第一子早産し誕生死・線維莢膜細胞腫・多嚢胞性卵巣症候群・不妊治療・第二子超早産児育児ブログ
2014年5月に第一子誕生死しました。 愛する息子は23週と4日、29cm616g小さな身体で生後9時間頑張って生きてくれました‼︎ 頑張って生きた息子の証を残したくてブログを始めました‼︎ 天使ママとしての気持ちや生活のことや第二子超早産児育児の私の経験が誰かのお役に立てれたらと思います!
すでに、ご一緒したママさん達は記事にされてたのでかなり、遅れながらの 今更感たっぷりの内容の記事です2017.3.28(火)私の地元◯◯市まで遠方から、会いに…
死産の1ヶ月検診の時検診後に助産師さんとの時間(誠也の時もしゅうくんの時もありました)に起きたこと…このことがきっかけで、前向きに何年か後には再妊活をしようと…
お空の育児も2人目になると色々と、1人目の時と違って来てます。お空の我が子を想う気持ちは地上の我が子と変わりません。むしろ地上の我が子以上に想ってます。でも……
今日は産後の1ヶ月検診でした【検診の結果】手術後の経過・帝王切開後の傷の治りは順調・卵巣摘出手術後の経過も順調・子宮の戻りも術後経過も順調で特に問題なし。右の…
「ブログリーダー」を活用して、餡子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。