chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まちねこ習志野 https://neko3939h.exblog.jp/

千葉県習志野市 地域ねこの会です。各地域でTNR活動また、活動中に保護したねこの里親探しをしています。

地域住民の方の協力のお願いと、会でもフリーマーケットや募金活動、地域ねこTNR活動の普及活動もやっています。たくさんの皆さんに不妊手術の必要性を理解していただくために、子猫を地域ねこにしないために里親さんを努力して探しています。行動あるのみの考えで日々奔走しています。

めい
フォロー
住所
習志野市
出身
中央区
ブログ村参加

2015/01/06

arrow_drop_down
  • こういう取り組みができる市って素晴らしい

    下記へリンクを貼っています。「奈良市」は3年間 殺処分ゼロへやっぱり 行政の市長が動かなければできない事と痛感します。参考に 見てください!!

  • どうぶつ基金無料チケット頂きました

    今月も「どうぶつ基金」さまの無料チケットでTNRをおこないました。協力いただいた「カンナ動物病院」さま 有難うございました。暑い日だったので、日差しをさけ...

  • 「動物愛護と管理法」をヨーロッパ並みにしてくださいね

    会の顧問 佐野正人氏 「日本維新の会」から参議院選挙に。今日は公示日で出陣の応援に出かけました。ボランティアに政治は・・・とお思いでしょうが、、、私達の会...

  • 市の花 アジサイ

    習志野市の「市の花はアジサイ 木はミモザ」です。6月梅雨時期にはハミングロードを散歩すると、素敵な色彩のアジサイが咲いています。特に、大久保・鷺沼台・東習...

  • 5年越しのママ

    賢くて用心深いママでした。 6年目にしてやっと・やっとの捕獲です。6年前に東京のボランティアさんにお願いし失敗、私達のメンバーもかなり通っての捕獲を試みた...

  • 里親さんを募集です

    生後6か月の兄弟 健診済 検査済 ワクチン2回 去勢済(耳カットあり) とてもよく慣れてきたので、ゲージからお部屋で遊ぶことができています。男前だね~。し...

  • 譲渡会

    この時期からたくさんの子猫が保護され、譲渡会に参加します。Life With Cat さんの譲渡会が19日にあります。詳細はAmebaブログに13日(...

  • やつと出てきた子猫

    今年の子猫保護は遅く、少ない。s地域で4TNRの相談がありましたが、もう産んでいたサビちゃんです。5匹も産んでいて最近になり子猫がちょこまかと顔を出す。地...

  • 昨年と違うな~

    長雨が続くのは今年の特徴かもしれません。そして、子猫の出没も産んだとの知らせはあったものの、姿は見かけていません。昨年の6月は、数か所で生後2か月くらいの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めいさん
ブログタイトル
まちねこ習志野
フォロー
まちねこ習志野

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用