昨日は NYダウが 1000円以上下げてたし 為替も 140円台になってるし 今日は 乱高下かと思てたのに 日経は 落ち着いてます全然どうなるかわからんけど 上がる感じはしないな~。とりあえず 連休前なので 旧NISAの 山陰合銀 と 第一生命は 利確しました。第一生命は 小銭しか 稼げませんでした。キャピタルねらいのものは さっさと 利確したほうが いいようです。持ち株では 長いこと含み損の 日...
株のトレードしながら老後に向かって資産運用。優待も楽しみながらのちりつもトレードです!
他人には話せない株のこと誰かとお話しできたら楽しいだろうなー。もちろん塩づけ株も 持っております。株主優待中心にのんびり取引中!!
昨日は 出かけていたので 特に 相場は見ず 3時すぎてから 見たのですが チェックしたら 日経は 爆上げでおわってたのでてっきり 高市さんが 当選したかと思いきや 相場が 閉まってから 決まったようで 先物が 2000円以上さげております。やはり 円高に なっちゃいましたね。また 輸出関連 特に車関連が 安くなりそうです。権利落ち後なので 安くなるものも 増えそうな気がします。まあ また 買いの ...
昨日から 円安にすすんで 株高となっています。FOMC 結局 0.5%の下げでも 円高には 行かず~ 予想通りとはならず 素人には わからないので 無理はせずといった感じです。旧NISA の クラレが2倍になったので 利確しました。売れば上がるとは 思いますが 旧NISAは 利益が それなりに のれば 利確します。後は 配当もらって HOLDです。日銀決定会合後は 何か 動きがでますかね~。権利落ち後に また チャン...
月曜日は 底高い動きでしたが 円高がすすみ 今日も 下落です。もっと 円高すすみそうな気がするし 配当落ちもあるので 休むも相場です。昨日 住友ゴムを 利確。もう少し 上がるかな~と思ってましたが 昨日の高いところで 一旦 利確することに。配当も 入金されましたNISA クラレ 100株 2700円 JT 100株 9700円特定 JT 200株 18289円 キリン 100株 28...
結局 日経は 上にいくことができないまま アメリカの 下落に つれ安ですか? 円高に 傾いてますね。配当月だけど 商社も 結構 下がっています。三菱商事が 安くなったら 買いたいです。まだ 買う気にもなれないけど 端株を 買うか 権利落ち後 安かったら 買いたいです。先週買った TOYOTIREが せっかく上がってきたと思ったら 下がってるのでがっかりです。NISAと 特定で 100株ずつ買いました。INPEX...
「ブログリーダー」を活用して、sakiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日は NYダウが 1000円以上下げてたし 為替も 140円台になってるし 今日は 乱高下かと思てたのに 日経は 落ち着いてます全然どうなるかわからんけど 上がる感じはしないな~。とりあえず 連休前なので 旧NISAの 山陰合銀 と 第一生命は 利確しました。第一生命は 小銭しか 稼げませんでした。キャピタルねらいのものは さっさと 利確したほうが いいようです。持ち株では 長いこと含み損の 日...
金曜日の前場で 大きく下げていたので 心残りになっていた ナンピン買いを しました!月曜に 相場を 見れなかったので 残念。四国銀行 山口FG ひろぎん イオンFG 200株となりました。配当金を もらいながら おつきあいしてれば ストレスはなさそう。四国銀行は 200株になると クオカードの優待が 100株では500円だけど 200株は1500円と お得です。継続保有1年以上なので もらえるのは ...
月曜日 大下げの日は 見れなかったので 買えませんでしたが 今日は 後場に下げていたので NISAで みずほリース100株と 特定で INPEXが 大きくさげてたので 1668円で買いました。INPEXは NISAでも 買ってるので ナンピンしたいところですが まだ 下げるかもな~と 思って 特定で 購入。個別の NISAは 枠が なかったりすると 買いたいときに ナンピンできなかったりするので なかなか 難しいんです...
今日も1000越えの下げ。まだ 場中ですがどこが 底なのか わかりませんね。まだまだ セリクラ感はないですね。でも 最安値更新が 増えてきましたね。昨日も 今日も 地銀の下げが すごい昨日も8%くらい下げたのに 今日も 10%近く下げたものも。10年債利回りが 低下してるからだけど どこが メドなんだか~。新NISAの分は ナンピン予定。高配当だし!今日は 買いは我慢することにしました。優待ありの 高...
