蔵さんのパンフレットもゲットホームページ万華鏡サマーコレクション@見世蔵

  • 流山旧本町界隈「一茶双樹記念館」の七夕まつり

    もりきちです。つくばエクスプレスの開通で各駅周辺の開発が著しい流山ですが、そんな流山の大きな魅力の1つである流山旧本町界隈のイベントです。本日から7月7日まで、一茶双樹記念館で、七夕まつりが開催されます!息子も小学生最後の夏なので、こういうイベントになるべく連れて行ってあげたいですね。○一茶双樹記念館ホームページ流山旧本町界隈「一茶双樹記念館」の七夕まつり

  • スターバックスが7月1日オープン

    もりきちです。流山おおたかの森南の調整池脇のヤオコーなどのあるレーベン流山の向かい側にできるスターバックスは7月1日オープンですね!ドライブスルーは敷地内の学習塾の脇から入るようです。新しいお店はきれいですね~テラス席もあるようです。楽しみ~(^^)スターバックスが7月1日オープン

  • 6月30日岩田園が閉園

    もりきちです。流山おおたかの森からモラージュに向かう途中の工業地帯にある岩田園さんが今月末で閉店しちゃいますね…もりきちも野菜苗などで何度もお世話になりました。品揃えは豊富でしたが、そういえば最近は渋滞が嫌でついつい近場のホームセンターで購入してたな~めぼしいものはこの週末でなくなったかもしれませんが、ご興味のある方はいかがでしょうか?6月30日岩田園が閉園

  • グランドオープンしたレタンプリュス本店

    もりきちです。先日、グランドオープンしたレタンプリュス本店です。って、外観だけでまだお店の中には入ってないのですが、外観だけでもとっても素敵な雰囲気です!そして、こちらは、まだオープンしていない併設カフェテラス席も気持ちよさそうです!テラス席がオープンしたら行ってみたいな~(^^)グランドオープンしたレタンプリュス本店

  • 7月14日(日)南流山子ども食堂

    もりきちです。今回2周年を迎えた「なちゅら」の表示も飾っている南流山子ども食堂が、7月14日の日曜日に、南流山センター2階で開催されますね。先日、くらしとわさん主催の流山発!もっと暮らしをよくし隊の第3期生に入隊した(黒1点(^^;))のですが、なんと、子ども食堂主催の方とご一緒させていただき、案内をいただきました。詳しくはこちらホームページ子ども食堂は、最近ニュースでもよく聞くもので、おうちで十分に食事ができないなどの子どもたちのためにできたものと思っていたのですが、子ども食堂の利用者は、普通の家族の方も多いそうなので、活動を知る上でも、一度参加してみてはいかがでしょうか?7月14日(日)南流山子ども食堂

  • 流山おおたかの森西に大規模宅地分譲

    もりきちです。流山おおたかの森西のトミーマートの向かい側(野田線沿い)に、大和ハウスの大規模宅地分譲がでていますね!そして、雅エステートも駅周辺の開発がどんどん広がってきていますね~このあたりに住んだら、酒好きの方は、週末にトミーマートで開催されている角打ちに通っちゃいそうですね~(^^;)流山おおたかの森西に大規模宅地分譲

  • セントラルスポーツおおたかの森12周年イベント

    もりきちです。もりきちが通うセントラルスポーツおおたかの森が12周年を記念したイベントを開催していますね!もりきちはもっぱらエアロビクスやステップのレッスンなので、参加するイベントは少なそうですが、きっかけがなくてなかなか参加できないなんて方は、これを機会に見学や体験なんていかがでしょうか?ちょうど、ワンコインキャンペーンもやっているようです!健康問題でしぶしぶ通い始めたもりきちも、今思えば、いいきっかけになったと思います。ご興味のある方はぜひ~(^^)ノセントラルスポーツおおたかの森12周年イベント

  • withりあん保育園が11月オープン予定

    もりきちです。流山おおたかの森北のメゾンドココの道路向かいに、新しい保育園が開園しますね!最近、保育園の待機の報道が流れないので、落ち着いたのか、マスコミが飽きたのかわからないのですが、流山はまだまだ需要があるのですね!不思議なのは、幼稚園は全然増えないので、専業主婦の方は増えていないということでしょうか?線路を挟んだ反対側のトミーマートの向かい側にも保育園か幼稚園がオープンするとの未確認情報もあるのですが、転入されるママは、ほぼワーママさんなんですかね(^^;)withりあん保育園が11月オープン予定

