chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nabe
フォロー
住所
今治市
出身
今治市
ブログ村参加

2015/01/01

arrow_drop_down
  • 遍路旅R1.12.24(2) 88番大窪寺、別格20番大瀧寺

    いよいよ結願の寺、第88番札所の大窪寺(おおくぼじ)を参拝します。第1駐車場から境内へ向かうと巨大な仁王門があります。四国霊場でも最大級です。仁王門をくぐると…

  • 遍路旅R1.12.24(1) 85番八栗寺、86番志度寺、87番長尾寺

    クリスマスで盛り上がる世間に背を向けての遍路旅。四国八十八霊場13周および別格20霊場4周も結願まであとわずか。今日中には達成しようと香川県へ。 まずは第85…

  • 遍路旅R1.12.19(3) 81番白峯寺、82番根香寺、別格19番香西寺

    少し前に79番天皇寺と80番国分寺には参拝していたので今回はスルーして五色台へ向かいました。 まずは第81番札所の白峯寺(しろみねじ)へ参拝。山門は門の左右に…

  • 遍路旅R1.12.19(2) 77番道隆寺、78番郷照寺

    続いて第77番札所の道隆寺(どうりゅうじ)に参拝しました。参道沿いにずらりと観音像が並んでいます。本堂です。御本尊は薬師如来さま。御真言は「おん ころころ せ…

  • 遍路旅R1.12.19(1) 76番金倉寺、別格18番海岸寺

    一昨日の遍路旅は悪天候等のため泣く泣く中断したので再度アタックしました。本日は第76番札所の金倉寺(こんぞうじ)から打ち始めました。本堂です。御本尊は薬師如来…

  • 遍路旅R1.12.17(3) 75番善通寺 別格17番神野寺

    第75番札所の善通寺(ぜんつうじ)へ参拝。ここは弘法大師、幼名真魚が生まれたとされる地。寺名は父親の佐伯善通の名前が由来です。駐車場から入るとまずは大師堂に出…

  • 遍路旅R1.12.17(2) 72番曼荼羅寺、73番出釈迦寺、74番甲山寺

    雨が降りだし段々と強くなってきます。今日はどこまで行けるか? 第72番札所の曼荼羅寺(まんだらじ)です。少し前に山門の両側に広い駐車場が整備されました。山門の…

  • 遍路旅R1.12.17(1) 71番弥谷寺

    四国八十八霊場13周も残る所14カ寺。来年は閏年で逆打ちをしたいので、なんとか年内に打ち終えたいものです。 そういうことで本日は第71番札所の弥谷寺(いやだに…

  • 紀伊半島旅行191128 瀞峡、谷瀬の吊り橋

    昨日一日で熊野三山すべてに参拝したため本日は紀伊半島内部の秘境?に出かけることとしました。ただ、天気が悪く朝からしっかりと降っているのでどうなることやら。 ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nabeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nabeさん
ブログタイトル
気ままに遍路旅
フォロー
気ままに遍路旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用