chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 散開星団M38

    散開星団M38です。ぎょしゃ座にある明るい散開星団です。散開星団M38

  • モンキー星雲Ⅱ

    NGC2174モンキー星雲の再処理です。前回アップの画像がイマイチだったので再処理しました。モンキー星雲Ⅱ

  • モンキー星雲

    NGC2174は、別名モンキー星雲と呼ばれています。オリオン座とふたご座の境界付近にあります。モンキー星雲

  • 5月30日夕方、虹が見えました!虹

  • M27亜鈴状星雲

    M27亜鈴状星雲の再処理です。画像処理方法を変えました!M27亜鈴状星雲

  • M27亜鈴状星雲

    M27亜鈴状星雲です。何時もの光学系と違う光学系で撮りました。M27亜鈴状星雲

  • 金星

    5月29日の金星です。形の変化は、殆どありませんが、気流の状態で写り方が違うので、晴れれば撮っています。金星

  • 水星と金星

    5月29日撮影の水星と金星です。水星と金星が大接近、約25分で満月の視直径は30分あまりなので、満月サイズよりも接近しています。水星と金星

  • バラ星雲

    2020年12月10日撮影のバラ星雲です。未処理画像でした!バラ星雲

  • C/2020M3アトラス彗星

    12月6日撮影のC/2020M3アトラス彗星です。撮ったままで、未処理画像でした!C/2020M3アトラス彗星

  • 月食三態

    5月26日の月、皆既前・皆既中・皆既後の画像を並べました。連続で撮る予定で準備していましたが、撮れたのはこの時間帯だけで、その3枚を並べました。月食三態

  • 月食 復元途中

    5月26日の月、復元途中の月です。皆既終了から20分あまり後です。月食復元途中

  • 皆既中の月

    5月26日の月、皆既中の月の再処理です。画像合成しましたが、あまり変化なしでした!皆既中の月

  • 部分月食の月

    5月26日の月、皆既になる前19時30分頃、雲間に見えた欠けた月です。200コマ以上撮って、月が写った画像は30コマあまりでした!部分月食の月

  • 皆既月食+スーパームーン

    5月26日の月、皆既月食中の月です。そして、今年一番大きい満月=スーパームーンです。薄雲ではなく、かなり厚い雲でしたが、なんとか姿を捉えられました。皆既月食+スーパームーン

