chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
令和元年、メキシコに移住 https://ameblo.jp/jocotoco/

結婚と同時にメキシコのモンテレイに移住。観光やグルメの情報、リアルな暮らしの様子。

ドミニカ共和国の紹介や青年海外協力隊としての活動記録。

jocotoco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/01

arrow_drop_down
  • ジェントルマンとの出会い

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、いつもの公園に行ったら、初めて見かけるおじいちゃんがいました…

  • みんなのトーチ

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。保育園の記念日に、各々トーチを持って、公園をパレードするとのこと。…

  • 難しい宿題

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。保育園&幼稚園の難しい宿題シリーズ。また、出ましたよ〜!今回は、ト…

  • コメ問題(美味しい米が食べたい日本人)

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。海外に住む日本人がぶち当たる困り事としてあるあるなのが、コメ。美味…

  • 娘5歳

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘が5歳になりました(マンションのお友達を呼んでパーティ)妊娠中は…

  • ズレている夫

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、娘が幼稚園で胃腸炎をもらってきて、戻したり下痢したりが数日続…

  • 警察に捕まった話

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。前回の温泉の話で、温泉そのものよりも記憶に残る出来事があったと書い…

  • 温泉地へ

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、ずーっと気になっていた温泉地に行ってみました。リマから片道4…

  • 母の日を理由に仕事を断る友人

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。中南米生活が8年目でも、びっくりすることは度々起こります。もうすぐ…

  • いつも行くスーパーで銃撃

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。やっぱり、気が抜けない。私は危険な国に住んでいる。家から徒歩2分の…

  • 【母感動】4歳がうんていをクリアするまで

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。時は少し遡って、冬場に一時帰国していた時の話です。娘が、うんていに…

  • 4歳児がテレビばかりみる理由

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。最近の娘は、またテレビ大好き人間に戻っています。手持ち無沙汰になる…

  • 【難しい宿題】ヒッピーの日

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘が新しい幼稚園に入って1ヶ月半。出ました。出ましたよ、難しい宿題…

  • 入院費用1週間38万

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。最近、改めて、日本て育児環境に恵まれているなぁ〜と、しみじみ思って…

  • 4歳児がスイミングに行きたくない理由

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘は、昨年半年間ほどスイミングに通っていたのですが、バタ足がカタチ…

  • バイリンガルの状況

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。韓国人のパパ、日本人のママのもとに生まれ、ペルーで暮らす我が子たち…

  • 夫が入院中に看護師さんから言われまくった事

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。この度、夫が入院しました。週末、熱があって少し咳もしてて、身体が痛…

  • お隣さんとの戦い、そして結末

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。※お断り※本日の記事は、動物好きの方は気分を害するかもしれません。…

  • ほぼC判定。夫がやっとダイエットを始めた

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。夫は、10年前に出会った時から10kg太りました。ざっくり言うと、…

  • 娘のクラスで、日本についてプレゼンした

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、娘のクラスで、日本についてプレゼンしてきました。先生から個別…

  • 日常

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。日韓一時帰国から帰ってきて間もなく1か月、新学期が始まって1週間。…

  • 新学期。親も新学期

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。ペルーでは、ほとんどの学校が今週から新学期が始まっています。上の子…

  • 2歳4歳のママは夜出かけられるのか

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、私が16時半〜19時頃までどうしても家を空けなければいけない…

  • 【新学期準備】学用品準備に疑問

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。こちらペルーでは、3月から新学期が始まります。始まる前に親が必ずや…

  • オランダとオランダ航空

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。まだ一時帰国の話が続きます。今回は、行きはパリ、帰りはアムステルダ…

  • ペルー帰国…想像を上回る酷さ

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。約2ヶ月の一時帰国を終えて、ペルーに戻ってきました。ペルーは夏。空…

  • 【アトピー乾燥肌】やっと合うクリームを見つけた!

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。  さて。生後4か月でアトピー性皮膚炎と診断され、現在は、言われなきゃわ…

  • 下の子編: 子供達の成長を感じた一時帰国

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。日韓一時帰国を振り返っています。たった2ヶ月間で、子供たちは精神面…

  • 韓国オンマからの挑戦状

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。韓国は寒いので、子供らを外で遊ばせることができず、ほとんど家の中で…

  • 子供たちの成長を感じた一時帰国

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。ペルーの夏休みを利用し、2ヶ月弱にわたって、日韓に一時帰国していま…

  • ありがとう韓国の友人たち

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。韓国には、夫が一時帰国すると必ず会ってくれる夫の友人たちがいます。…

  • 韓国に来ました

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。1ヶ月強滞在した日本を去り、夫の母国、韓国に来ています。子供たちは…