朝は テニスに 出かけたので 後場になって チェックしてみました。今 現在 日経 -1424円 です。派手に下げてますね~。アメリカ次第で まだ 下げそうですよね~。権利落ち後でもあるので 高配当株も そこそこ 下がってきています。少し前に買った 積水ハウスを まだ プラスだったので リスク回避で 利確しておきました。まあ 買うチャンスでもあるので 三菱HCキャピタルとか 3桁になれば 買う予定です。安...
今日は 朝から 雨です。宮崎も 山火事が 発生していたので 昨日 避難解除は でてましたが 雨が降ってくれたので 近くの方たちも 安心されたことでしょう。なんか あっちこっち 大きな 山火事が おきてるけど なんでなのでしょうね。権利付き最終日の 本日 旧NISAの 佐賀銀行と 山陰合同銀行を 利確しました。特定のぶんの エクシオグループも 利確。旧NISAは だいぶ 少なくなってきました。地銀はいい時に...
アメリカが 下がってたので 今日は 下げると思ったら 前場は 結構上がってました。残りの 兼松を 利確。三菱商事も 特定のぶんは 利確。NISAは 長期保有です。今日は TOPIXは 最高値更新だったようです。結局 日経平均は 下げて終わったんですね。高配当株は 今月は 堅調ですが 4月から どうなるかな~。そんなに いいことばかり 続かないはず。今週は 昨日 今日は 結構寒かったけど 週末は 最高気温が...
今朝は 目が覚めたとたん 花粉症の症状が ひどい~。夜に 薬飲んだのにくしゃみ 鼻水 辛いです。花粉症とも 長年の おつきあいしてます。パフェットさんの おかげなのか 今日は 商社が 上がってますね~。三菱商事 一時は 少々マイナスでしたが買ってて 良かった~。今日は 旧NISAの 兼松が 2倍を 超えたので 2650円で 利確しました。特定で もう1枚あるので これも 様子見して 利確しようかな~と...
今日も ひどい下げだったようですが 後場は だいぶ今のとこ 戻していますね。銀行株が だいぶ やられてますが 権利落ちするまでは おとなしく しておきましょう。今日みたいに 下げる日が 権利落ち後にきたら 持ち株も すごい打撃をうけそうです。キリンさんから 優待案内がとどきました。優待変更で 今年はもらえるんだっけ?と 思っていたら ちゃんと 該当していました。100株なので 早速 4本の 詰め合...
日経は 今日も 大きく下がっていますね。持ち株が あまり 下がってなくて 何よりです。終わってから見ましたが クミアイ化が 上がってました。含み損株なのですが まだ プラ転してませんでした。もう少し頑張れ~。昨日 最近下がっていたので チェックしていた 積水ハウスを買いました。場中決算で まあ良い決算だったのですが 上がったあとに売られたようで 下がっていたので買いました。増配だったのにね~。今日...
昨日 早速 イオンモールを 売りました。もともと カタログ優待が 目当てで 買っていたので イオンギフトカードになったときに 夫のぶんは 利確してしまい 私の分は 新NISAで 買ったので そのまま ホールドしてました。イオンは 遠いので あんまりいかないし 思ったより 昨日上がってたので 2530円で 利確しました。NISAなので 8万円くらいの利益が まるっともらえて 満足です。今まで 配当も 優待...
まだ 前場ですが 日経が1000円以上 下がっています。でも 高配当な銘柄は 3月配当のおかげか たいして 下がってないですね。今週は 権利落ちした セブンイレブンと お別れしました。まあ今回の お買い物券もいただけるし 利益も2万円以上あったので 良しとしましょう。どうなるかわからないけど もやもやするのも 嫌だったので。株は 難しいですね。郵貯の 売り出しの ニュースも でていて 否定はしてい...
トランプさんの 関税発言の せいなのか 朝から 下げてましたね~。買えるかもと思って 三菱HCキャピタルを 3けたでさして 出かけたけど 買えてませんでした。三菱商事は 連日の下げで がっかり~。まあ 配当目的なので 気長にいきます。MS&ADも 気になってますが 昨年の 暴落で 安く買えたので もし 買値を 割ったら こんどは NISAで 買おうかな?買うと下がりそうで まだ 手がでません。今年は パッと...