  • 散開星団NGC7296

    NGC7296は、とかげ座にある散開星団です。画像中央にある星の塊が散開星団です。散開星団NGC7296

  • 金星

    5月25日撮影の金星です。気流はまあまあ、透明度が良かったので良い写りになりました。金星

  • 散開星団NGC7686

    散開星団NGC7686は、アンドロメダ座にある疎らな散開星団です。画像中央の明るい星が目印です。散開星団NGC7686

  • 彩雲

    5月25日の午前中、うっすらと彩雲が出現しました。彩雲

  • 彩雲

    彩雲が見えました!現実に近い位置ですが、彩雲としました。彩雲

  • なんちゃって彩雲

    彩雲に近い雲が見えました。もう一歩のとことで、彩雲になりそうだったのですが!なんちゃって彩雲

  • 金星

    5月23日撮影の金星です。久しぶりに晴れて、金星が見えました。金星

  • ミツバチとバラの花

    バラの花にミツバチが訪問してくれました。ばらが¥は、グレーテルです。ミツバチとバラの花

  • 5月23日夕方の月、一ヶ月ぶりに撮った月、日没前の撮影です。月

  • 水星

    5月23日の撮影の水星です。カメラが汚れていて、イマイチでし!水星

  • アリスタルコスとシュレーター谷付近

    4月24日の月、アリスタルコスとシュレーター谷の拡大です。アリスタルコスとシュレーター谷付近

  • アリスタルコスとシュレーター谷付近

    4月24日の月、嵐の大洋とアリスタルコスとシュレーター谷付近です。下方に、コペルニクスとケプラーも見えています。アリスタルコスとシュレーター谷付近

  • 希望

    今日のバラは、希望です。早咲きのバラで、我が家のバラでは一番最初に咲き始めます。希望

  • 地球照

    2020年11月撮影の地球照です。画像合成しましたが、合成方法を変更した画像です。地球照

  • 月面北部の拡大

    2020年11月撮影の月、月面北部の拡大です。いままでの処理方法と違う手法で処理してみました。月面北部の拡大

  • 散開星団M37

    M37は、ぎょしゃ座にある明るい散開星団です。頻繁に撮っているので、未処理画像がたくさんあります。散開星団M37

  • シュネーバルツァー

    今日のバラは、シュネーバルツァーです。白とですがちょっとクリームがかった色合いです。大輪のつるバラです。シュネーバルツァー

  • シラーの夜明け

    3月27日撮影の月、シラーの夜明け再処理です。処理途中で放置した画像を処理しました。シラーの夜明け

  • 散開星団NGC136

    NGC136は、カシオペア座にある散開星団です。画像中央の星の塊が散開星団NGC136です。散開星団NGC136

  • M8干潟星雲

    M8干潟星雲の再処理です。バックのトーンが落ちましたが、全体的にイマイチですね!M8干潟星雲

  • M42オリオン大星雲

    M42オリオン大星雲の中心付近です。ラペジュウムは、潰れた感じになってしまいました。M42オリオン大星雲

  • ダフネ

    今日のバラは、ダフネです。ピンクの蕾から、咲き進と白と淡いピンク色合いがとても綺麗です。香りも良いですよ!ダフネ

  • 散開星団M47

    とも座にある散開星団M47です。普段は、M46と一緒に撮るのですが、今回はM47だけ単独で撮りました。散開星団M47

  • 馬頭形暗黒星雲

    オリオン座のζ星の側にある馬頭形暗黒星雲を再処理しました。撮影当初の画像よりも霞が撮れてすっきりしました。馬頭形暗黒星雲

  • 散開星団NGC7063

    NGC7063は、はくちょう座にある散開星団です。画像中央の星の塊が散開星団です。散開星団NGC7063

  • C/2017O1アサシン彗星

    2017年10月17日撮影のC/2017O1アサシン彗星です。日付が変わった18日未明の画像を処理したので、そのまま未処理でした。C/2017O1アサシン彗星

  • 散開星団M67

    散開星団M67は、かに座にある散開星団です。M44蜂の巣星団の影に隠れて、ちょっと損をしている感じです。散開星団M67

  • クロード・モネ

    今日のバラは、クロード・モネです。花びらがカラフルで、きれいなバラです!咲き始めから完全に開花したところまで!クロード・モネ

  • 水星

    2020年2月2日撮影の水星です。あまり良い状態の画像がなかったので未処理でした。敢えて処理しましたが、やっぱりイマイチでした!水星

  • 金星

    5月14日撮影の金星です。太陽から離れて、撮りやすくなりました。薄雲越しでしたが、太陽との離角が大きくなったので、写せました。金星

  • レイニーブルー

    今日のバラは、レイニーブルーです。仄かな香りで、むらさき色の可憐な感じのするバラです。<咲き始め><開いたところ>レイニーブルー

  • 地球照

    月齢1.3の地球照です。明るい空での撮影なので、地球照の部分の光量がたりませんね!地球照

  • 月面北部の拡大

    2016年7月31日の月、月面北部の拡大です。未処理画像です!月面北部の拡大

  • シエラザード

    今日のバラは、シエラザードです。香りも良くて、咲進につれて色の変化も楽しめます。シエラザード

  • レディ・エマ・ハミルトン

    今日のバラは、レディ・エマ・ハミルトンオールドローズです。色合いも良く、とてもきれいなバラです。レディ・エマ・ハミルトン

  • 直線壁付近

    直線壁付近の拡大です。5年前の未処理画像を処理しました。直線壁付近

  • 東辺の4大クレーター

    1月30日撮影の月、ペタヴィウス・ラングレヌス等の東辺の4大クレーターです。東辺の4大クレーター

  • すばる

    昨年の9月に撮影したすばるです。ノーマルカメラで撮影しました。未処理画像でした!すばる

  • プレイボーイとプレイガール

    今日のバラは、プレイボーイとプレイガールです。オレンジと黄色のグラデーションの花が、プレイボーイ。ピンクの花がプレイガールです。プレイボーイとプレイガール

  • 41P タットル・ジャコビニ・クレサック彗星

    2017年5月7日撮影の41Pタットル・ジャコビニ・クレサック彗星です。HD整理中に発見した、未処理画像です。41Pタットル・ジャコビニ・クレサック彗星

  • オリオン大星雲

    3年前に撮影したオリオン大星雲です。未処理画像でした!でも9月の撮影なので、イマイチでした(;。;)オリオン大星雲

  • サハラ’98

    今日のバラは、サハラ’98です。黄色とオレンジの入った、きれいなバラです。花のアップサハラ’98

  • ピエール・ドゥ・ロンサール

    今日のバラは、ピエール・ドゥ・ロンサールとブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールです。ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールは、ピエール・ドゥ・ロンサールの枝変わりで、花の形は同じですが、ピエール・ドゥ・ロンサールよりも花の中央が淡いピンクです。<ピエール・ドゥ・ロンサール><ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール>ピエール・ドゥ・ロンサール