  • 2年以上ぶりの日本の美容院でキョドる

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。日本を発つ前に美容院に行きました。伸び放題だった髪を15cmくらい…

  • 娘の血液型検査をした

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘はメキシコで生まれ、その時に検査もなかったので、今まで血液型がわ…

  • 悪い意味で驚いた娘の行動

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、子供達を連れて公園に行った時のこと。4歳の娘が、悪い意味でび…

  • やっぱり何も盗まれない日本と、私の海外思考

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。まだ日本滞在中です。先日、あ〜海外思考が染み付いちゃってるなと思っ…

  • じぃじと孫の関係性がおもしろい

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。日本に一時帰国中です。子供達は毎日じぃじと遊んでいるのですが、その…

  • 海外在住あるある?日本での失敗

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。2年ぶりに来た日本。ペルー暮らしの癖が染み付いてて、私はこっそり、…

  • お正月と雪遊び2025

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。新年明けましておめでとうございます。今年も細々とペルーでの育児を記録して…

  • 2年ぶりの日本

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。2年ぶりに日本に一時帰国しています。初夏のペルーから帰国した者とし…

  • クリスマス発表会2024

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。週末に、娘の保育園のクリスマス発表会がありました。毎年この時期にあ…

  • サンタ業とパネトン2024

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。日本もそうだと思いますが、ペルーも、クリスマス一色店ではクリスマス…

  • 【入園準備】学用品買い出し その1

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。まだ今年度も終わっていませんが、私は一時帰国で不在にするので、もう…

  • 【外国人ママの挑戦】無事終わりました

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。ウチのマンションで開催することになった、娘の卒業パーティ。保育園の…

  • 忙しい、落ち着かない

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。12月は絶対に忙しくなる!と思って、できることは早め早めに済ませて…

  • 【外国人ママの挑戦3】パパ参戦、KYママからの一件落着

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘の保育園の、卒業パーティ開催までについて書いています。前回のおは…

  • 【外国人ママの挑戦2】暗雲

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。前回の続きです。前回『【外国人ママの挑戦】保育園のママ達と有志活動…

  • 【外国人ママの挑戦】保育園のママ達と有志活動

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。最近、私としてはけっこう勇気を出して挑戦した出来事がありました。ペ…

  • 2歳5ヶ月。おしゃべりが一気に上達

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。我が家の2人目、2号くん、2歳5ヶ月。このところ急に、おしゃべりが…

  • 今さら⁈ 初めて公共交通機関に乗ってみた

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。ペルーに来て1年10ヶ月。先日、初めて公共交通機関に乗りました。こ…

  • 野次馬!バイデンさんの泊まっているホテル

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。APEC開催中に、バイデンさんが泊まっていると噂のホテルに野次馬し…

  • APEC in リマ 市民への影響

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。11月15日16日と、リマでAPEC首脳会議が開かれます。それに関…

  • きょうだい喧嘩の時に常々かけていた言葉

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、娘のお友達(ひとりっ子)のママに、「きょうだい喧嘩する?」と…

  • 4歳。今年で一番驚いた出来事

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。我が家はいつも姉弟同じ時間に寝るのですが、先日、弟が眠すぎて、ちょ…

  • 祝!平仮名が読めるようになってきた!

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。4歳半の娘。この度、ひらがなが読めるようになってきました!!!めち…

  • マナーの悪い子たち

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。最近、我が家に娘のお友達が来てくれることが度々あります。また、ウチ…

  • マンゴー1kg160円

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。リマは、ずーーっと曇りだった冬が終わり、太陽が出て春の陽気となる日…

  • 私たちは治安の悪い国にいる

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。このブログでは、胸がザワつく話題にはほとんど触れませんが、実は10…

  • 先生に物申してみた

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘の習い事の話です。彼女が水泳を習い始めて今月で4ヶ月目。私は自分…

  • 夫婦でハマっている野菜

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。最近、夫婦でハマっている野菜があります。それは、パクチー。ペルーで…

  • 誕生日会の相場を知って驚愕

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。こちらでは誕生日会の規模がハンパないということはこれまでも何度か書…

  • この時期になると避けられない話題

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。この時期になると、私が日本にいた時には経験したことのない頻度で持ち…

  • ネコとカメとヒツジ

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。公園に行くルートの途中に、おそらく10匹くらいのネコを飼っている家…

  • 習い事) 重大な欠点に気付いた

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘がスイミングに通い始めて4ヶ月目。1回30分のクラスで、7月は週…

  • 数字と名前のテスト

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。またまた保育園ネタ。娘がいま通っている保育園は、月初に、学習カレン…

  • 保育園からのお知らせが短納期すぎる!

