ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大胸筋上部・中部・下部の鍛え方
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 大胸筋は、主に腕・肩を前方へ押し出す筋肉になります。 器具なしで大胸筋を鍛える場合は、プッシュアップ(腕立…
2023/01/31 19:00
トライセット法・ジャイアントセット法とは
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 前回の記事では、2種目を連続して行うスーパーセット法(拮抗する筋肉に対して行う)と、コンパウンドセット法(…
2023/01/30 19:00
スーパーセット法(コンパウンドセット法)とは
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 スーパーセット法とは中~上級者の方向けの筋トレのテクニックのひとつで、(表・裏など)拮抗する筋肉をセット間…
2023/01/29 19:00
上腕二頭筋の内側・外側の鍛え方
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 上腕二頭筋(力こぶの筋肉)は、主にヒジを曲げる働きがあります。 二頭筋はその名の通り、短頭(内側部分)と長…
2023/01/28 19:00
Vシェイプ(逆三角形)の体型の作り方
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 Vシェイプ(逆三角形の上半身)を作るポイントは、 ①三角筋中部(肩の側面)を鍛える 三角筋の中部が発達する…
2023/01/27 19:00
糖質制限と脂質制限、どっちがいい?
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 一般的な糖質制限ダイエットは、高たんぱく・低脂質、体重コントロールは糖質の増減により行うことになります。 …
2023/01/26 19:00
ホエイプロテイン、WPCとWPIの違いとは?
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 「ホエイプロテインのWPCとWPIって、どう違うの?」 WPC、WPIともホエイプロテインの一種になりすが…
2023/01/25 20:00
シュワルツェネッガー(72)のトレーニング
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 ↓ラットプルダウン(背中のエクササイズ)を行う、アーノルド・シュワルツェネッガー。 LEGEND FORE…
2023/01/24 20:00
全身法と分割法、どちらが効果的?
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 筋トレ初心者の方は、全身を1日で鍛える全身法のほうが良いです。 各部位をより高い頻度で鍛えることができるの…
2023/01/23 21:00
筋トレは週何回やればいい?適切な頻度は
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 筋トレは、初心者の方であれば合間に休養日をはさんで週2~3回が目安。 脚・胸・背中・肩・腕・腹筋など各部位…
2023/01/22 21:00
ダイエットに効果的なのは運動・食事と○○
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 (↑今朝の体脂肪率、5.1%。昨夜はよく休めました) ダイエットに効果的なのは、運動と食事。 もうひとつが…
2023/01/21 20:00
糖質制限中は何を食べればいいの?
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 「糖質制限中は、何を食べればいいの?」 糖質=甘いものと考えていらっしゃる方も少なくありません。 今回は、…
2023/01/20 20:00
糖質制限で痩せないのはなぜ?
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 ⦅↑最近、定番の朝食メニュー。レンチンした目玉焼きとオートミール(ホエイプロテインを少量、合わせています…
2023/01/20 08:38
筋トレを続ける3つの理由と続けるコツ
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 これまで筋トレをを続けられた方や、私自身も継続する3つの理由は ①体力がつき、健康になれる 筋肉は放ってお…
2023/01/18 20:00
フォローありがとうございます
こんにちは、パーソナルトレーナーの佐藤公治です。 ご無沙汰していて、申し訳ございません。 この間も、いいねやフォローをしてくれた皆様、ありがとうございます。 …
2023/01/17 20:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、パーソナルトレーナー佐藤公治さんをフォローしませんか?