  • 純生食パン工房HARE/PAN

    もりきちです。先日、流山おおたかの森北にオープンした純生食パン工房HARE/PANに食パンを購入しました!雨の日だったせいか、ビニールのカバーが付いていました。お値段は864円と、食パンにしては超高級品ですが、確かに甘くて美味しい!子どもたちも大喜びで食べてましたが、普段、一番安い食パンを食べさせていて、たまにヨーカドーの安売りでダブルソフトを購入すると大喜びするので、当然と言えば当然か(^^;)オープン時に撮影していた外観のデータもアップしますねハレパンホームページ純生食パン工房HARE/PAN

  • 6月27日(木)はCAFE de マルシェ

    もりきちです。昨日、流山異業種交流会の記事を投稿したのですが、同じオンザコーヒーさんで、マルシェも開催されますね。平日なので、お仕事の方は厳しいと思いますが、お時間のある方はいかがでしょうか?もりきち個人としては、フィットネスにはまっていて、コンディショニングにも関心があるため、ハンドマッサージが興味深いのですが、いつか体験できたらいいな~6月27日(木)はCAFEdeマルシェ

  • 6月20日(木)流山異業種交流会

    もりきちです。以前参加したことがある南流山のオンザコーヒーさんの流山異業種交流会が6月20日(木)に開催されますね。今回は、いつもの焼き鳥ではなく、手打ちうどんが食べ放題。しかも体験もできるようです。ご興味のある方はいかがでしょうか?6月20日(木)流山異業種交流会

  • 6月22日(土)うんがいい朝市

    もりきちです。今月のうんがいい朝市は、6月22日(土)の開催ですね!今回は、梅雨なのでお天気が心配ですが、晴れてくれるといいですよね!6月22日(土)うんがいい朝市

  • 6月21日(金)サイエンスホームさんのハンドメイドマーケット

    もりきちです。地域密着住宅会社のサイエンスホームさんで、6月21日(金)に、ハンドメイドマーケットが開催されますね!すごいおしゃれな感じで素敵そうなマーケットですね。平日なので、お仕事の方は厳しいと思いますが、お時間のある方はいかがでしょうか?6月21日(金)サイエンスホームさんのハンドメイドマーケット

  • 6月15日(土)ワクワク子育て診断

    もりきちです。地域密着住宅会社の東洋ハウジングさんで、今週末に「ワクワク子育て診断」が開催されますね!通常3000円が今回は無料!完全予約制となっているようなのでお気をつけください。(すでに満員のときはご容赦ください)これはチャンスですよね~(^^)6月15日(土)ワクワク子育て診断

  • 6月13日~18日発酵食マルシェ「みりんカフェ」@東武百貨店船橋店

    もりきちです。流山駅前にあるまちみんさんが、期間限定で、船橋の東武百貨店の発酵食マルシェに「みりんカフェ」を出店されますね!流山のみりんが流山から飛び出して活躍するのを見ると感慨深いですね~現地入りはできないのですが、頑張れ、流山みりん!6月13日~18日発酵食マルシェ「みりんカフェ」@東武百貨店船橋店

  • おおたかの森フードホール「ファーマーズテーブル」のビュッフェランチ

    もりきちです。もりすけのママ友会の写真ですが、流山おおたかの森北のホテル1階にできた、おおたかの森フードホールのファーマーズテーブルのビュッフェランチです。お好きなメインに、サラダ、パン、ライス、スープ、お惣菜のビュッフェが付いてます。さの萬ハンバーグ150gのデミグラスソース1480円同じく、おろしポン酢ソース1480円限定7食のローストビーフ丼1680円ビュッフェ食べ放題はこんな感じでもりきち的に、ちょっと豪華ランチの基準は1000円、かなり豪華ランチ1500円なので、ここのランチはかなり豪華ランチですが、これならこのお値段も納得~メニューももらいました!ディナーはさらに予算がかかりそうですが、飲み放題コースもあるので一度は行ってみたいな~おおたかの森フードホール「ファーマーズテーブル」のビュッフェランチ

  • 6月14日の深部リンパ節開放

    もりきちです。6月14日に、流山おおたかの森民間学童にチャイスタさんで、もりきちがいつもお世話になっているARomanさんの深部リンパ節開放がありますね!実は、もりきち家も、日曜日にユイステで開催された深部リンパ節開放に夫婦で(交替で)参加してきました(^^;)ユイステでも和室はあるのですが、ちょっと小さめなので、こちらの2階和室でゴロンできるのは、さすが、頑張っているママのためのイベントですね!まだ空きが少しあるようですので、ご興味のある方にはお勧めです。6月14日の深部リンパ節開放

  • ちばっ子学び塾2019

    もりきちです。たぶん、子どもたちが学校からもらってきたのだと思いますが、ちばっ子学び塾2019というイベントのチラシを見つけました!前期と後期に分かれているようですが、なかなか楽しそうなイベントですね!一部を除き、前期分は6月30日までの申込みで、多数の場合は抽選となっています。これは申込みたい~(^^)ちばっ子学び塾2019