今日は 旧NISAの 宮崎銀行が 決算後 上がったので 利確しました。今年が 期限なので 良い時に お別れしないと!2倍には 届きませんでしたが たくさん 利益いただきました。地元の 銀行さんです。儲かったので ずっと 含み損の 旧NISAの住友化学を 損切して お別れ。そして NISAで 三菱HCキャピタルを 1005円で 100株買い増し!3けたで 買えたら買い増しします。株価は あがなくても 安心して ...
週末も 寒くなりそうですね。庭では ノースポールの花が 咲き始めました。育てやすいし 1度植えると 翌年も こぼれ種で たくさん芽がでる お得なお花です!今日は 実家の 隣の 公園のまわりを 保育園の子供たちが マラソン大会みたいで 元気に 走っていました!元気もらいますね!60代になると テニスコートの中しか 走れませんね(笑)体の あちこち 衰えを 感じます。今日はNISAでいろいろ買いました。昨...
今週は 寒波の襲来で 寒くなると しきりに天気予報で 言ってるので 畑の ほうれん草や コマツナやレタスに 不織布をかけたりしました。せっかく育てた野菜だものね。手間は 惜しまず!今日は 天気はいいけど 午後から 強風です。雪の降るところも多そうですね。トランプさんの 関税発言で 昨日は 大きく下げました。今日のニュースでは 1カ月延長したので 少し 戻しましたが 日本に 言ったわけでもないのに...
今日は 午前中 駅前の花壇のお手入れに ボランティアに いきました。いつもは お土産に お花の 苗を もらったりしていますが 今日は お土産ナシで 残念でした~。でも ガーデナーさんや お花の好きな方たちと お話できるので 楽しいひとときです。宮崎は 野球の キャンプシーズンなので 駅の前も きれいにして お迎えです。しばらくは 決算発表が 続きますね。持ち株では 伊藤忠エネクスが 決算が 良かっ...
日経平均は 下げたけど TOPIXの 上昇で 今日は 持ち株も 上がりました。最近 含み損の REITも上がってます。でも 持ってるREITは 今月 配当月のものが多いので 権利落ち後に 買い増しします。今日は 大きく上がった KDDIを 利確しました。菅さんの 暴落時に 旧NISAで安く買ったので 優待も 楽しみだったし 旧NISAの期限は きれたけど ずっと 保有していました。分割後に NISAで 買う予定です。チャンス...
最近日経は上がってきましたが ソフトバンクグループとかばっかりですね。バリュー株の 調子はイマイチのようで 持ち株では SOMPO HDが 上がってますが 他は ヨコヨコや微下げ~。NISAの INPEXは 下がったし どこかで 買い増しかな~。バリュー株好きは 今年は 忍耐でしょうかね。仕込みは できそうな 気がしますが あせらずいきましょう。週の初めに 旧NISAの 33FGと 北洋銀行と 特定で買ってた ひろぎんHD...
先日 宮崎は 大きな 地震があり かなり揺れましたし 長く揺れたので どうなることかと思いましたが 大きな被害は でなかったようで何よりでした。まだ 夜中に 余震があったりして ちょっと 不安です。備蓄品も 再度 チェックしないとね。今日も 上値の重い展開ですね。円高に傾いてるので 明日も イマイチとなるかな。円安になると 主婦としては 物価高で 困りますし 一度上がると 値段がさがりませんしね。...
結局 現状維持で 何事もなく終わった 日銀会合。ますます円安が すすむんでしょうかね。でも ニュースを 見てると 海外旅行に行く人は 多いようです。アステラスを どこかで ナンピンしようと 思っていたのに 思ったほど下がらないし せっかく 増配してくれたので 朝みたら たいして 上がってなかったので 100株買っておきました。終わってみたら 後で 上がってきたようで 含み損は 減ってました。まあ ...
パソコン開けてみたら 1200円も さがってましたわ。やりすぎ~。下がるときは 早いのです。日経は 雲の下まで いきそうなので まだ 何も 買ってません。来週は 買い場ですかね~?あれや これや 安くなればいいな~と チェックしています。高配当と 優待株と NISAで リートの買い増し 狙いです。いろいろ 利確しといてよかったわ。いいものが 拾えますように!産業ファンドから 分配金をいただきました。2...
