chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かっぱ爺さんのひとり言 https://blog.goo.ne.jp/kappag3

思いつくまま、楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと等々、気が向いたら書いていこうかなア・・・

かっぱ爺さんのひとり言
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/07

arrow_drop_down
  • 第36回日本サイドカー連盟愛知支部茶臼山ミーティング

    令和6年7月27日(土)~28日(日)みだしのキャンプが、標高1,200mの自然豊かな茶臼山高原キャンプ場で開催されました。木陰が多いサイトで真夏も涼しく快適に過ごせました。日本サイドカー連盟愛知支部の定例行事で、サイドカー・ワンボックス・キャンピングカーなど、総数37家族・45名が集まりました。私たちは午前9時集合・出発参加者は6年生男子一人・6年生と5年生女子二名・かっぱ先生の4名で出発しました。一宮西IC~長久手JCT~猿投グリーンロード~国道153で道の駅「どんぐりの里いなぶ」で小休止、その後茶臼山高原キャンプ場には11時30分到着しました。本日のキャンプスペースみんなでお手伝いし完成受付を済ませました。お腹もすいたのでお昼弁当の時間で~す周りは木々に囲まれ気温は28℃前後、過ごしやすい中、持ち込...第36回日本サイドカー連盟愛知支部茶臼山ミーティング

  • 福井県道の駅を訪ねて

    令和6年7月14日~15日一宮西IC~米原JCT~北陸道敦賀JCT~舞鶴若狭自動車道~若狭美浜ICで降りる写真は北陸道敦賀JCT舞鶴若狭自動車道走行中最初の目的地「道の駅若狭美浜はまびより」美浜駅前に2023年6月2日にオープンした道の駅新しい道の駅で綺麗美しいトイレなどは高級ホテルを思わせる。。。と言っても高級ホテルで泊ったことはない・・・が?。2番目は道の駅三方五湖ここは数年前のお正月に訪ねたところ生憎の休館日で切符収集できず2度目の訪れである。日本海さかな街夕食の買い出しである。負けとくよ!安いよ!併せて5,000円…もろもろの掛け声があちらこちらで。とあるお店で「まぐろ中とろ・まぐろ赤身・トロ生サーモン合計で正札は8,750円「負けとくよ、買ってって!」「全部で5,000円」「ちょっと高い。も一品...福井県道の駅を訪ねて

  • 2024年全国あんざんコンクール

    令和6年7月13日(土)みだしのコンクールが、稲沢商工会議所で開催されました。当学園からは6名の参加者が頑張っていただきました。3年生の部後藤颯太君銅賞4年生の部鵜飼康平君銀賞4年生の部藤瀧菜々さん銅賞6年生の部後藤梨亜さん銀賞6年生の部鵜飼奈月美さん銀賞6年生の部伊藤七海さん銅賞2024年全国あんざんコンクール

  • 今年2回目月下美人開花14輪

    令和6年7月12日(金)今日今年2回目(前会は6月25日)に開花した、月下美人が今日14輪見事に花を付けました。21時30分の写真です…あと1時間ほどで満開になるはずです。本当によく咲いてくれる月下美人に心から感謝。明日の朝には、見るも無残な一夜限りの花爛漫・・・ちょっぴり淋しい・・(´;ω;`)ウゥ(´今年2回目月下美人開花14輪

  • 家庭用エアコン取付・・・と?

    バスキャン(スクールバス改造キャンピングカー)に家庭用エアコンを取り付けました。※キッチンカウンターの上にエアコン取付※車体左側に室外機取付サブバッテリーは24V200A(5120KW/H)リチュウムサブバッテリーを搭載しました。※高性能24V200Aリチュウムイオンバッテリーもちろん外部充電・走行充電システムも完璧です。※右端=リチュームイオンバッテリーマルチ残量計これで暑い夏も、涼しくキャンプ生活ができると思います。家庭用エアコン取付・・・と?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かっぱ爺さんのひとり言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かっぱ爺さんのひとり言さん
ブログタイトル
かっぱ爺さんのひとり言
フォロー
かっぱ爺さんのひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用