  • 流山おおたかの森こかげテラスの串カツ田中

    もりきちです。先日、ひさびさ家族での晩御飯外食の機会があり、流山おおたかの森こかげテラスの串カツ田中に行ってきました!当然串カツそして名物のポテトサラダ小学生サービスのたこ焼き締めは、焼きうどんこの日は、もりきちの通うセントラルスポーツ祭で会員同伴無料だったので、もりきちのレッスン終了後に家族同伴してプールに入り、そして、お風呂も(^^;)遅くなったことや、ちょうどこの日は、串カツ田中の串カツがオール100円セールの日だったので外食決定!混んでいましたが、並んで1時間もかからず入れました。残念ながら、通常200円の串カツのエビやホタテは売り切れ…こんなセールをするからには相当の量を準備してくれるかと思いきや、8時の段階で品切れは詐欺まがいだな~とちょっと不満(-.-#)。それでも、もりすけがネットで探したクーポ...流山おおたかの森こかげテラスの串カツ田中

  • 7月19日は恋するちょい呑みfesta

    もりきちです。7月19日に南流山駅前公園で恋するちょい呑みフェスタが開催されますね!いつも思うのですが、こういう呑みイベントなのに終わり~が早い~(^^;)都内通勤だと、ギリギリ終了間際に間に合うかどうかくらい子どもたちは終業式の日なので、ママたちがターゲットなのかな(^^)7月19日は恋するちょい呑みfesta

  • おおたかの森スタイル

    もりきちです。いつものおおたかの森スタイルです。梅雨時ですが、今月もいろいろイベントが開催されています。週末が晴れてくれると嬉しいですよね~おおたかの森スタイル

  • 6月21日(金)フロ プレステージュ流山おおたかの森SC店

    もりきちです。流山おおたかの森SCの1階に新しいスイーツのお店がオープンするようですね!Twitterで紹介されていたので、週末に写真を取りに行こうと思ったら、もりすけが写真を送ってくれました。もりきちはあまりスイーツ系の人間ではありませんが、こういうお店は華やかでいいですよね!6月21日(金)フロプレステージュ流山おおたかの森SC店

  • 第28回流山ロードレース大会参加者募集中

    もりきちです。ついに、本年度の流山ロードレース大会の案内が届きました!昨年度は家族全員で申し込んだのですが、もりひめが嫌がり、昨年度限りということで参加してもらったのですが、もしかしたら、今年は心変わりするかもしれない可能性にチャレンジして今年も全員申し込みました!もりきちは10キロ、家族はファンランスタート時間が30分早まったのは昨年の猛暑の影響かな!?申し込み期限がありますのでご検討中の方はお早めに~第28回流山ロードレース大会参加者募集中

  • 初夏のイチオシおたからの森

    もりきちです。TXグランドアベニューおおたかの森のおたからの森のポスターが初夏バージョンになりました!ミスドとはなまるうどん以外はあまり初夏っぽくないのがご愛嬌でしょうか(^^;)もりきちは当然居酒屋が気になります。同じ値段で、はなの舞が2時間、庄やが3時間飲み放題か~飲み放題の時間も気になりますが、注文してから待つ時間もあるので、その時間も気になりますね~(^^;)初夏のイチオシおたからの森

  • 令和元年手賀沼花火大会は8月3日に決定

    もりきちです。令和元年手賀沼花火大会が8月3日に開催されますね!ポスターはかしわでに貼ってありました!毎年この時期は帰省しているため見れなさそうですが、盛り上がるんでしょうね~(^^;)令和元年手賀沼花火大会は8月3日に決定

  • つくばエクスプレスが8輌化へ!

    もりきちです。流山おおたかの森の最新情報をいつもツイートしているmojaさん情報ですが、つくばエクスプレスの8輌化が公式ページでアップされましたね!やっと、やっときた~と思ったら、2030年代前半の共用開始予定とのこともりきちはすでに定年していると思うので、あまり恩恵は受けられないかもしれませんが、もりぞうやもりひめは自宅から通う限りは助かりそうです。ただ、秋葉原や新御徒町のホームの延伸は完成次第、順次共用開始とのことなので、ホームの混雑は早めに解消できるかもしれないですね!東京駅への延伸は、生きている間に決定が見れたら嬉しいな~(^^;)つくばエクスプレスが8輌化へ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおたかのもりきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおたかのもりきちさん
ブログタイトル
流山おおたかの森 お散歩日記
フォロー
流山おおたかの森 お散歩日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用