「大奥」のなぞ?
ひとりでも制御不能なのにねぇ…大河ドラマ「春日局」は、1989年橋本壽賀子さん脚本のドラマだったようである。日がな一日、古いテレビドラマを観続け(というより流し続け)、遂に面白味を感じなくなってしまいましたよ。古いドラマで「大奥」のタイトルを見つけ、たまには時代劇をと観ていたら「春日局」が登場いたしましてね、お万の方を『還俗(げんぞく)…僧侶を捨て俗人に戻ること』させたとか、家康公に拝謁したとかの場面が出てきまして、史実としてはどうなのよなどと調べた次第。(冬の雨に暇を持て余しておりますよ^^;)結局のところ、諸説あって少々検索したところでは分からない。「大奥」さえドラマでは『建物』として描かれているけれど、江戸城絵図などを見る限りでは、結構広いエリアを占めていたようである。最盛期にはお女中の数も1,00...「大奥」のなぞ?
2023/11/30 10:38