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。何かとネタの多い保育園。難しい宿題やリサイクル仮装が終わった後も、…

  • 夫からのプレッシャー

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。今年の初めくらいから、実は夫に言われていることがあります。それは、…

  • (2号)自己分析する2歳児

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。我が家の2人目、2号くん。彼は、赤ちゃんの時はお地蔵さんと呼ばれて…

  • 春の仮装がすごかった

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。少し前に、こんな記事を書きました。こんな記事『またまたまた。難しい…

  • 誕生日会で驚いたこと

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。週末、保育園のお友達のお誕生日会がありました。そこでびっくりしたと…

  • 難しい宿題の結果

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。  さて。 4歳の娘に課せられた、難しい宿題。 それは、絶滅危惧種の動物…

  • またまたまた。難しい宿題

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。また、保育園の宿題ネタです。私が、絶滅危惧種の宿題に取り組んでいる…

  • おでんと鍋の絵を見た2歳児の発想が外国人だった

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、2号が「読んで」と持ってきたこの本。何種類かのお鍋が出てきて…

  • ちょっ…またまた難しすぎる宿題

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。ペルー保育園ネタです。またまた、びっくりな宿題が出ました。それは、…

  • 4歳) テレビを辞めたことによる変化

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。「4歳の娘を見た父親に、『この子は1人で遊べない子だ』と言われた」…

  • 実験。テレビ断ち

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘がひとりで遊べないと書いたこの記事。この記事『ひとりで遊べない子…

  • ひとりで遊べない子

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。どの媒体だったかは覚えていませんが、少し前に、「4才の子供を連れて…

  • ちょっと落ち込んだ。保育園の発表会の結果

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、こんな記事を書きました。こんな記事『今年も来た!難しい宿題と…

  • リマ最大⁈マラソンに出ました〜!

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、夫と一緒に、マラソンにでました!リマ ハーフ&10kmマラソ…

  • 4歳3ヶ月 成長記録

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘、4歳3ヶ月。成長記録・スペイン語が一段と流暢かつ表現力豊かにな…

  • 2歳2ヶ月 成長記録

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。2号の成長記録。◼️2号 2歳2ヶ月・86cm 11.4kg・階段…

  • 楽しかった冬の思い出

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。あっという間に8月も終盤。ペルーの季節は日本と逆なので、今は冬の終…

  • 今年も来た!難しい宿題と驚きの要求

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。昨年、こんな記事↓↓を書いたのですが、今年もきました。過去記事『最…

  • 予防接種コンプリート!

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。子供の予防接種が、一旦すべて完了しました。なぜこんなことをわざわざ…

  • ペルーも意外と地震が多い

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。南海トラフ注意報。そして宮崎と神奈川で地震。。ザワザワ…備えること…

  • 突然ガスが止まった

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。海外で暮らしていると、本当に予想外のことが起こる。今回は、何の知ら…

  • 日本食祭りに行ってきた!

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、日本食祭りに行ってきました。その名も、「GOCHISO (ゴ…

  • 娘の水泳教室でギョッとしたこと

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘は先月からスイミングを始めました。とても楽しく通っていて、少しず…

  • ペルーの地理について

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。7月28日の独立記念日に合わせ、ペルーの地理の話を少ししたいと思い…

  • ペルー独立記念日

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。7月28日はペルーの独立記念日です。7月に入ると、この月末の祝日に…

  • 4歳2ヶ月。オムツ完全卒業

    たこんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘が、4歳2ヶ月、ようやくオムツ完全卒業しました昼間のオムツは3…

  • 自然派おやつ

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。気付いたら、たまたまストックがいっぱいあったので撮ってみました。我…

  • ペルー料理に挑戦。「鶏の血」

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。ペルーでは、鶏の血を食べます。Sangrecita de poll…

  • 日本人グループに会ったことと、今後のこと

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。私は、日々の生活の中で日本人に会うこともなければ日本人と話すことも…

  • スペ語優勢…2歳バイリンガル

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先月2歳になった2号くん。語彙はどんどん増えており、2語文も出るよ…

  • 真冬到来

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。7月に入り、南半球のペルーは真冬に突入しています。と言っても、この…

  • 【異文化】挨拶とか振る舞いとか

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。子供を通じて、社会との関わりが増えていくにつれて、私は、日本とは違…

  • 4歳。習い事始めました

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。娘、4歳2ヶ月。習い事を始めました。ピアノとスイミングを週1回ずつ…

  • 韓国の炊飯器がすごい

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。夫が、まもなく韓国へ帰ってしまう同僚から炊飯器をもらってきまして。…

  • インディアンマーケットと「農民の日」

    こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。 夫は韓国人。 さて。 ペルーでは毎年6月に「農民の日」というのがあります。 祝日で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jocotocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jocotocoさん
ブログタイトル
令和元年、メキシコに移住
フォロー
令和元年、メキシコに移住

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用