chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
箱根駅伝 http://hakone-ekiden-miti.seesaa.net/

箱根駅伝、毎年ついつい見てしまいます。

コースの地図をムダに調べたり、エントリーする学校の情報が少し気になったりする方のためのブログです(^^)

箱根駅伝ウォッチャー
フォロー
住所
逗子市
出身
保土ケ谷区
ブログ村参加

2014/12/29

arrow_drop_down
  • 箱根駅伝 記録

    箱根駅伝、記録的な記録で青山学院大学が総合優勝でしたね。 総合記録、10時間49分27秒は今までの東洋大学の10時間51分36秒(第88回2012年)を2分以上短縮する記録でした。 今回の大会で5区がコース変更で今までよりも200m短くなったのですが、今年の青山学院大学が試乗最速の記録でゴールしたと言っていいと思います。 5区の神野大地は「1時間16分15秒」の記録で、柏原竜二(東洋大学) の持っていた旧5区の「1時間16分…

  • 箱根駅伝2015 総合優勝

    箱根駅伝2015、第91回大会の総合優勝は青山学院で決まりでしょうね。 今9区で2位以下と8分ぐらいの差が付いてるので、よほどのトラブルが無い限りは。 東洋大学と駒澤大学の2位争い、早稲田大学と明治大学の4位争いが面白いですね(^^) 駒澤大学が東洋大学からかなりリードを広げているみたいなので、ここも決まってしまうか・・・・ [箱根駅伝] ブログ…

  • 箱根駅伝復路

    箱根駅伝復路、6区は青山学院が1位をキープ。 2位明治大、3位駒澤大、4位東洋大。 青山学院と明治大が5分42秒差なので、芦ノ湖のスタートから2位とは少し開きました。 [箱根駅伝 速報] ブログ村キーワード

  • 神野大地

    神野大地(かみのだいち)、5区ですごい走りでしたね! 箱根駅伝2015、青山学院が往路優勝でした(^^) 5区の神野大地が参考記録になってしまいましたが、新・山の神の柏原竜二よりもさらに早いタイムで5区を完走しました。 今井正人、柏原竜二の次の山の神は神野大地。 それにしても、すごい名前(; ・`д・´) 往路の順位とタイムは以下の通りでした。 1位 青山学院大(5:23:58) 2位 明治大(5:28:57) 3…

  • 箱根駅伝2015 5区

    箱根駅伝2015、5区は去年までと少しコース変更があったので、山の神こと東洋大の柏原の記録も参考記録になってます(; ・`д・´) 今年は村山兄弟の2区での直接対決が注目されてましたが、東洋大の服部が二人を上回るタイムで区間賞でした。 毎年、期待されるランナーが思ったよりも記録を伸ばせないシーンをよく見ますが、村山兄弟はがんばりましたね! それにしても・・・・ サッポロビールの歴代箱根ランナーが出…

  • 箱根駅伝2015

    箱根駅伝2015、ついに始まってます(^^) それにしても、山梨学院のオムワンバ(; ・`д・´) 去年の疲労骨折の雪辱を果たしたかったと思いますが・・・ 今、2区ですが、双子の村山兄弟は距離が離れすぎて、個人記録での勝負になっていますが、弟の紘太はかなりの人数抜いてますね。 謙太は駒澤大の1位キープいけそうですね。 東洋大の服部次第ですが。 にしても・・・・ 毎年駒澤の監督うるさい(;´Д`)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、箱根駅伝ウォッチャーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
箱根駅伝ウォッチャーさん
ブログタイトル
箱根駅伝
フォロー
箱根駅伝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用