  • 危難の海と縁の海

    画像中央にあるのが危難の海で、輪郭付近にあるのが(危難の海の右斜め下)にあるのが、縁の海です。3年前の画像です。危難の海と縁の海

  • コペルニクスとアペニン山脈

    2018年5月24日撮影の月、コペルニクスとアペニン山脈付近です。コペルニクスとアペニン山脈

  • スパニッシュ・ビューティー

    今日のバラⅡ、スパニッシュ・ビューティーが見頃になっています。今年は、沢山の花をつけました!スパニッシュ・ビューティー

  • ディスタンス・ドラムス

    今日のバラは、ディスタンス・ドラムスです。この花の色合いとグラデーションが魅力的で、我が家の庭にあるバラの中でも気に入っているバラです。ディスタンス・ドラムス

  • 冬の大三角

    去年のふたご座流星群の時に撮影した画像を処理しました。冬の大三角

  • 散開星団M46-M47

    も座にある二重星団M46とM47です。微光星が集まっている方がM46で、輝星の集団がM47です。散開星団M46-M47

  • バラ 爽

    今日のバラは、「爽」です。薄紫のとてもフルーティーな香りがします。バラ爽

  • ダブル・デライト

    今日のバラ、蕾だけでは寂しいので、咲いた花もアップします。ダブル・デライトです。バラ殿堂入りのダブル・デライトは、香りが良くイエロー~ピンク~赤へとグラデーションがとてもきれいな花です。ダブル・デライト

  • バラ シャリマー

    今日もバラは、シャリマーです。まだ蕾ですが、蕾は薄緑色です。花は、淡いピンクになるようですが、まだ実物を見ていないので、楽しみです。2019年日本の方が作出の新種です。バラシャリマー

  • 雲の海と湿りの海

    月面南部、雲の海と湿りの海です。直線壁が夕暮れを迎えていました。雲の海と湿りの海

  • 月面中央付近

    月面中央付近の画像です。中央の目立つクレーターが、コペルニクスクレーターです。月面中央付近

  • アペニン山脈付近

    月、アペニン山脈付近の拡大です。5年前撮影の未処理画像です。アペニン山脈付近

  • マダムピエールオジェ

    今日のバラは、マダムピエールオジェです。淡いピンクのカップ咲のきれいな花です。マダムピエールオジェ

  • ブッリアルドゥスクレーター

    2020年8月13日朝撮影のブッリアルドゥスクレーターのアップです。位置は、地球から見て湿りの海の東方です。ブッリアルドゥスクレーター

  • C/2018W2アフリカーノ彗星

    2019年9月10日未明撮影のC/2018W2アフリカーノ彗星です。未処理画像でした!C/2018W2アフリカーノ彗星

  • 今日のバラ ゴールドバニー!

    庭のバラが咲き始めました。今日のバラは、つるゴールドバニーです。鮮やかなイエローが魅力です。株の一部と花のアップです。今日のバラゴールドバニー!

  • 水星

    2019年8月9日撮影の水星です。三日月状の水星は、なかなか撮れません!水星

  • 木星の自転

    同日撮影の木星です。インターバルは、50分あまりですが赤斑が右側から中央まで移動しています。2枚目は、1枚目の撮影から50分経過した頃の撮影です。木星の自転

  • 土星Ⅱ

    拡大率を変えて、2日後に撮った土星です。土星の環にある、カッシーニの隙間が判ります。土星Ⅱ

  • 土星Ⅰ

    以前に撮った土星画像の処理をしました。明け方で見頃になって来ました。土星Ⅰ

  • 水星

    2年前に撮影した水星です。イマイチの写りだったので処理しなかったようです。水星

  • 馬頭形暗黒星雲

    馬頭形暗黒星雲は、オリオン座にある有名な暗黒星雲です。透明度の悪い空で撮ったので未処理でしたが、処理してみました。今年の2月撮影です。結果は、見てのとおり良くないですね!馬頭形暗黒星雲

  • バラの花とハチ

    スパニッシュ・ビューティーの花にハチが飛んできました。バラの花とハチ

  • C/2017T2 パンスターズ彗星

    2020年5月1日撮影のC/2017T2パンスターズ彗星です。透明度が悪い空で撮ったので、未処理でした。C/2017T2パンスターズ彗星

  • M57リング星雲

    こと座のM57、リング星雲です。以前撮った未処理画像です。M57リング星雲

  • バラの花

    我が家のバラの花が咲き出しました。まだ、新苗の花がほとんどですが、これから大きく育った株の花も咲き出しますので、楽しみです。バラの花

  • M42オリオン大星雲

    以前に撮ったオリオン大星雲の再処理です。あまり変わりませんでした!<再処理画像><以前の処理画像>M42オリオン大星雲

  • 4月23日撮影の月です。日没前の撮影なので、色調がやや赤味が強いかな?月

  • 4月24日撮影の月です。月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CometISの星空探訪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
CometISの星空探訪さん
ブログタイトル
CometISの星空探訪
フォロー
CometISの星空探訪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用