今日は 久々に朝から晴れ!もう 最近 雨ばかりで うんざりしていました。雨ばっかりだったので 種から育てた 大玉トマトが 大丈夫か 気になっていたので きのう ホームセンターに ワラを買って 今朝 トマトの 下に敷きました。ミニトマトも 種から 育て プランターに 植えました。今年は うまくいけば トマト祭りになる予定です!!日曜日に エンドウ豆も 収穫しました。煮豆にして おいしくいただきました...
ちょっと 日経も くずれてきました。もう少し お安くしてほしいものです。狙ってるものは 今にとこ 日経が 下がっても 下げてませんね。今日は このところ 好調な INPEXを 特定のぶんだけ 利確しました。8万円 くらい いただきました。NISAのぶんは もう少し 置いておきましょう。PBRも 低いので まだ 上がるのを 期待しています。配当も入金されました。キリンHD 2910円TOYOTIRE 8000円 NISA IN...
今日は 雨がふってますが 気温は 20度越えです。夕べは 半袖で 寝ましたよ~!日経は 結構 後場で 下がったんですね。今週は 権利落ちもあるので 欲しいものが 調整してくれるといいのですがね~。今日は 旧NISAの 日産自動車を 全部 売りました。為替が 限界っぽいかな~と思い 配当も 高いわけじゃないので 長いこと おつきあいしたし塩漬けから なんぴんして プラスで終われたので 良しとします。新NI...
テニスから 帰って パソコンあけたら 日経800円高!個別も 今日は 上がりました!うれしいけど 利確すれば 安く買い戻せないし もう少し この 上げ相場に ついていきたい感じです。日産は 100株売りました。リートも やはり 底打ちだったようで 今日も ガンガン上がるから 買えず。もう少し調整してくれれば 買いたそうと 思ってますが。新NISAぶんは プラスのが 増えました。旧NISAは まだ マイナス...
キリンHDより 優待案内が 届きました。以前持っていたけど 売却したので 久しぶりに 取得しました。100株なので ビール詰め合わせです!株価は それほど 上がっていきませんが まあ 含み益もあるので このまま KEEPしときましょう。届くのが 楽しみです。今日は 日経は 下がったけど 個別は 強いですね。マイナス金利解除も 折り込み済になってきたのか リートも 久々に あがってました。上がったとみせか...
売るかどうか 迷っていたけど 東京海上の 端株を売りました。全部で 押し目がなくて 70株までしか 買ってなかったけど 税込みで 13万ちょっとの利益でした。端株は 指値ができないので 下がりそうにない日に 売ろうと思ってました。今日は 元気がよかったので 前場に 売りをいれときました。4602円で 売れたので まあ 終値より 高く売れてたので 前場で売って 正解でした。権利落ち後に チャンスがあ...
今日は 日経4万円越えで めでたいはずですが TOPIXは マイナスのまま引けましたね。個人投資家は 利確の嵐だったのかな~持ち株で 好調だったのは JPXと兼松 くらいでした。個人投資家は そこまで 盛り上がらずといった 感じでしょうかね。今日は ソフトバンクの社債が 売り出しだったのですが テニスから 帰って 速攻パソコン開けましたが売り切れでした。残念。利率が3.04%だったので 来年満期のものもあるの...
今日は 雨で 残念ながら 体育館も予約がとれず 中止になって 残念。株を 見たら 日産自動車が 上がってて 「やっときたか~」と喜んでいたけど 利確の 嵐だったのか 終わってみれば 微上げでした。(笑)持ち株では 佐藤商事 ゆうちょ銀行 地銀などが 上がってました。リートが 下がってたので 日本都市ファンド(8953)を 88000円で1口買いました。リートの 下げは いつまで続くのかな~??もう 買っ...
日経が 高い時に買うのもなんだが 買おうと思っていた INPEXが 下がってきたので NISAで100株 1977円で 買いました。もう 高値のものは 買う気がしないので 自分が まだ買ってもいいと思うものだけ かっていこうと 思っています。INPEXは 特定と 旧NISAで もう少し安いところで既に 買っています。平和不動産REITも 1口買いました。新NISAで買った REITは 下がる一方ですが いつか 買ってよかった~...
