chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • また台風が!

    9月も今日までで また一週間が始まります。月曜の博多は晴れ時々雨。先週末からヒロシさんから頼まれて西の波多江に来てます。現場は新築の老人ホーム。家具が少しと枠付けとかの造作が少し。てか、ボードも終わっとるし既成枠も終わっとる。(゚д゚)ナンデ…まぁ、めんどくさいので聞かず蒸し暑い中厨房の配膳カウンターから。後付けはしにくいんだけど下地探してブラケット付けて。カウンター固定。これにビスケットと金物でジョイント。...

  • また来週!

    昼はまだまだ暑い今日この頃。とりあえず、今日まで西区今宿に。ボードが終わった後角柱の裏側仕上げたり。追加の分の棚とか物干しとか付けたり片付けしつつ、後造作分の材料加工したり。んでわんこ!よちよち歩きます!目が離せまへん。まぁなんちゅうかこんな目で見られたら…仕事にならん…ずっと見てられます(。-_-。)って事でこちらはまた来週~!(*´~`*)ニンマリ!...

  • 備えは大事!

    日曜祭日と休みましたが台風でほぼ缶詰状態でした。思いの外、市内も風がすごく風が強く吹いた22時ごろ1分ほどですが停電があったり。市内に在住なんですが停電とか物心ついてから覚えがありまへん。てか、電気無いと何もできまへんよ…単純に、灯りが使える携帯のバッテリーは常に満タンが良いですね。改めて備えは大切だと知らされました。んで連休明けの博多は晴れ。西区今宿の続きに。一番に分身君置いてボード貼りを進めても...

  • わんことサメ!

    博多の朝は晴れ間があったけど予報通り、雨空に変わりました。仕事の方は西区今宿の続きです。最近楽しみのわんこの成長。おしりを引きずって這い這い頑張っとります。んで仕事は額縁造って取り付けて壁の下地をボード貼れるように。元の壁に下地造るのに13x45の材料要るので20x45を13ミリにカットします。集塵丸鋸は使わず充電のAWS付防塵のこで集塵機につないで切ってまして45ミリ切り込んでものこ屑はこの程度。AWSは...

  • お願い!

    今日も博多は晴れ。やっと今週に入り暑さも和らいどります。(-∀-)仕事は引き続き西区今宿の方を。材料も入ってきたので集成材カットして枠と額縁加工したり。壁の下地進めたりしつつ昼は久々に鑿とか鉋研いでみたり。わんこは毎朝奥さんが見せに出てきます。キョロキョロして這い這いするようになっとります。明日から雨が来そうなので先に外部の方を仕上げて。狭いのと、埃に気使うのとちと、手間食いますがまぁ、ボチボチ。まったりと出...

  • 楽しみ!

    3連休の博多は晴れ空。東区箱崎の祭りで放生会は雨が多いけど今年は晴れ続き。行ってないけどね…(゚∀゚≡゚∀゚)土日と休んで所用を済ませ今日月曜から西区の今宿に。 ヨーキーの子供は少し目が見えてきたようでじっと見てきます。歯も少し生えてるようで手出すとあむあむしてくるのだ。仕事の方は先週で天井下地まで。今日も天気が良いので出窓のサッシと壁解体。そこに下地組んで小さいサッシ2つに入れ替え。んな感じでわんこも仕事も順...

  • 子犬とスイッチ!

    今日の博多は晴れ。気温は少し下がり気味30度で涼しく感じます。仕事は西の今宿ですがこちらのお宅ヨーキーの♀を飼われてまして前回工事の時、奥さんがお見合いしてくる!言うて出かけてましたが半月ほど前、一匹だけ生まれたんだと!めちゃめちゃ可愛いのだ(*^-^*)んで仕事の方は出窓押入れとその天井解体。材料来たので床から進めます。昼に、先日取り寄せてたインパクトのスイッチ交換を。本体を開けてトリガー部分を入れ替...

  • 久々のリフォーム!

    ちと、私事でバタついてる今日この頃。9月に入っても全然涼しくなりまへん…(T_T)先週末は、久々にK友氏と仕事で博多区諸岡に。何度か来てるビートルズ好きのご夫婦のマンションで風呂の方を少々。入口サッシのやり替えでカバー工法用じゃないやつでカバー工法で納め。前より大きめに蹴込も付けました。樹脂枠も回して終わり。んで今週は西区の今宿に。前に風呂洗面と改修したお宅で待っていただいとりました。今回は和室~洋室...

  • さらば清川!

    博多は晴れ。で、今日まで中央区清川に。昨日で引く予定が昨日の夕方、急に作業が増えて今日まで来ることになりました。作業は、軽天屋さんのボード貼り忘れとか手直しとか出来るところの巾木打ち。電気屋さん頑張ってまして間接照明も灯ってます。でも、壁の石もまだだし照明ボックスの仕上げもまだ。結局この現場。何造ったか?いや…何しに来たか?よくわからんままだけどまぁ、あれだ!人生楽ありゃ苦もあるさ!さらば中央区清川...

  • 新築!?

    よく見りゃ9月になっとります。9月第一週目は週初めから中央区清川に。9月いうのに連日30度越え…(T_T)仕事の方は相変わらずで日替わりで何するのか分からん状態。急に照明ボックス造ってほしいとか手書きの画で。いや、ここは新築現場じゃないのか??思いますよ…(゚∀゚≡゚∀゚)内部はてんやわんや状態でボード貼りとか枠がついた所からクロスが来たり…材料も片付けて無いのに急に下がり壁造ってとか材料探し回って図面も無いので...

  • 休んでる現場!

    昨日、気分良く明太子の社屋を引き上げようとしたときスマホがぶるぶるっと暴れとる。嫌な感じと思いつつ出ると常務から…(T_T)って事で今日日曜も分身には知らせず一人中央区清川に。本体の大工も軽天屋も休んどるのになぜ俺だけが。っと思いつつも明日から入る床屋が貼れるよう腰下に壁造り。前に組んでた下地の外部面の塗装が昨日終わったんで下部の窓に固定。その上にライニングカウンターをビスケット付けて取り付けますが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちげえるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちげえるさん
ブログタイトル
ちげえる日記
フォロー
ちげえる日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用