先週は すごい上げでしたが 指数ばっかりで 個人投資家さんは 恩恵のあった方は 少なかったみたいですね。日産に あっさり 期待を 裏切られ 決算後 -11%の下げに びっくりだわ~少しでも 減らして 良かった。様子見して 新NISAで 買い増しします。本決算は やってくれるといいんですけどね~。あれだけ 指数があがっても 下げ銘柄のほうが 多いんだもの。恩恵があるわけがない。そろそろ 指数も 天井が近い...
朝 見たら 日産が 元気に上がっていたので 旧NISAぶんを 一部利確。売らずに我慢してるけど なかなか 上にいけません。明日 決算みたいなので どうなることやら 増配してくれないかな~。新NISAでも 少し 買っています。こちらは のんびりあがるまで持っていようと 思います。TOYOTIREを 利確。もう少しで 10万円の利益になりそうだけど 手放しました。旧NISAは 利益がでてるうちに 手放して 利益を たくさ...
昨日は 朝ちょっと見たら 調整の日みたいだったのに 終わってから見たら 上がってて 凄~いと 思っちゃいました。調整か ちょい暴落か 来そうで 来ないですね。先物が 大きく下げてますので 今日はどうなるかな?今日も 見る暇はなさそう。少しは 売りたい気もしているのに まだ 上がりそうだし~とか思っているうちに 下がるのでしょうかね~。先週 オートバックスを 100株買いました。安定配当だし自己資本...
投資法人みらいから 分配金をいただきました。1口 1215円 NISAで買っています。新NISAでも 買ったので 次回は もう少し もらえます。楽しみに待っています。今日は マイナス引けだったんですね。朝は かなり上がってましたけど~。持ち株では 郵政や ゆうちょ銀行が 上がってきています。安く買えてるので 楽しみです。最近は 地震関連のニュースを見て 備品を 見直しています。缶詰とか 少々 期限切れにな...
朝 テニスへ行って 楽しく過ごし 後場 パソコン開いたら 今日も 上がってますね~。日経は 36000円 をつけたようです。今日は 2倍近くになった めぶきFG と 群馬銀行を 手放しました。持ち株では KDDIが 50万を 突破!まだまだ いきそう~。NISAで 買ってたのが 特定になっちゃってました。でも 優待もあるし まだ売れないからしょうがない。JPXも 2倍になりましたが クオカード4000円は も...
まだ 前場ですが 今日も 大きく上がってますね~バブル後 最高値更新 ニュースでも 報じてますね!今日は 最近高値更新していた 積水ハウス を 利確しました。まだ 上がるんだろうけど 特定で買ったぶんは 大きく上がったものは 徐々に 売って 新NISAの資金に しようと思います。配当 8年ぶんくらいは もらえたかな?税金ひかれたら 7年ぶんくらいか~。好調な 持ち株は ソフトバンク(9434) 配当さえ ...
大地震があったり 飛行機事故があったりと 年始早々 暗いニュースばかりとなり 溜息がでますね。被災地の方が 早く いつもの生活にもどれますように。朝 どうなってるのか 気になったので パソコンひらいたら 日経が700円も 下がってました。が 後場見たら 日経も 結構戻して TOPIXは プラ転してて びっくりでした。持ち株も 上がってますね~!年末 マイナスだった アステラスも プラスになりました。ク...
今年も 終わりですね。ブログに 遊びに来てくださった 皆様 有難うございました。新NISAも 始まって テレビでは 申込者が 並んでる様子とか 池上さんの番組でも とりあげていました。若者には 上手に 資産運用してほしいですね。そして 私の持ち株を 買ってあげて欲しいな~(笑)私は そんなに欲張る年齢ではないので 特定分は 上がったら 売って 新NISAで 高配当のものを 少し買っていこうと思います。とり...
最近は 持ち株も 下がってますが まあ上がらなければ 配当もらってのんびり持ってるのみでもいいかな~と思っています。安値で買えてるものは それでよいのですが 先日決算と知らずに買った クミアイ化は 次の日大暴落で 大失敗です。100株なのは救われますが ナンピンしてのんびり持っておこうかな~。アステラスも 含み損。下がれば あと100株 買うかな?昨日上がってたけど また 下がりそう。しばらくは ...